【132016】参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」

オフィシャルウェブサイト: http://tokoton.npo-sc.org/ ≪研修内容≫ ◆講座タイトル:参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 続きを読む
3
YukoK @miu_run

#npoTokyo 集中開催日の一コマ目【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」】が始まりました!講師はNPOサポートセンター 笠原孝弘です。 http://t.co/4xwabHBX

2013-02-16 13:24:45
拡大
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「講師の笠原です。本日はよろしくお願い致します。さっきまで資料のブラッシュアップをおこなっていました(笑)目的と機能や準備・実施後までの運用体制、便利ツールの紹介をメインに行います。」

2013-02-16 13:10:47
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「NPOサポートセンターでソーシャルメディアの導入支援や研修に取り組んでいます。最初は一人ですべてやっていましたが、今はボランティアやインターンなどとやることもあります。」

2013-02-16 13:14:07
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「今日は一通りの流れを説明致します。」

2013-02-16 13:17:00

Twitter中継の目的と機能

Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「Twitter中継はバックチャネルとしての役割を果たしています。リアルな場を盛り上げる可能性があるのがバックチャネルです。例えば、会場では質問が出来なかったとしても、Twitterで質問したりですね。」

2013-02-16 13:18:43
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「1つ目は、情報の拡散という目的があります。現場の"熱量"をリアルタイムで発信し、参加者以外を巻き込んだりするということです。」

2013-02-16 13:20:51
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「2つ目は、NPOやNGOの方にはよく分かるかと思うのですが、イベントやセミナーのレポートって書くのが大変ですよね。そういう中で、イベントのレポート、ログとして役に立つのではないかなと思います。」

2013-02-16 13:22:34
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「また、インターンやボランティアなどが行うことで、マンパワーが少ない組織でも可能となります。」

2013-02-16 13:23:24
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「3つ目ですが、今日も他の講座が満員でここに来られたかもしれません。でも、その講座が中継され、ログがオンライン上に残されることで、学びがソーシャルメディアを通じて供されることで学びの機会が広がります。」

2013-02-16 13:25:33
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「会場参加者のバックグラウンドが見えることで、つながりが広がる可能性があります。また、会場付近で迷っている方がいた時に、スタッフがハッシュタグをチェックしていれば、その情報を拾えたりします。」

2013-02-16 13:28:28
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「続いて、準備から実施後の運用体制の解説を行います。ぼくが最初にやったことは、カメラとパソコン一台からでした。」

2013-02-16 13:29:25
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「最初は一人でやっていましたが、写真を取る人はいた方がいいです。写真を取りに行っている間に内容が入ってこないですよね。」

2013-02-16 13:30:47
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「団体アカウントと個人アカウントですが、団体アカウントを使う場合は、その団体のことをよく理解したスタッフが行わないと、発信したことが、間違っていたということがあるかもしれません。」

2013-02-16 13:31:59
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「運用体制としては、フォロワー数の多い人実況を行う人、問題が起きないか、モニタリングをするスタッフ、写真担当、動画配信担当などが望ましい体制です。」

2013-02-16 13:34:27
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「続いて、ハッシュタグですが、分かりやすい文字列で、出来るだけ短い方がいいです。打つのも大変ですが、140文字しかつぶやけないので。」

2013-02-16 13:38:37
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「参加者の自発性を促す準備が必要です。会場内に張り紙をしたり、イベント開始時にアナウンスするなどですね。」

2013-02-16 13:42:38
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「登壇者への同意と、つぶやき担当者への資料の共有が行われることで、担当者が行いやすくなりますし、リンクを共有することで、効果的な発信が行われます。」

2013-02-16 13:46:23

当日運営

Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「続いては、当日の運営について説明致します。実況担当者はイベント概要や講演者の情報などを用意しておくことが大事です。」

2013-02-16 13:49:53
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「続いて、モニタリング担当者の役割です。ただながめているだけでは、だめです。質問が出た時に、無視するなどしてはだめです。質問に対応したり、コメントを司会者に共有したりということが必要です。」

2013-02-16 13:56:17
Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「写真担当は、会場の雰囲気や登壇者など、役割分担すると、面白くなります。」

2013-02-16 13:58:39

イベント実施後

Teruhisa @i6261t

【参加者を巻き込む「Twitter実況中継術」 #npoTokyo 】 笠原「イベント実施後ですが、お礼メールをする時に、実況中継を行い、まとめておくことで、リンクをつけておくことで、参加者への情報共有が行われます。」

2013-02-16 14:00:07