【くられ先生直伝】くらREシピ

へるどくたークラレ先生のスペシャルレシピ集。たまにケミカルクッキングも入っています。(適宜更新) 科学からの知識・情報は→「アリエナイ科学メルマ」http://bit.ly/YqLY8p
75
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
くられ @reraku

肉料理1:スペアリブの照り焼き(例のアレ) 肉料理2:ランプ肉の長期低温調理ローストビーフ 貴腐ワインのマデラソース 肉料理3:アルベール風ラムチョップのブレゼ 魚料理:みかん鯛のポアレ ヴェルデレットソース デザート:深紅薔薇のアップルパイ ドリンク:ミントと果実のサングリア

2014-12-29 14:13:32
くられ @reraku

前菜:煮豆とゴリ・ワカサギ 練り物の飾り切り(お節三品) 小鉢:カメノテ・ズワイガニ、フォアグラのフラン スープ:きんときカボチャの超濃厚ポタージュ

2014-12-29 14:11:08
くられ @reraku

輸入松茸は、マツタケにあらず。しかも水溶性のあの香りは検疫のために徹底洗浄されて落ちてしまうので、輸入品はほぼ全て人工香料で香りを付けている。包丁は、直火であぶるとせっかくの金属結晶の形が変わって包丁がナマクラのゴミになることもある

2014-12-28 03:53:28
くられ @reraku

例えば、イチゴジャムであれば、アスコルビン酸で色味落ちを防ぎ(鮮烈な赤を維持し)、酒石酸で酸味のピークを整え、アールグレイの香料をほんの少し。イチゴは普通のものでもB品でも十分。市販のジャムの大半はガムシロとペクチンで増量してる(原価的に)故に本物+添加物で極上にできる

2014-12-28 02:22:35
くられ @reraku

【深夜の料理テロ】果実でジャムを作るときはアスコルビン酸と酒石酸、そして全く方向性の違う香料を少しだけ用意すると、口に入れたときにちょっと感動できるモノができる。

2014-12-28 02:20:00
くられ @reraku

ラーメンスープ(特に味噌)は、あんな日本の食品科学の結晶の1つ。ラーメン用にお湯で薄めるだけではもったいないのです。ただ、単品では所詮はニセモノ。本物には遠く及ばない。故に、本物と合わせて「手間暇」の部分を代行させることこそ、我が手抜き科学料理の神髄

2014-12-28 02:12:00
くられ @reraku

【深夜の料理テロ】肉料理のキモとなるソース。当然手間暇かけたフォンブラン・ド・ボライユの他、様々なフォンとロティール肉汁をデグラッセして作るわけだが、安いワインとラーメンスープの素を隠し味に、オイスターソースとグリシンででっちあげると、相当な極上のうま味を出せる

2014-12-28 02:10:30
くられ @reraku

白ワインにグリセリン入れて超音波で美味しさドーピング

2014-12-26 09:39:52
くられ @reraku

イベント準備中 本日どくどくカレー p.twipple.jp/Zk6cY

2014-12-05 18:19:52
拡大
くられ @reraku

よい調味料の上に、酒石酸やグリシンといった美味しさを際立たせる添加物を使えば料理のバリエーションは豊かになる他、ちょっと味付けに失敗してもリカバーがぜんぜん効くという利点も。この辺のノウハウだけで1冊できそうw どこか版元が声かけてくれれば・・・・

2014-04-20 13:03:28
くられ @reraku

我が家の特殊常備調味料、レギュラーは酒石酸、グリシン、アスコルビン酸(ビタミンC)、総合うま味調味料(ミック)くらい。あとは調味料は値段ではなく舌で選ぶこと。良い調味料は料理の質を1ランク上げ、粗悪な調味料は高級食材でも味を極端に下げる。調味料はコスパ最強と心得るべしべし

2014-04-20 13:01:55
くられ @reraku

パウチ入り熟成は冷蔵庫で!!

