まじかる☆しげぽんさんのMAX/MMD出力の際のノウハウ

まじかる☆しげぽんさんが3dMax←→MMDの相互出力のノウハウを連続ツィートなさってましたので、まとめさせていただきました。とても参考になります!
14
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ダウンロード - UnityでMMDを動かす会 - SourceForge.JP http://t.co/5iJVGQ6g @sourceforgejpさんから

2013-01-31 04:05:14
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

そういえば、MAXからMMDに持っていく方法とMMDからMAXに持ってく方法確立したからそのうちブログでまとめようと思って他の忘れてた。

2013-01-31 04:09:29
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

MAXのインポーターエクスポーターだと引っかかるのはこれだけど上手く出たためしがない。http://t.co/k1YTvi96

2013-01-31 04:14:32
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ということで、PMD、PMX形式のセットアップ済みデータはこのMMDfromColladaでCollada(DAE)形式で出力してMAXのDAEインポーターで読めばボーンとかウェイトそのまま保持した状態で読み込める。

2013-01-31 04:18:36
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

そんでもって、MAXでセットアップしたデータをPMXEditorに持ってくるのはこのXファイルエクスポーターXPorterでXファイルを出力してPMXEditorで読み込めばボーン、ウェイトそのまま持ってこれる。

2013-01-31 04:23:23
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

MAX用のXファイルエクスポーターは有料、無料色々あるけどPMXEditorで読めるXファイルを吐けたのは唯一こいつだけだった。MAX2013まで対応したバージョンもちゃんとアップしてくれてる。素晴らしい!

2013-01-31 04:24:49
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

エクスポート時に、何点かコツがあってまずモデルを後ろに90度倒した状態でフリーズして回転値を0にしてもっかい立てて立った状態で90度の値が入った状態にしておく。これをやらないとPMXEditorで読み込んだ時にモデルが倒れてる。

2013-01-31 04:27:18
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

次に、ボーン構造の一番親にダミーを置いて、適当な形状の小さいオブジェクトを作成してそのオブジェクトにスキンを当ててダミーに対してウェイトを入れておく。これをやらないとPMXEditorに読み込んだ時にボーン構造の中心が原点になってしまう。

2013-01-31 04:31:08
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

これをやっておくと、足元にあるその親のダミーが原点になるのでちゃんとキャラが原点の上に立った状態になる。

2013-01-31 04:31:43
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

後は、XPorterでPMXEditorで正しい状態になるように回転とかに値を入れてエクスポートして、出力されたXファイルをPMXEditorで読み込むだけ。これでMAXでセットアップしたボーン構造とウェイトがそのままくる。

2013-01-31 04:33:39
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

XPorterの詳しいエクスポート設定は、今手元に無いのでまた後日UP。

2013-01-31 04:34:17
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

会社の後輩が、MAXでセットアップしたデータをMMDに持っていこうとしてたけどどうしてもできないみたいだったので数時間調べたらこの方法で相互やり取りができた。

2013-01-31 04:36:16
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ひとつだけ、問題点が残っててMAXからXPorterで出力してPMXEditorで読み込んだ場合、ボーンのローカル情報がきてないっぽいんだよね。なのでボーン動かすとき大変という。

2013-01-31 04:37:36
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

MAXからボーンのローカル情報をテキストファイルかなんかに書き出してPMXEditorで読み込むプラグイン作ればいけるかな。そもそもXPorterで出力したファイルにローカル情報があるかないか調べたほうがいいけど…。

2013-01-31 04:38:58
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

XPorterで、出力できるのはBipedでセットアップしたやつもそのままいけたので多分ほぼなんでも出せると思う。もちろんワイヤパラメーターとか特殊な構造は余裕で来ないのでMMDで対応してるシンプルな構造にする必要があるけど。

2013-01-31 04:41:26
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ローカル軸の問題はあるけど、ウェイトなんかMAXでやったほうがかなり楽だと思うので、MAX使える人はMMD向けのセットアップがかなり楽になると思う。というかMAXで普通にセットアップしてるだけだからなw

2013-01-31 04:43:18
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ちなみにこれを検証したのは、数か月前なんでうろ覚えになってるから手順はほぼあってると思うけど倒すのが前だったか後ろだったか怪しいw

2013-01-31 04:44:14
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

MMDfromColladaは、書き出したDAEをMAXで読んだら何の苦労もなくMAXで動かせたw

2013-01-31 04:46:25