テーマの換骨奪胎的な?

6
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ステマじゃない♪(ステマじゃない)ステマじゃない♪(ステマじゃない) ホントのこーとさ-♪  ……というかステマも別に嘘はついてないわな。内容的には。してる人間が関係者だってのを隠してるだけでw

2013-02-02 20:41:21
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

そして始まるステマ劇場(いや、だからさ)……というか、まあ、創作講座にからめてやりましょうか。今回はタグつけます-。 #sousaku

2013-02-02 22:47:38
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

しばしば起こる事ですが、例えば、新人賞に投稿する作品、完成度を求める余り、その作品のテーマを作品内で一旦、ケリ付けてしまう、という場合があります。あるいは、世界観は決まってるけど、テーマが決まらない(それに沿ったドラマが造れない)場合とか―― #sousaku

2013-02-02 22:50:45
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

いずれにせよ、本来は、「テーマ」という軸に沿って、それを語るのに最適な形でキャラやドラマは配置され、最終的に、彼等の行動やエピソードがテーマを語る、という形になるのが、理想的なのですが、既にそれを「やりきった後」の作品や、 #sousaku

2013-02-02 22:52:22
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

逆に、とにかく、「コレが書きたい!」という情熱(ロボットバトルでもネコミミ少女でも何でもいいですが)が先にあった場合、ドラマを定めるのにテーマを求めた方がいい訳ですが、これも「テーマを後付け」せにゃならん訳で。 #sousaku

2013-02-02 22:53:42
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

更に言えば、キャラのドラマがどうにも薄い、とかいう場合にも、テーマへの絡まり方が薄い、このキャラを魅力的に見せるなら、もっと別のテーマで描いた方が良い、という場合も在り得る訳で。そういう場合に、 #sousaku

2013-02-02 22:54:45
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

そういう場合に、既にある世界観、既にあるキャラ、既にある設定、の上にテーマを改めて付けて、物語を作る、という作業をせにゃならん訳ですな。本末転倒の様に思えるかもしれませんが、プロになりゃ、続編を求められる事もありますし、 #sousaku

2013-02-02 22:55:50
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ノベライズなんかをやる場合にもそういう技術が求められたりもする。まあ、いずれにせよ、何か我々は大層なものとして「テーマ」を捉えていますが、あくまで、これを「物語を構成する部品」として見た上で、効率よく扱えるにはどう考えるか、みたいな話。 #sousaku

2013-02-02 22:56:57
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

まあ、あくまでも仮にですが。仮に、「戦争が無くなった世界で、戦争の代用品として、人形少女達がサバゲをする話」があったとしますよね? でもって最初のテーマは「本物と偽物」だとして。で、何故か、二巻も後から想定せねばならなくなったとします。仮に。あくまでも。 #sousaku

2013-02-02 22:58:42
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

先の一巻では、「紛いモノの戦争の為に供される、紛いモノの少女達」の物語であり、彼女等の所有者もまた「本物とは何か偽物とは何か」にこだわっている。で、これは一巻で一応の解決をみる(ドラマとして閉じる)ので、続刊をやる場合には、別のテーマが必要なる。 #sousaku

2013-02-02 23:01:20
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

まあ、結局は私がいつも言っている、「換骨奪胎」と似たような話なんですがね。大テーマを「偽物が本物になれるとすればそれは?」的な包括的な所内容で、「本物と偽物の『家族』」「本物と偽物の『命』」という具体的なドラマ(小テーマ)でもってこれを描くとすれば #sousaku

2013-02-02 23:03:58
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

大テーマはそのまま残していい。つまり先に置いていたテーマを、極力単純か・概念化・包括化して捉える。小テーマである「家族」「生命」という部分を別の何かに入れ替えれば、「本物と偽物」という大テーマは残したままで、更に別のテーマに成り得る、と。 #sousaku

