-
breathingpower
- 14862
- 46
- 15
- 185
TOSSとEM教育

「TOSSと疑似科学の拡大助長に対する批判」教育現場にEM及び水伝を導入した責任を指摘しています。 / “TOSS - Wikipedia” http://t.co/ygVgHoQT
2012-03-21 12:06:42
まさにTOSS問題の集大成。 / “ TOSSの、こんな授業はイヤだ - もっと休むに似ている” http://t.co/9mI7jpd3
2013-02-06 13:21:21
向山洋一氏自身がEMを信じていることが良く分かります。こうして小中学校の先生方に広がり、子供たちに教えられて行くんですね...。 / “EMを学び、教える - 電子書店パピレス” http://t.co/gzq8jJ6B
2013-02-06 11:44:46EM教育批判

EM教育の危険性について藤川大祐氏の意見に同意します「急激に心を動かすのは危険だ。重大な問題であるのに、慎重な検討がなされない。」 / “反駁とは何か” http://t.co/ztbfyBhP
2013-02-06 12:16:12
これは冷静で良い文書ですね。 RT @breathingpower: EM教育の危険性について藤川大祐氏の意見に同意します「急激に心を動かすのは危険だ。重大な問題であるのに、慎重な検討がなされない。」 / “反駁とは何か” http://t.co/OsrZEmmC
2013-02-06 12:22:36
@saitoh0619 千葉大学教育学部教授の方でした。ツイッターアカウントがあったのでフォローしました。http://t.co/leq2YETH
2013-02-06 12:26:29
EM菌による環境教育への批判。”環境教育では、「全く害がなく効果が絶大」であっても簡単に信じてはならないということをむしろ学ばせるべきだ”/ 『授業づくりネットワーク』一九九八年十二月号 環境教育の現在 「サイクル図」と「EM」藤川大祐 http://t.co/Km4jb2wb
2013-02-06 12:32:12
TOSSウォッチング掲示板にも藤川大祐氏のTOSS批判からの引用があります。 「ところが、「EM環境教育」では、教師が一定の方向に誘導するような授業が行われている。」 / “TOSSウォッチング掲示板” http://t.co/Bmgz2gbA
2013-02-06 15:59:33大学のEM教育 ーその1ー

驚愕の事実。宮城教育大の平成24年度修士課程でEM堆肥とケナフが教えられています。 / “syushi_sb.pdf” http://t.co/XTZ64H3u
2013-02-06 12:57:04
何と……、絶句ものです。 RT @breathingpower: 驚愕の事実。宮城教育大の平成24年度修士課程でEM堆肥とケナフが教えられています。 / “syushi_sb.pdf” http://t.co/ITgTD48y
2013-02-06 13:04:17
教育系は理系的素養が低い教官や学生が多そうなので、ありがちなのかも知れませんね。他も要調査かも。 RT @breathingpower: @saitoh0619 OSATOさんの地元の国立大学で...。眩暈がします。
2013-02-06 13:33:06
@breathingpower 宮教大の件,担当教員は東北大農学部→宮教大のようです。http://t.co/FAXF3JJH http://t.co/RlrQBLeE 論文を見る限りでは怪しくはないのですが,何故授業でEMなんぞを取り上げてしまったのか?
2013-02-06 14:38:54
@breathingpower こちらの方ですね。http://t.co/1Vyt0FkK http://t.co/A7UJ1oc0 http://t.co/Ry67gFRm 東北大農学部→三井東圧化学→宮城教育大 のようです。
2013-02-06 14:52:54
@saitoh0619 堀田さんたちご存知かな...。 @kaztsuda さん、よろしくお願いします。
2013-02-06 14:45:21
呼びました?、堆肥にEM菌を使うくらいならそう目くじらたてるものでもないような @breathingpower 宮城教育大の平成24年度修士課程でEM堆肥とケナフが教えられています。 / “syushi_sb.pdf” http://t.co/Pf6x7sHh
2013-02-06 15:18:12
堀田さんはEM菌が放射能を除去するなど言わない限りはあまり問題にはしないようです(学校のプール掃除や河川の浄化に使う、などは関心ない) @breathingpower @saitoh0619
2013-02-06 15:22:07