今日からできる「リスク・マネジメント」 -知って安心! NPO運営上のリスク #npoTokyo

2013年2月9日に開催した「とことんNPOサポートプロジェクト2012」のツイートまとめ。団体のリスクを整理して、普段からふと気になっている団体運営上のリスクについて一緒に対策をポイントを紹介。 オフィシャルウェブサイト: http://tokoton.npo-sc.org/ メディアサポーター:@harinatal 続きを読む
1

今日からできる「リスク・マネジメント」 -知って安心! NPO運営上のリスク

講師:中原 美香(NPOリスク・マネジメント・オフィス代表)
http://www5.plala.or.jp/nporisk/

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】@ルミエール府中にきています。少人数の研修で、じっくりそれぞれの団体に存在しえるリスクについて、丁寧に考える講座。3回シリーズの1回目です。

2013-02-09 14:19:51
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】リスクについて考えるとき、マイナス面に注目し、「ダメ」と制限するのではなく、そのリスクを踏まえた上で事業のチャンスを価値に変えるような、プラス面に作用するように設計していくのがリスク・マネジメント。

2013-02-09 14:23:31
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】例えば「人」に関わる事業においては、リスク・マネジメントをしていないと人命にも関わる事故につながる、訴訟に発展するなどのリスクがあるが、きちんとすることで信頼性を高めることもできる。

2013-02-09 14:28:31
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】「憶測で話さないということがリスクマネジメントの基本」という参加者の方→今の時代、用意ない一言からネットなどで広がって炎上していく可能性があるため、広報の対応におけるリスクマネジメントも大切。

2013-02-09 14:35:32
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】他団体の動向により、自団体には直接関係がなくても、リスク対応をする(メディア対応など)必要が出てくることもあるため、同じような活動分野を持つ動向もつかんでおくことも大切。

2013-02-09 14:40:05
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】リスク・マネジメントというと活動に関するリスク・マネジメントに偏りがちだが、前述の外部要因に対するもの、事務局運営上のもの、財政上のもの、なども押さえておく必要がある。

2013-02-09 14:41:32
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】運営上のリスクとしては、人権に関すること(ハラスメントに関することなど)、個人情報の保護に関すること(書類等の紛失やデータの管理不備による漏洩リスクなど)なども。

2013-02-09 14:48:52
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】さらには、スタッフやボランティアなどの情熱の燃え尽きに対する対応、後継者の育成に対する対応も団体・事業継続性に対する「リスクのマネジメント」として考えることができる。

2013-02-09 14:51:58
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】財政上、少数の資金源に大きく偏る、ということも団体のリスクになり得る。意識して複数の資金源でバランスを取ることで外的要因による財政上のリスクを減らすなども大切。

2013-02-09 15:01:26
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】「盗難にあった」というケースは、講座をしていると団体の方から年に数回は聞く、と中原さん。→参加団体の方も以前に被害にあったことがあると共有くださいました。その後マネー保険に加入するようになった、とのこと。

2013-02-09 15:07:06
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】「保険に入る」というのはリスクマネジメントの手法の1つ。費用が継続的にかかるというのが導入の障害となることがあるが、大切。海外で活動している団体では、海外旅行保険に加入するなど(助成金によってはこの費用も申請可能)。

2013-02-09 15:13:28
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】自分たちのリスクが発生したときの責任範囲について→予見可能性(どんな危険を予見していたか)と回避可能性(その危険を回避するためにどのような準備・対応をしていたか)の組み合わせで考える。

2013-02-09 15:22:23
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】国際協力NGOや自然体験学習の団体から自団体のリスクマネジメント事例、気をつけていることを共有いただいています。国際協力NGOではUNHCRなどの実践的な研修で学ぶこともある、とのこと。

2013-02-09 15:39:58
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】参考:「UNHCR eCenter/JICA 「安全管理」研修のお知らせ」(昨年6月の研修のお知らせページ)→ http://t.co/9uJeFAv5

2013-02-09 15:41:26
リンク t.co UNHCR eCenter/JICA 「安全管理」研修のお知らせ|東日本大震災NGO活動情報サイト|NGOを支援するNGO 国際協力NGOセンター(JANIC) 国際協力NGOを支援するNGO「JANIC」。日本のNGOがこれまでの海外での活動経験をいかして効果的な支援活動を行っていけるよう、NGO間、NGOと公的組織・関連ネットワーク、NPO、地元の多様な団体との連絡・調整を目的に震災タスクフォースを設立しました。
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】リスクマネジメントにおける落とし穴は「リスク」に関する捉え方が実は個人によって違っていることがある、ということ。なので、考えられるリスクを洗い出し、属人的になっているリスクの捉え方を属団体のものにしていくことが大切。

2013-02-09 15:45:47
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】リスクマネジメントとして、これまでにあったリスクに直面した体験をまとめているか?→「ひやり・はっとシート」のようなものに記入して残すことはしているが、データベースのように集約してはいない。

2013-02-09 15:50:45
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】リスクとなり得ること、ひやり/はっとした体験、気になっていて聞いてみたいことなどを書き出し、洗い出したところで、優先順位を決めてどこから団体として取りかかっていくか、ということをこれからこの講座ではやっていく。

2013-02-09 15:52:55
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】みなさんにお配りしたシートに「起きてほしくないこと」を洗い出す。一人で作業してもいいけれど、できれば事務所にいる他のメンバーにも聞く、書いてもらうなどして洗い出すとよりいろいろな項目が出てくるのでは?

2013-02-09 15:56:03
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】その上でそれぞれの「発生頻度」と「損害程度」を考えることで、どれから取り組むべきかの優先順位が見えやすくなる。リスクの書き出しはみんなで作業ができるなら、付箋で書き出しマッピングする、というのも1つ。

2013-02-09 15:57:38
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】このワークを宿題として、2週間後の講座では、団体が抱えるリスクについて共有したあと、さらにリスクマネジメントの手法などもお話いただく予定です。

2013-02-09 16:01:04
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

#npotokyo【今日からできる「リスク・マネジメント」】ということで、今日の2時間の講座は終了です。ご参加いただいたみなさん、おつかれさまでした☆

2013-02-09 16:04:30

次回は2月23日13時からスタート