2013-02-02 23:05:47
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

「家族」「生命」ときて、これに匹敵する、小テーマの構成要素。例えばこれを、「恋」とかにする。「本物の恋と偽物の恋」「本物と偽物の間に恋は成立するか」とかそんな。 #sousaku

2013-02-02 23:06:49
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

例えば、一巻で紆余曲折あって「自分は本物の家族だ」「あの人形少女達にも本物の命があるのだ」という結論に達したとします。ではその上で、「少女の紛いモノ達」との間にどんなドラマが成り立ち得るかと考えりゃ、そりゃ「恋愛」だろうと。では本物の恋愛、偽物の恋愛は何? と #sousaku

2013-02-02 23:09:43
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

そしてそれは、どういう構成要素で定義されるべきか? 例えば「何がどうなったらそれは恋愛なのか?」「何がどうならそれは恋愛では無いのか?」という事を二巻を使って語ればいい、という事になりまする。 #sousaku

2013-02-02 23:11:15
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

これはあくまで「先に一巻があって、その続編を考える」場合の方法論ですが、世界観だけ先にあって、あるいはキャラだけ先にあって、という場合でも、同様の手法をとる事が可能。 #sousaku

2013-02-02 23:12:25
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

例えば「人形少女でサバゲ」というコンセプトだけが先にあって、後からテーマを決める場合など。人形とは何か。人間の似姿。人間の偽物。人間の模倣品。サバゲとは何か。模擬戦争。死なない戦争。命の掛かっていない戦争。――とまあこんな風に連想を繋げていけば #sousaku

2013-02-02 23:15:36
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

サバゲと人形という一件、あんまり関係の無い部品が「模倣・偽物」という部分で繋がったりします。ではそれをテーマにしてやれば、サバゲも、人形も、包括的に描いた上で、どちらもテーマを語るガジェットに成り得る。 #sousaku

2013-02-02 23:16:49
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

まあ、他にも、例えば、「ツインテール」をネタにしたいとすると、ツインテールという言葉から連想するものを色々書き出していけば良いのですな。「二状」「髪型」「なんかトップヘビー」「ポニテと何が違う? 数だけ?」とかそんな。 #sousaku

2013-02-02 23:20:33
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

で、主人公(ヒロインか?)がツインテールであるとすると、最終的に「ツインテールである」という事を主人公が受け入れるまでのドラマ、とかにも出来る。その場合、主人公はツインテールが嫌いで、しかし何かの理由でその髪型にしてないと駄目、とか。 #sousaku

2013-02-02 23:22:10
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

そしてツインテールが何なのか、例えばポニテと違うのは左右に均等にある髪の房だとすると、それは均等な「バランス」である。バランス。バランス。では、「何かに偏りすぎる事の危なさ」=「常に人はバランスをとっていかねばならない。中庸。それが生きる事だよ」的な結論に #sousaku

2013-02-02 23:23:33
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

持っていけば綺麗に収まる。そこまで決まれば、今度は、「やっぱりバランスが大事だよね」的な結論に主人公が至るのに自然なイベントを置いてやる。バランスを失った、極端に偏った何かが、自滅する、あるいは、「悪」に染まるとかそんな。 #sousaku

2013-02-02 23:25:10
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

「行き過ぎた善は、誰かにとっての悪」――「善という一つの概念だけを疑いなく信じ切る事は、思考停止」――「この常に揺れ動くツインテールは、人の生き方そのもの!」「私は今、自らの意思で、ツインテールになる!」とかそんな風にしてみると、  #sousaku

2013-02-02 23:27:37
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ツインテールがきちんとテーマに絡んでくれるでしょう?w #sousaku

2013-02-02 23:27:57
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ともあれ。テーマは最初に決まっていた方が、キャラ配置やら世界観設定やらをやる時にも効果的に出来ていいのですが、逆からも出来ますよ、という話です。 #sousaku

2013-02-02 23:34:11
1 ・・ 6 次へ