ゲームにおけるエンディングの効用

7
◤◢◤◢◤◢ @whirlpower

ゲームに終わりが用意されてるとなんか満足感があるね。やりきった感というか。んで、想い出化するような。終わりが無いゲームって、こういうゲームだったってあまり語れない。全部やりきって無い気がして「そのゲームを知った。」ってラインが無い感じ。

2013-01-23 14:54:29
GiGi @gigir

RT @whirlpower: ゲームに終わりが用意されてるとなんか満足感があるね。やりきった感というか。んで、想い出化するような。終わりが無いゲームって、こういうゲームだったってあまり語れない。全部やりきって無い気がして「そのゲームを知った。」ってラインが無い感じ。

2013-01-23 16:14:26
GiGi @gigir

ゲームにおけるエンディングは発明なんだけれども膨張期には必要のないものなので、なかなか意識にあがらんのだよね。とはいえそろそろソシャゲ界隈でもそれに見合ったエンディングが要求されてくるはず

2013-01-23 16:16:40
◤◢◤◢◤◢ @whirlpower

長期で運営しようとしているものにエンディング入れるのって勇気いるのかねぇ。引退理由作るものだから。

2013-01-23 16:33:23
GiGi @gigir

ゲームにおけるエンディングの効用はドルアーガの塔にエンディングがなかったらと考えるとわかりやすい

2013-01-23 16:19:58
lastline @lastline

@gigir ちゃんと終わらせて欲しいよね。その辺FF14は面白そうでした。 ただ最近ゲームにかぎらず「終わり」が引き伸ばされている感がありますよ。

2013-01-23 16:24:59
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

ゲームが重厚長大になりつつあり、さらにネトゲやソシャゲなど終わりが存在しないゲームも増えて来た今、やはり「任意にエンディングを迎えられる機能」が必要だと思う。ラスボスボタンを押すとラスボスが登場して倒すと世界が平和になってスタッフロール。ラブプラスなら彼女が病気で死ぬボタン。

2013-01-23 16:27:45
GiGi @gigir

. @lastline @R_Nikaido あとはクロノトリガー方式ですな

2013-01-23 16:28:58
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@gigir @lastline クロノトリガーってどういう終わり方のシステムでしたっけ。

2013-01-23 16:31:29
lastline @lastline

@gigir @R_Nikaido ソシャゲに関しては、引退が一番適しているかなぁという気もします。クロノトリガー方式を少し変えて、持ってるアイテムを全部つぎ込めば適度に倒せるラスボスが存在しているってのもいいかもですね

2013-01-23 16:31:24
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

クロノトリガーのラヴォスって序盤や中盤で確か何度か戦う機会があったと思うけど、あれ倒せればエンディングになるんだっけ?

2013-01-23 16:29:11
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

あとエンディングに関しては風来のシレン方式も増えてきつつあるね。最初のダンジョンをクリアした時点で物語として完結してエンディング。でもまだダンジョンは沢山あるから、リアルに「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ!」っていう。モンハンもこの方式だねえ。

2013-01-23 16:30:44
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

シムシティは「災害起こすボタン」があって、あれも一種のエンディングボタンかなーとか。積み木終わるときはとりあえずどんがらがっしゃんやる、みたいな。

2013-01-23 16:32:31
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

あーなるほど、『メタルマックス』には、いつでも「いんたい」することができるのか。んでいつ引退したかでエンディングの内容が変わると。これまさにエンディングボタンじゃないですかー。

2013-01-23 16:42:32
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

.@lastline @gigir ソシャゲに関しては「今まで集めたカードを別のソシャゲタイトルに変換できるボタン」があればいいんですよメーカー的には。それならスッキリ終われつつも新しいゲームが有利になって継続して遊んで貰えるっていう。

2013-01-23 16:48:52
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@R_Nikaido (続き)あーでもこれダメか。複数のソシャゲを平行して遊んでる人もいるわけだから、のべユーザー数減らすことになっちゃうね。

2013-01-23 16:58:01
lastline @lastline

@R_Nikaido @gigir それ既存ゲームでもあんまり成功してないところですよね。引き継ぎのバランス調整が面倒だったり、新規参入の呼び込みが難しかったりで

2013-01-23 16:51:10
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@lastline そもそもそんな感じの要素を入れてるタイトルってありましたっけ。

2013-01-23 16:54:59
lastline @lastline

@R_Nikaido アークザラットは1→2の際にあったはずです。GBAの黄金の太陽シリーズは引き継ぎ要素がありましたね。またカードゲームであるメタルギアACID2では全作の好きなカード一枚とポイントの引き継ぎができましたね。

2013-01-23 17:00:52
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@lastline あー、前作を持ってるとちょっと良いことあるよ系ですね。さっき自分が言ったのは、今やってるゲームのデータを消せば次のゲームで有利になるよっていう内容ですね。そうすれば少なくとも今やってるゲームはスッキリ辞められるよ、っていうやつです。

2013-01-23 17:04:29
lastline @lastline

@R_Nikaido あーなるほどー。ただまぁそれはご自分でもおっしゃってましたけど、のべユーザー数を減らすからメーカー的にはあんま美味しくないでしょうね

2013-01-23 17:06:03
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@lastline ですねえ。メーカーとしてはゲームかユーザーが死ぬまで延々と続けて欲しいんでしょうねえ。でも長期的に見てユーザーを不幸にする可能性が高いので、双方幸せになれるシステムが欲しいところです。

2013-01-23 17:07:56