2014-03-28 14:09:34
くられ @reraku

それを、鍋にいれて水が浸かるくらいに入れて、鍋を火にかける。沸騰したら火をとめて常温になるまで2,3時間放置。そうすれば芯まで火が通るので綺麗な別の袋に移し替えてすぐ食べる用、冷凍用などと分けておけばいい。そのまま食べてもおいしいし、スープにもチャーハンにも使える万能食材 安いし

2014-03-28 13:52:13
くられ @reraku

このトリハムを作るのは、安いブロイラーの胸肉を3,4枚買ってきて、塩をまんべんなくまぶしてパウチに入れて1日〜2日保存(塩が多いのでめったなことでは腐らないけど、清潔な手で行うこと)熟成後、水で洗ってジッパー付き袋に1個ずつ入れて空気を抜いて水が入らないようにしっかり閉める

2014-03-28 13:50:13
くられ @reraku

料理できない人には良いかも知れない。仕込みのちょっとした手間さえあれば、3倍くらい安く家で作れる。冷凍庫にいれておいてもいい

2014-03-28 13:47:22
もなか @monamour555

125gで198円もするの? 寸胴鍋に熱湯を張って100g58円の鶏胸肉1枚を投げ込み小一時間放置すればできるよぬ.手間不要 /// セブンイレブンの「サラダチキン」がまさに“ダイエットの権化”と話題に - NAVER まとめ http://t.co/EWZCQAIBPO

2014-03-28 13:45:32
くられ @reraku

@JohnHathway 紅玉リンゴをアスコルビン酸で酸味つけつつ砂糖で味を調えてホットスープにするのが冬の楽しみです、アスコルビン酸でやれば、酸化分解が抑制されて極めて美しいピンク色のリンゴスープになります。

2014-03-05 01:20:48
くられ @reraku

たこ焼きは表面がカリカリで、中身が茶碗蒸しで、アクセントとしてタコが存在していなければいけない。故に生地は水分多め、卵しっかり。ガス火で調理、タコは小さすぎず大きすぎずでなければいけない そういう意味でどこかのクソまじい油揚げたこ焼きモドキは死刑

2014-02-26 00:39:40
くられ @reraku

【深夜のデブレシピ】チョコレートを牛乳で温めながら割っていき、濃いココアくらいのホットチョコにし、練乳を加え風味を整え、マリービスケットを沈めて食うという犯罪行為

2014-02-26 00:37:07
くられ @reraku

市販のチョコバーは所詮廉価な材料で構成されているので乱暴な味だが、自作すると衝撃的なおいしさで死んでしまう。

2014-02-26 00:33:40
くられ @reraku

【深夜のデブレシピ】フライパンにたっぷりのバターを入れてそこにマシュマロを投入し、カラメル状に溶けたら(キャラメル化)そこにチョコレートとピーナツバターを入れ、ライスポンを入れてからめて冷蔵庫で冷やす・・・・と自家製チョコバー! テーレッテレー太る!

2014-02-26 00:29:48
くられ @reraku

@aruma_zirou そうなんですよね。10年以上もつのは砂糖とかハチミツ、酒くらいしか思いつきませんね

2014-02-17 17:37:12
くられ @reraku

缶詰も賞味期間と使用期間があるので、さすがに賞味期間を2年くらい過ぎてるとまずくて食べれないことが多い

2014-02-17 12:47:42
くられ @reraku

ホットケーキミックスが優れている点は、備蓄年数が非常に長いこと(ホットケーキじゃなくても小麦粉でもいい)同様に砂糖、油、水も単品であれば保存期間が非常に長い。故に備えておくには省スペース&長持ちを考えると、半年から1年程度でダメになる保存食は微妙

2014-02-17 12:46:56
くられ @reraku

災害時にスーパーやコンビニでインスタント食品がメチャ売れなのを見ると、世の中はパンケーキひとつ満足に焼けない自炊能力の人に溢れているのかもしれないと不安になる。ホットケーキミックスは米より災害用備蓄に向いているのでオススメ

2014-02-17 11:22:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