こわくない関数型言語【14-B-7】デブサミ2013

デブサミ2013の「こわくない関数型言語」の登壇者がアカデミックな背景持ってる人が多くて、これは「こわい関数型言語」になるのでは、というのが某所で流れてた件について。や、何もないですけど、
2013-02-10 14:52:51
明日のデブサミ2013で【14-B-7】「こわくない関数型言語」のパネルディスカッションを17:45~開始します。参加する方しない方どちらも #kowakunai で「関数型言語のこわそうな部分」につぶやいていただけないでしょうか。 http://t.co/bNpKirCC
2013-02-13 13:51:59
Q. 「関数」と「函数」の違いって何ですか?いきなり昔の漢字が出てきてこわいです。 #kowakunai https://t.co/ME5GzD3R
2013-02-13 14:11:46
(高校、大学、パソコン教室、ソフトウェア企業で)関数型プログラミング教えてくれる人は全体からすると少ないのに、基礎がすごいしっかりしている。だからとてつもない異能の力に見える。どうにせよ、それを楽しいと思えるかどうかかも。(by 基礎勉強会主催者) #kowakunai
2013-02-13 14:22:51
Q. 数学できないと関数型言語を使いこなすことはできないのでしょうか?環とかモノイドとか正直よくわかりません… #kowakunai https://t.co/ME5GzD3R
2013-02-13 14:22:55
数学の記号ばかりならんで、よくわからない。とかありそうだけど、実際は日本語のほうがわからないパターン。 #kowakunai
2013-02-13 14:30:46
「標準ライブラリないけど、俺のライブラリならある」で済むOCamlコミュニティのスキルの高さ #kowakunai
2013-02-13 14:32:33
C言語を代表とする命令型言語からのギャップがあればあるほどこわい気がしますね。コードの見た目も含む。 #kowakunai
2013-02-13 14:33:58
おい。 kowakunai のハッシュタグでツイートしているの、僕とbleisさんばっかりじゃんか!!!
2013-02-13 14:36:44
関数型だけじゃなくてオブジェクト指向でもそうなんだけど、抽象化されてるとコードの制御・実行パスが追いにくいですよね。そういった、抽象的なコードの底の見えなさみたいなのはこわいんじゃないかな。#kowakunai
2013-02-13 14:42:30