
OpenDataとハッカソンで変わる世界 #devsumie

及川さん、関さんが登壇するOpenDataとハッカソンで変わる世界、間も無く始まります。 #devsumiE #hack4jp http://t.co/cJSCsjPt
2013-02-15 17:45:50
#devsumiE Georepublic Japan 関治之 首都大学東京 渡邉英徳 Hack For Japan 及川卓也 国際社会経済研究所 東富彦 経済産業省 中井康裕
2013-02-15 17:48:25
【15-E-8】OpenDataとハッカソンで変わる世界 Georepublic Japan/Hack for Japan関治之さんです! #devsumi #devsumiE http://t.co/buFYgli9
2013-02-15 17:50:21
オープンデータ(Open Data)とは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が望むように利用・再掲載できるような形で入手できるべきであるというアイデアである #devsumiE http://t.co/wdIrCaNJ
2013-02-15 17:50:39
オープンデータ・ハンドブック — Open Data Handbook http://t.co/ra0uqDhs #devsumi #devsumiE
2013-02-15 17:51:08
関さん:Open Street Mapの一員としてCrisis Mappingをやった。避難所をマッピングしようとしたが自治体が公開したPDF/テキストは"All right reserved"だったので2次利用ができなかった。 #devsumi #devsumiE
2013-02-15 17:53:12
#devsumiE 東日本大震災時にOpen Street Mapの活動として、Crisis Mappingを行った。避難所のデータを地図上に表示しようとしたが、Open Street Mapでは転載禁止のデータは掲載できない。役所の人間に聞いたが、現場の人は転載していいかどうか
2013-02-15 17:53:19
関「オープンデータは政府のものだけがオープンデータとは限らないが、オープンデータ=政府のデータと呼ばれることも多い。」 #devsumi #devsumiE
2013-02-15 17:54:33
#devsumiE #devsumi 関さん:東日本大震災のときオープンストリートマップに避難所の情報を載せたいという話があった。しかし、公開されている情報は無断転載不可であり、問い合わせても許可されなかった。しかし今は少しずつニ次利用できるデータが公開されてきてる
2013-02-15 17:55:04
The Daily Bread - 税金はどこへ行った?http://t.co/tRlXQCbT #devsumi #devsumiE
2013-02-15 17:55:28
#devsumiE 昨年開催したオープンデータ・ハッカソンでは、横浜市の(オープン)データを使って、自分の世帯の収入がどの位置にあるかということが分かるサービスをつくった
2013-02-15 17:55:38
レポート:GLOCOMオープンデータ活用ハッカソン http://t.co/sTnkotDl #devsumiE
2013-02-15 17:56:13