
腐向け妄想とかネタとか(自分用)
-
ninomae_nlg
- 3740
- 0
- 0
- 0

菊さんが若干傷心気味で、振られて間もない感じのときでもう誰でも良いから付き合って忘れてしまおうと思ってたっていう設定で(:3_ヽ)_
2013-02-05 18:28:04
会議の後に知らない男の人とホテルに向かうのを見かけたバッシュが実は菊さん好きだけどとくにアプローチはしてなかったんだけど(彼氏居るの知っていたので)なぜか別の男とホテルへ入っていくから驚いて止めるの。
2013-02-05 18:30:40
バ「あいつはどうしたんだ!」菊「もうあの人は関係ありませんから」ってもめた後でバッシュが「頼るのは良いが我が輩にしろ」って言うお話(:3_ヽ)_
2013-02-05 18:32:22
そのあとバッシュは菊にアプローチ掛けるためにいつも傍に居ようとするけど菊さんは今は誰か一人とずっと居たら依存するからってバッシュさんから離れようとしてフランス兄ちゃんの所とか行くんだけど
2013-02-05 18:33:57
バッシュさんがライフルもってフランス兄ちゃんのすぐ近くの壁せだーんして現れて菊さんを連れ去るみたいな話が欲しいね(:3_ヽ)_
2013-02-05 18:35:10
それで大学生になるまで全然付き合うこともなく、けど仲は良くて。 大学は二人とも同じ大学だけど違う学部。だから全然違う時間割だし入ってるサークルも違うからだんだん疎遠になる。
2013-02-05 19:15:51
このまま疎遠になるくらいならって、どうしても忙しいっていってきかない菊さんをなんとか呼び出してアーサーがとうとう告白するの。
2013-02-05 19:16:41
そしたらきくさんは鼻で笑って「気持ち悪い。悪いけど私はアーサーさんのことを好きにはなれませんよ。高校のときも告白だけはさせないようにして諦めてもらおうと思ってたのに…」って言い出して
2013-02-05 19:18:07
「だいたいここまで疎遠になれば諦めてくださるだろうと思えば、なんですか、私が迷惑だと思っていなかったとでも?私は好きな人以外からの告白は正直困るだけなのでやめて頂きたいと思ってるんですよね、そういう雰囲気だしてたのわかりませんか?」
2013-02-05 19:19:35
そういえば昨日言ってた戦闘機パイロットアーサーとその妻菊さんの妄想がかなり脳内で膨れ上がってるから垂れ流す…ね_(:D」┌)⁼³₌₃
2013-02-11 09:40:31
男同士の結婚なんだけど二人とも子供好きだからってことで養子をとることになるの。それでも「どうしてこんなに急なんですか」って菊が答えたら「やっとお前を一人ぼっちにしないですむ」ってアーサーが笑って。
2013-02-11 09:42:54
そんでアーサーの言った「一人にしないですむ」って言葉にはいつも忙しくて傍に居られないって意味もあるけど、事故死の確率が高い職業柄だからって意味もあって。
2013-02-11 09:59:02
それを敏感に感じ取った菊さんが「そんなこと言うならいりません、あなたが私を寂しがらせなければ良いんです」って怒っちゃって、でもアーサーも子供が欲しいのが一番の理由だからって説得して。
2013-02-11 10:00:15
結局養子をもらうんだけど。それがアルフレッドね´ω`● で、菊は小さいアルフレッドに滅多に居ないアーサーの話をいつもするの。「お父さんは立派な人です、かっこいいパイロットなんですよ」って。
2013-02-11 10:02:12
母親が父親を尊敬すると子供は自然と父親を尊敬するって話があるので、アルフレッドもアーサーのことを尊敬するの。それで、やっぱり憧れるんだよね、父親の職業に。
2013-02-11 10:03:45
「と、いうように今まで話した通りです。彼があなたを尊敬するのもわかるでしょう?アルフレッドはどうしてもあなたの背中を追いかけたいんです。」ていう遺書を読んでるアーサーさん。その隣に立っているアルフレッド。
2013-02-11 10:07:33
「彼の夢を断たないであげてください」って最後は終わってて。 アーサーが遺書握りしめながら「お前まで俺を置いてくなよ…アル…!」って崩れ落ちて。
2013-02-11 10:11:48
「…母さんの遺書があってもだめなのかい。」「だめに決まってんだろ…菊が死んじまったのになんでお前まで先に失うことがある職業につかせるんだばか!」
2013-02-11 10:13:24
「君はわかってないよ、アーサー。父親の背中を見て育った俺が君の背中を乗り越えないでどうやって大人になればいいっていうんだい?それに…君はやっぱり母さんより先に死ぬつもりだったんだな」
2013-02-11 10:15:31