130128_六辻彰二氏インタビュー IWJ実況ツイートまとめ

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/55438
1
岩上安身 @iwakamiyasumi

以下、連投。 RT @IWJ_ch1: 1、1月28日(月)18時半より行われる、六辻(むつじ)彰二氏へのインタビューの模様を実況ツイートします。聞き手は岩上安身。六辻氏はアフリカの政治情勢や開発途上国・先進国の関係等を研究している国際政治学者。#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:45:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投2 RT @IWJ_ch1: 2、岩上「日本のメディアのように非常に狭い視点で見ると、まるで『立てこもり事件』のように捉えられがちだが、事件の背景などをきちんと見ないといけないのではと思っている。先生はどのように見ているか」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:45:56
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投3 RT @IWJ_ch1: 3、六辻氏「起こってしまったかと思った。ただ、フランス軍がマリに軍事介入を行った時点で、フランス国内では、イスラム過激派によるテロが起こるであろうという想定がなされ、警備が強化されていた」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:46:17
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投4 RT @IWJ_ch1: 4、六辻氏「マリはフランスの植民地だった。同国にはバンバラ族という部族が多いが、トゥアレグ族も少数居る。トゥアレグ族は、サハラ一帯の遊牧民。パリダカラリーで選手らが襲われるケースが彼らの居住区で発生した」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:46:37
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投5 RT @IWJ_ch1: 5、六辻氏「リビアのカダフィ大佐は、北部アフリカ一帯の覇権を狙って、マリのトゥアレグ族に軍事援助を行っていた。そのリビアが崩壊したことが、今回の事件に少なからず影響を及ぼしている」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:46:59
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投6 RT @IWJ_ch1: 6、六辻氏「2010年末まで、中東・北アフリカ一帯は独裁国家が支配。米国の力を後ろ盾にした親米政権もあった。それに対する抵抗が市民の間に広がった。『ムバラクが憎い。それとつながっている米国も憎い』となる」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:47:19
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投7 RT @IWJ_ch1: 7、岩上「テロ集団の親分を捕まえると、収まりがついたように見える。しかし政府関係者は、そう思っていない人も居るのでは」六辻氏「首謀者を捕まえることで世論が満足したように見えても、結局は(復讐が)連鎖する」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:47:40
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投8 RT @IWJ_ch1: 8、六辻氏「情報が錯綜。アルジェリア政府が情報を出さない。日揮がかつて雇っていた人が手引きしたとの話もあるが」岩上「日本の政治家でもテロリストの友達の友達は関係者かという話も以前あった」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:47:57
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投9 RT @IWJ_ch1: 9、岩上「ムスリムは、いわば『男気』や『仁義』の世界。自分達に不利になる圧力に対しては反発や報復が行われる」六辻氏「確かに。ただし、自分達に無関係な対象には基本的に行わない」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:48:21
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投10 RT @IWJ_ch1: 10、六辻氏「マリや西アフリカはフランスの庭。その権益は離さない」岩上「隣国のニジェールにもウラン鉱床などがある」六辻氏「アメリカと中国が資源争奪戦で一、二を争っている」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:48:42
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投11 RT @IWJ_ch1: 11、六辻氏「マリで軍事活動しているトゥアレグ族の独立闘争だけなら、フランスがここまで介入しただろうか。トゥアレグがAQIM(イスラム・マグレブのアルカイダ)と繋がりがあるアンサルディーンと組んだのも要因か」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:49:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投12 RT @IWJ_ch1: 12、岩上「アフリカや中東では独立後に民主的な政権が武力でひっくり返されてきた経緯があるが」六辻氏「アルジェリアではISF(イスラム救国戦線)が91年に選挙で勝利したが軍部が介入して選挙結果を無効とした」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:49:23
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投13 RT @IWJ_ch1: 13、六辻氏「アフガニスタンでソ連に抵抗していた傭兵らが、その後世界各地に散らばった。今回の事件を首謀したAQIMのベルモフタール元幹部もアフリカに戻ってきた。以降、より過激化した」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:49:40
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投14 RT @IWJ_ch1: 14、六辻氏「西アフリカに経済協定『エコワス=ECOWAS』がある。加盟国にEUのような共通通貨を導入しようといった動きもある。加盟国で内戦があったら、承認なしで介入する場合もあるとの申し合わせをしている」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:50:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投15 RT @IWJ_ch1: 15、岩上「マリへの侵攻。人質事件。この後どうなるのか」六辻氏「イスラム過激派のアンサルディーンは2~300人規模とも言われているがAQIMとも繋がりがある。今回と似たような事件は起きる可能性がある」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:50:26
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投16 RT @IWJ_ch1: 16、六辻氏「マリ。軍は7~8000人規模。緊縮財政により軍の装備が貧弱なことに反発した兵士が業務を放棄し、昨春にクーデターが起きて大統領が失脚した」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:50:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投17 RT @IWJ_ch1: 17、六辻氏「テロとの戦いは、これまで中央アジアから中東だったが、ヨーロッパから北アフリカなど別の戦線が開いてしまった。イスラム教とキリスト教という宗教・文化的対立というよりも、貧困など社会的要因が影響」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:51:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投18 RT @IWJ_ch1: 18、岩上「今回の人質事件で、自衛隊法改正論や改憲論などが盛り上がっているが」六辻氏「現地調査に行った際『いざという時に日本大使館に助けてもらえるのか』『米国大使館に受け付けてもらえるのか』と不安を覚えた」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:51:23
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投19 RT @IWJ_ch1: 19、六辻氏「アルジェリア政府が採ったような『鎮圧ありき』『テロには妥協せず』という姿勢を支持する世論も日本国内にあった」岩上「次に同じような事件が起きたら自衛隊が現地でそれをやるのを是とするのか論議が必要」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:54:59
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投20 RT @IWJ_ch1: 20、六辻氏「派遣先の国の軍を友軍とみなし、今回のような自国の民間人の犠牲を伴うような対応を自衛隊が行ったとしたら、国内世論は反発するだろう。ただし、それは現地の情報が全て公開されているという前提」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:55:47
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投21 RT @IWJ_ch1: 21、六辻氏「日本は60年の歳月を経て平和国家という印象を発信してきたのに、米国に追随し軍事行動に帯同するのは得策ではない。ただ、邦人救出すらできぬままで良いのかという意見もある。いかに文民統制ができるかだ」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:56:06
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投22 RT @IWJ_ch1: 22、岩上「中国を包囲する為の『セキュリティダイヤモンド構想』を安倍政権が英文で発表している」六辻氏「インドは大国だが、中国と同じく他国をあまり信用しない点が似ている。オーストラリアは中国をも重視している」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:56:23
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投23 RT @IWJ_ch1: 23、六辻氏「日本は米国におんぶに抱っこだった」岩上「冷戦下では通用したが今後それで良いとは思わない」六辻氏「米国か中国かと二択を迫る話もあるが、米国の意のままではなく、中国との良好な関係も築いていくべき」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:56:41
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投24 RT @IWJ_ch1: 24、岩上「イスラム社会は日本人に好意的と見られてきたが」六辻氏「事件を起こした過激派からは、欧米の味方たる西側先進国の一国とみなされたといえるだろう。ただ、イスラム社会全体から敵意を持たれた訳ではない」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:56:58
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投25 RT @IWJ_ch1: 25、六辻氏「日本企業は原発問題もあり、石油資源を求めて進出する機会が増える。西アフリカはムスリムが多い。ムスリム=過激派ではないが貧困の問題もある。テロの危険度は上がることはあれど、下がることはないと思う」#iwakamiyasumi

2013-01-28 22:57:19