岐阜県土岐市の核融合科学研究所での重水素実験に反対する人々
-
AerospaceCadet
- 67703
- 18
- 38
- 431
重水素実験について(核融合科学研究所)
重水素実験の概要と安全管理(上記ページより引用)
重水素実験では、使用した重水素ガスの最大でも1万分の1の割合で核融合反応が起こり、放射性物質(トリチウム)と放射線(中性子)が発生します。1回3秒の実験で発生するトリチウムは、最大でも400万分の1グラム(1億ベクレル)で、放射性物質として扱う必要のない微量ですが、重水素と一緒に水の形で回収し、日本アイソトープ協会に処理を依頼します。中性子は、建物の2m厚のコンクリート壁で遮へいして1千万分の1に減衰させるため、外部へ漏えいすることはありません。 なお、トリチウムと中性子が発生するのはプラズマがついている時だけで、プラズマが消えると即座に発生は止まります。
(以降はリンク先を参照願います)
毎日新聞の記事
この記事は市民団体の一方的な主張のみ取り上げた非常に悪質な文章で、実際に生成されるトリチウムは極少量です。(百万分の2グラム程度)
http://safety-info.nifs.ac.jp/q-and-a3/T-prmrycolnt.htm
http://safety-info.nifs.ac.jp/q-a4/q-a4-10a02.html
莫大なトリチウム云々は多分原子力資料情報室(CNIC)のトリチウムの項が元ネタで
http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php?cat_id=1
ここでは電気出力100万kWの装置の話をしていますが、当該施設で行われるのは遥か以前の段階のものです。
熱心なアカウント達

武器で守れるのは平和ではない。自衛目的でも武器で守れるのは命と物だけだ。それも実は危うい。本当に平和が守れるのは平和外交。こちらの平和も守るし相手の平和も守る力。武力にそれは絶対にできない。武力では平和は守れない。 人類には戦争などしている暇はない。

「それは、心がクヨクヨしているのが原因です。断じて放射能の影響ではありません!」 「ニコニコして笑っている人には効きません。くよくよする人に効きます」 「原発を直ちに止めた場合、ある意味、日本が集団自殺するようなことになる」 放射能汚染で、みんな頭が良くなりました。 #自由民主党崇拝

#ラジ農 #らじ農 でキャスも含めて農業の事をツイートするので見てね。でもプロではないのでもし間違ってたるところあったら教えてね #nonukes #nowar

世界人権宣言で人は皆生きる権利を与えられています。生きる権利は誰も奪えないもの! 全ての利権悪用は許せない!自分で情報を集め自分で信じ貫く事が大切。自分の思うことをつぶやく!悪なる嘘は許せない!

みやいるうしい、1964年生、支持政党は特になし、 1986年11月にバイクの交通事故で右足はその場で千切れ、十二指腸は破裂。2008年10月に右脳から脳内出血。二度目は2015年2月に左脳から出血しました。半年間、失語症で喋れませんでした。#薬害肝炎名古屋副代表 #薬害根絶 #リベラル派

もし当アカウントのツイートが2013年9月1日で止まっているとしたら、後を引き継いだ人間が全く管理運営をしていないという事であり、その場合農なんとかサイト自体はもう死んでいます。皆様には本当にご迷惑をおかけしました。申し訳有りませんでした。

仕事は電気。音楽はメタル。趣味はスポーツ、献血。 ドラゴンズファン。生涯現役目指して、日々鍛錬!困った時はお互い様!住まわせていただいてる地球、次の世代へきれいにして渡すのが当然。人類皆兄弟!核なき世界の平和を願う地球人!
以下”核融合”で検索した結果のツイート

『再生可能エネルギー』という言葉に騙されないように気をつけよう! 核燃料サイクルの事をさしていたり、安全デマだらけの核融合炉の話だったりする。 01/2204:00 #iwakamiyasumi #原発
2013-01-22 04:35:05
これを言っていた議員は誰?? 国民の生活が第一 基本政策 案「再稼働を検討する場合でも最新の科学的知見に基づいて定められる基準等で厳格に対応する」「レーザー核融合による発電を積極的に推進する」 05377950 #国民の生活が第一 #日本未来の党 #小沢一郎
2013-01-22 04:55:30
これを言っていた議員は誰?? 国民の生活が第一 基本政策 案「再稼働を検討する場合でも最新の科学的知見に基づいて定められる基準等で厳格に対応する」「レーザー核融合による発電を積極的に推進する」 16527305 #国民の生活が第一 #日本未来の党 #小沢一郎
2013-01-22 07:25:21
記事タイトル: 岐阜県で核融合実験!?多治見市長、重水素実験に同意!今年の3月には協定が結ばれる! ▼ブログを見る http://t.co/F09GNejU
2013-01-22 08:13:23周辺住民へは周辺各自治体、核融合科学研究所からの広報が行われています。
放射脳は息をするように嘘を吐きます。

岐阜県で核融合実験!?多治見市長、重水素実験に同意!今年の3月には協定が結ばれる!http://t.co/KSHZ5zRd
2013-01-22 08:37:07
文部科学省からの資金で運営されている日本原子力研究開発機構を閉鎖して、日本は核融合研究の名前でやっている核兵器開発連盟(ITER)から撤退すべきだ。先の復興予算からもここへ研究費48億円出した。 01/2208:00 #iwakamiyasumi #原発
2013-01-22 08:45:13そこでなぜ武田に聞く?