「女の子らしい料理」は不味い

女子料理は不味い、自分で作った料理は不味い、関西は薄味ではない …料理にまつわる「真実」を語る
15
皆無 @_caym

“「ブスだけど料理が女の子らしくて上手」 「顔は普通だけどレトルト食品しか出さない」 「めちゃくちゃ可愛いけどゲテモノしか作らない」どの女の子と付き合いたいかって議題で討論した結果、先輩の「めちゃくちゃ可愛い子…” http://t.co/K1HSXjZp

2013-02-06 07:21:46
kaba40 @koba31okm

「ブスだけど料理が女の子らしくて上手」 「顔は普通だけどレトルト食品しか出さない」 選ぶならこれを選んで外食か自分で作るかするに決まってるよな→「めちゃくちゃ可愛いけどゲテモノしか作らない」

2013-02-06 07:25:48
ihcamezak @ihcamezak

決まってる。比較優位。 QT @koba31okm 「ブスだけど料理が女の子らしくて上手」 「顔は普通だけどレトルト食品しか出さない」 選ぶならこれを選んで外食か自分で作るかするに決まってるよな→「めちゃくちゃ可愛いけどゲテモノしか作らない」

2013-02-06 07:26:54
kaba40 @koba31okm

レトルトしか出さないのとゲテモノしか作らないのってほぼ差ないし、「女の子らしい」とかそういうレベルの料理スキルなんて加点対象にならない。

2013-02-06 07:28:02
らああめんまん @rah_men_man

「女の子らしい料理」は大抵美味しくない。

2013-02-06 07:44:40
らああめんまん @rah_men_man

とある女性のfacebookに見た目がとても見た目が素敵な自作料理の写真がいつもアップロードされているけど、よくよくメニューを見てみるとどうみても間違ってる食材の組み合わせだったりして味が伴ってないのが食べずともよく分かる。

2013-02-06 07:47:22
ナイト @knight_04

大抵の場合、女子の作る料理は味がうすいんだが、これを指摘すると「外食は味が濃すぎる。健康を考えてやってる」っていうんだけど、健康のことは自分で考えてるから、ガタガタ言い訳しないで美味しいご飯を作ってください。味見しろ。

2013-02-06 07:47:25
らああめんまん @rah_men_man

調味料の減らし方のバランスが悪いせいで薄くてマズくなる。

2013-02-06 07:51:43
手羽餃子 @chobikko0408

安くてもお洒落な皿(無印良品みたいな)に盛りつけられ、女性誌に載ってるようなセッティングをされた料理の不味不味しさ。栗原はるみの料理みたいのが一番嫌い。

2013-02-06 07:56:57
手羽餃子 @chobikko0408

健康の事を考えて旨くもない食事を食わされるんなら、健康に多少悪くても旨いもん食いたいって自然な欲求だと思うが…今日びの健康ガー、健康ガーの人がマルチやマクロビに嵌まったりしてるのを見ても実感する。

2013-02-06 08:06:30
kaba40 @koba31okm

最近の本やネットのレシピなんかでも、必要最低限の量を明らかに下回る塩の量が書いてあったりするからね。

2013-02-06 08:08:44
菅野完 @noiehoie

関西=薄味 関東=濃い味 ってのも、半ば都市伝説みたいなもんだからな。

2013-02-06 08:09:39
菅野完 @noiehoie

「味の濃淡に東西の違いは昔から案外ないものだ。醤油と味噌の匂いが所によって変わるものの塩梅は変わらない。特に街場の料理屋は、働くものの為、どこでもしっかりした味になる」と、池波正太郎は書いてるが、俺もそう思う

2013-02-06 08:12:23
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

あれ醤油の色で判断してるだけで、関西は出汁でしっかり味付いてるよね。RT @noiehoie: 関西=薄味 関東=濃い味 ってのも、半ば都市伝説みたいなもんだからな。

2013-02-06 08:16:47
Calci @Calcijp

それは、関東の味付けの関西化が進んだからです。  RT @noiehoie: 関西=薄味 関東=濃い味 ってのも、半ば都市伝説みたいなもんだからな。

2013-02-06 08:16:52
菅野完 @noiehoie

その後も書いたんだけど、池波正太郎がもう四十年以上前に同じようなこと書いてるから関東の関西化って話ではないと思う。 RT @Calcijp: それは、関東の味付けの関西化が進んだからです。  RT @noiehoie: 関西=薄味 関東=濃い味 ってのも、半ば都市伝説みたいなも

2013-02-06 08:19:29
Calci @Calcijp

@noiehoie 私が経験したこの40年程でも、東京の味付けは随分薄味になりましたよ。関東・関西の平均的1日食塩摂取量の推移を見た研究でも実証されています。濃い味付けは良くないという国の指導も大きいと思いますが。

2013-02-06 08:22:18
Calci @Calcijp

@noiehoie この表をご覧ください。http://t.co/ka2K5xKW  「かつては」確かに関東の食事は塩辛かったのです。しかし食事の洋風化がすすんで「現在では」ほとんど差がなくなっています。

2013-02-06 08:29:05
らああめんまん @rah_men_man

濃口醤油と薄口醤油に関する誤解から生じた都市伝説かなと予想

2013-02-06 08:17:00
kaba40 @koba31okm

まあ、色の違いですわな。あと、東京や名古屋の大衆料理と京都の懐石を比べていたりとかね。薄味が好きな関西人なんて俺は見たことないしな。

2013-02-06 08:17:21
菅野完 @noiehoie

色の話だけ。 RT @koba31okm: まあ、色の違いですわな。あと、東京や名古屋の大衆料理と京都の懐石を比べていたりとかね。薄味が好きな関西人なんて俺は見たことないしな。

2013-02-06 08:21:35
ナイト @knight_04

ガチの下町の連中は醤油味めっちゃ濃いよ。こっちがうんざりするほど。

2013-02-06 08:18:15
ナイト @knight_04

味の濃い薄いは、醤油の量の違いと理解してる。

2013-02-06 08:18:37
たいちょ @1nkkk_

薄いのはやだけど、同じ味つけのミスだと、塩っぱくしちゃったミスの方が うす〜い味付けのミスより、罪悪感がすごくあるんだよね。

2013-02-06 08:19:39
ナイト @knight_04

それはわかる。塩が多すぎた時のやっちゃった感はスゴイ。RT @HappppyPink: 薄いのはやだけど、同じ味つけのミスだと、塩っぱくしちゃったミスの方が うす〜い味付けのミスより、罪悪感がすごくあるんだよね。

2013-02-06 08:21:14
1 ・・ 5 次へ