血も涙もない事実とそれを都合よく忘れることの容易さ

2013年1月26日に行われた『島根原発での事故を想定した大規模避難訓練』の報道を受けての@no1hasgoneさんのご感想ツイートを中心にまとめました。
13
リンク t.co 島根原発で大規模避難訓練 NHKニュース 中国電力島根原子力発電所での事故を想定して、原発から30キロ圏外への住民の避難などを盛り込んだ大規模な訓練が島根・鳥取両県で行われました。
no1hasgone @no1hasgone

昔、何かの推理ドラマで「○○㎥の段ボール箱には、どう上手く詰め込んでもそれを超える体積の本は入らない」が解決のキーになるシーンを見て、あ、そうか…と思ったことがある。これが血も涙もない事実、という奴なんだ…と。

2013-01-26 23:12:35
no1hasgone @no1hasgone

仮に訓練に参加した3800人が全て避難民だったとして、160台のバスが必要だったなら、39万人を避難させるためにはその百倍以上、1万6千台超のバスでも足りない勘定になる。それに目をつぶるのは、「過酷事故は起きない」神話を「無いバスで避難できる」神話に置き換えたに過ぎない

2013-01-26 23:18:47
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(「血も涙もない事実」を都合よく忘れるのはなんとも容易いことで)

2013-01-26 23:21:46
no1hasgone @no1hasgone

次に出てくるのは民間防衛論モドキ。…避難は不可能なので、「別途指示があるまで」「救出隊が到着するまで」屋外に出るな、換気を切れ、簡易シェルターをetc、なんだろうなと。「風が吹くとき」の世界が…

2013-01-26 23:39:58
虹屋 弦巻 @nijiya_hige

@no1hasgone これ逆に考える。39万人が避難完了するまでは、シビアアクシデントでも放射能は出さない、ベントはしないように島根原発を改造・強化するように求める指針を作る。できないなら廃炉だ。原発に住民を合わせるのではなく、住民に原発を合わせる。

2013-01-26 23:55:55
no1hasgone @no1hasgone

@nijiya_hige はい。原発が存在する限り、おっしゃるとおり「住民」、被害を受ける側を起点にして事実を直視し、不可能なものは不可能ということを認めることが当然と考えます。

2013-01-27 00:05:22