スズメ8さんとパトワンさんの議論を中心とした修学支援の話

発端の民主党山井議員のツイートからまとめました。長いです。 関連まとめ:http://togetter.com/li/454696#c966029
35

発端は民主党の山井衆院議員のツイートでした

やまのい和則 @yamanoikazunori

先日会った生活保護の母子家庭の中学3年の女の子。三人姉妹の長女。ショックだったのは、「高校に進学せず、中学を卒業したら働く」と言っていました。理由は「二人の小学生の妹の生活が楽になるから」。このように妹や弟の面倒をみる貧困家庭の長女を「児童ケアラー」と呼ぶことがあるらしい。続く。

2013-02-11 23:09:06
やまのい和則 @yamanoikazunori

私は今回の子育て家庭の生活保護費の引き下げが「児童ケアラー」を直撃するのではないかと心配です。今後三年間で生活保護費が5ー10%引き下げられると、もし長女や長男が知れば、高校に進学せず、あるいは高校を中退して妹や弟のために働こうと思うケースが増えかねない。それを防がねばなりません

2013-02-11 23:16:32

山井議員のツイートをきっかけとした@patowanwanさんと@y_arimさんのやりとり

パトワン @patowan02

@yamanoikazunori 何がショックなのか意味不明、きっと裕福に親に金を出してもらい生きて来られたのかな?貧困なら昼働いて夜学校へ行けば良い。定時制高校はそのためにある

2013-02-11 23:20:40
有村悠%新刊制作中止 @y_arim

このご時世にまだこんなこと言ってるのかRT @kissaka: 全員大学進学しないと健全じゃないのですかね? 変なドラマ考えてないで進学と就職のタイミングの自由度を考えないのですかRT @yamanoikazunori もし長女や長男が知れば、高校に進学せず、あるいは高校を中退…

2013-02-12 12:14:54
有村悠%新刊制作中止 @y_arim

何故貧困や格差を減らす方向に考えないのか。 RT @patowanwan: @yamanoikazunori 何がショックなのか意味不明、きっと裕福に親に金を出してもらい生きて来られたのかな?貧困なら昼働いて夜学校へ行けば良い。定時制高校はそのためにある

2013-02-12 12:16:16
パトワン @patowan02

@y_arim 日本人の言ってる貧困を世界の貧しい国の方が見たらどう感じるだろうか?わたしは、中学卒業して働き家にお金を入れて、高校を卒業した。だから言う国に甘えるな、甘えさせるな!

2013-02-12 12:33:38
有村悠%新刊制作中止 @y_arim

敢えて言う。あなたの個人的な貧困経験を他人に強いようとするな。 RT @patowanwan: @y_arim 日本人の言ってる貧困を世界の貧しい国の方が見たらどう感じるだろうか?わたしは、中学卒業して働き家にお金を入れて、高校を卒業した。だから言う国に甘えるな、甘えさせるな!

2013-02-12 12:41:22
パトワン @patowan02

@y_arim 貧しいからと言って甘えさせるな、甘えるなと言ってるんです。助けるなとは言いませんが努力をしないと見えない事がある。安易に金を与えても意味が無い。

2013-02-12 16:25:27
有村悠%新刊制作中止 @y_arim

社会福祉に頼らせること、頼ることは甘えさせでも甘えでもない。 RT @patowanwan: @y_arim 貧しいからと言って甘えさせるな、甘えるなと言ってるんです。助けるなとは言いませんが努力をしないと見えない事がある。安易に金を与えても意味が無い。

2013-02-12 16:28:21
パトワン @patowan02

@taitoku @y_arim 国に頼る時は、生命の維持が出来ない時である。生命の維持が出来る状態なら出来る限りの事は個人で行うべきです。国民ひとりひとりが努力すれば国は栄える。

2013-02-12 16:32:54
有村悠%新刊制作中止 @y_arim

そこまで生活のハードル上げてどうしたいのやら。 RT @patowanwan: @taitoku @y_arim 国に頼る時は、生命の維持が出来ない時である。生命の維持が出来る状態なら出来る限りの事は個人で行うべきです。国民ひとりひとりが努力すれば国は栄える。

