橘川幸夫氏の「1975年の核爆発(1985年)」

" それは、「1975年に核爆弾が自分の頭上で炸裂した」という認識である。この核爆弾は物理的には破壊しなかったけど、私たちを構成し支えてきたすべての要素(それは目には見えないものだったが確実に存在した)を徹底的に破壊してしまった。" ・こちら( http://togetter.com/li/436502 )でもタイトルのみを紹介していましたが、その全文となります。 ・この時既に新党「万年野党( http://ch.nicovideo.jp/metakit/blomaga/ar23537 )」が誕生していた、それを証明するテキストだと思います。 ・私は1975年の核爆発を体験していると思います。
0
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

1985年の社会党機関紙のお正月号に掲載されたテキスト。社会党になんのシンパシーもなかったが、編集の人から原稿を頼まれたw タイトルは「1975年の核爆発」。

2013-01-27 18:23:34
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇時代が今どんな局面を迎えているのかという問いに対して、私たちは様々な回答を用意することが可能だという意味において、時代はますます多様化のテンポを速めている。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:23:47
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇このトレンドの進みゆく先を思えば容易に理解できるように、多様化とは「社会が個の側に向かって拡散していくこと」である。かつてのように「個が社会の中に収斂していく」ことが社会秩序であった時代とは180度逆さまの動きだ。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:23:57
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇商品社会も大衆芸能も市民政治も、すべての現行秩序は「個性の時代」を標榜し「一人ひとりの個人」の価値を尊重するという。しかし、私たちが獲得しようとした「個人」は、かくも社会に「尊重」されうるものだったのか?(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:06
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇私にとって80年代というのは、ある確信に近い感情をベースに生きている時代だ。この感情はまさに感情であって、ピンとない人には100万言費やそうとも伝わらない質のものかもしれない。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:15
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇それは、「1975年に核爆弾が自分の頭上で炸裂した」という認識である。この核爆弾は物理的には破壊しなかったけど、私たちを構成し支えてきたすべての要素(それは目には見えないものだったが確実に存在した)を徹底的に破壊してしまった。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:26
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇20年前、ある文学者が「戦後時代は崩壊したというよりも溶解した」というような言い方をしたと思うけど、「1975年の核爆発」は、溶解して骨だけになって路上にころがっていたものさえも跡形なく消去してしまった。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:36
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇それは、単に封建社会とか戦後社会とかいった歴史の過程状況を崩壊させたのではなく、私たちをして私たちあらしむ、人間の歴史を支える根幹的な原理そのものを無化してしまった。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:45
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇1985年、学校の中でも家庭の中でも都市の中でも電話の中でも……すべての風景の中で、崩壊の自覚と無自覚とが争っている。その争いだけが、おそらく私たちが本当の意味で「個人」になるための道だと思っている。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:24:55
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇「関係」や「教則」や「意義」や「価値」や「制度」や「規範」や「観念」や……人類を成立させてきた、それら意識は1975年に見事に崩壊した(なんか北斗神拳のケンシロウが「おまえはもう死んでいる」とつぶやく雰囲気だな)(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:25:05
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇現代選挙政治社会の中での保守と野党の争いは、実は争いでもなんでもなく、無自覚派の内部でのビジネスライクな生活様式にすぎない。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:25:15
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇崩壊の自覚が強烈すぎたゆえに自閉してしまった子どもに対して、その立場を外側から擁護する者はいても、その内実を共有しようとした<大人>は少なかったはずだ。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:25:28
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇私は「社会」は信じないが「時代」は信じる者です。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:25:39
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇「社会」は人間の勝手な思惑によって変容していくけど、プリミティブな時代の流れは、社会の枠組を超えて私たちのメディアを通して、あらゆるものが隅々まで静かに広がっていくと思っています。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:25:50
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

◇1985年は80年の折り返し点かもしれないが、1975年は人類の折り返し点かもしれないなぁと思ってみたりする。今日も崩壊の中で、トコトコと新しい関係を芽生えさせるための土作り。(『社会新報』1985.1.1号)

2013-01-27 18:26:03