2013-02-12 16:36:19

@patowanwanさんの発言をうけての@Hornet_Bさんの連ツイ

@Hornet_B

あたくしは、貧しい学生に『昔はこうだった、きみたちは甘えている』なんぞとお説教できるような余裕など、今の日本にはないと思います。発展途上国がなかなか発展しない一因は教育の不備です。これは誰でもわかると思う。何故、教育が受けられないか?貧しい。児童労働です。

2013-02-12 20:03:38
@Hornet_B

子どもが労働せんと食っていけんので学校なんぞいってる暇はないということです。したがって、高等教育を受ける層は少なく、つまりは質の高さと層の厚さを持てないということになります。また、中間層も当然ながら下に引っ張られて低く、こうなると技術もなかなか追いつかない。

2013-02-12 20:05:25
@Hornet_B

今の日本で、この状況下で、人を育てないといかん。技術で他国に追い付かれている状況で、景気も悪い。若者を育てなければならんし、優秀なやつは登用しなきゃならんでしょう。その他大勢にコストをかけてもみつけ出さないとあかんです。新しい考えかたではなく、科挙制度の時代からのあれですけども。

2013-02-12 20:07:27
@Hornet_B

我ら大人が子どもにノスタルジーを投影して、『俺が子どもの頃は』なんてやってる暇はねえんだ、大人のほうこそ甘えるなと言う事です。教育です。子どもが苦労しなければ勉強できない環境なんぞ、作らん方が良いのです。

2013-02-12 20:08:58
@Hornet_B

『一番でなければならない』ということは、ないです。飛びぬけて優秀でなくても、その他おおぜいが社会を底上げしますし、子どもはそのうち大人になる。大人が子どもを教えるんですから、飛びぬけて優秀な人以外は教育がいらんなんてことはない。

2013-02-12 20:11:14
@Hornet_B

向き不向きはあるでしょう。しかし、教育にコストをかけてもいいです。奨学金で若者に進学をあきらめさせるなんて、可能性に投資するという意味では、個人の損失でない、社会の損失ですから。

2013-02-12 20:12:46
@Hornet_B

カンボジア人は大学生でも%の計算ができません。少なくとも4年前はできませんでした。先生ができないんだから生徒もできないんです。文系科目はそうでもないですが、算数と理科は壊滅的に壊されてしまったのです。おかげさまで、土鍋以外は鍋も輸入だ。生活雑貨は外国産ばかりなので、インフレを輸入

2013-02-12 20:14:35
@Hornet_B

インフレもデフレも、もはや自国でのコントロールはほとんど不可能となります。 貧乏して苦労して大人になり、今幸せになった人は、昔たいへんエラかった。がんばった。しかし、若者に同じ苦労をさせている暇はない。私たちの到達地点からスタートして貰わないと間に合わんのです。

2013-02-12 20:15:46
@Hornet_B

貧乏でしか精神は鍛えられないんですか。違うでしょう。昔の人は、かまどでごはんを炊いていた、それをしなくなったからといって、お母さんは家事をしなくなったでしょうか。んなこたない。昔よりはるかに環境は清潔で、お母さん方は別のことが余計にできるようになった。

2013-02-12 20:18:24
@Hornet_B

次世代は、我らの到達点をもってスタートさせよ。我らより遠くへ、より遠くへ行かせよ。と、私は思うです。同じところをぐるぐると回らせるべきではない。

2013-02-12 20:19:58
@Hornet_B

我らのしなかった苦労を彼らはするだろうし、それを乗り越えてもらわなくちゃならない。そのかわり、我らの苦労は我らが克服しようではないかと。貧乏を甘やかすなとか言ってるのは勝手ですが、国際競争に負けないという気はあるんですか。

2013-02-12 20:22:51
1 ・・ 6 次へ