LIFE IS...

人生と命のお話
0
KAWAHARA @no_position

どうして英語では「人生」と「命」が同じ"life"なのかが理解できたと同時に、Hébertのあの言葉、"Être fort pour être utile"が頭に浮かんだ。これは利他だけどそれは本質じゃないよ。自分だよ、自分自身。

2013-02-20 12:58:10
KAWAHARA @no_position

日本でもパルクール(というかArt du DéplacementやMéthode naturelle)は「人助け」のためにやるものだと言われたことがあるけど、究極の人助けは自己犠牲だとも考えられる。つまり、自分の"life"を使って誰かの役に立つこと、助けること。

2013-02-20 13:16:29
KAWAHARA @no_position

比較的長い時間をかけて"life"を使って誰かの役に立つ場合、それは「人生」って訳せるんじゃないか。愛する人を幸せにする、子供を育てる、親孝行をする、人々のためになる仕事をする、後世に文化を伝えるとか。そういう日常的な素晴らしいことに、多くの"life"は使われているだと思う。

2013-02-20 23:51:06
KAWAHARA @no_position

それに対して非日常的な場面で、誰かの役に立つため、助けるために瞬間的に"life"が使われた時、それは「命」って訳せるんじゃないか。例え"life"を使い切らなくても、まさに命がけで誰かの役に立ったらそれは「命」を使った人助けだと思う。

2013-02-21 00:00:02
KAWAHARA @no_position

どちらにしても"life"を正しく(?)使うには"強さ"が必要で、それは自分に言わせると「フィジカル」「メンタル」「モラル」における強さ。どれが欠けていても"life"は上手く使えない。"life"は限りがある。だから相応しい時、場面、事に使わなくてはならない。

2013-02-21 00:12:05
KAWAHARA @no_position

だから"life"は大切なんだ。そのために大事にしなくてはならない。別に長く最後まで残しておけばいいわけじゃないけど、然るべき時/場面/事に使うために大切にする。途中で無駄遣いしたり、簡単に捨てたりしちゃいけない。

2013-02-21 00:19:19
KAWAHARA @no_position

たぶん人間はみんな、"life"を使うためにそれを抱いて生まれてきた。その使い方は人それぞれだけど、たぶん各々の正しい使い方は決まっている。それは役割りとか天命って呼ばれてる。自分の役割りって何だかわかんないけど、きっと自分しかわからない。だから自分になればいい。自分自身に。

2013-02-21 00:27:56
KAWAHARA @no_position

以上。 ちなみに「命」を使うとか取っておくとかいう発想は、広島に行った時にキン肉マンの話題になってw 「命が2個あったらどう使う?」みたいな話をしたのが影響していると自己分析。

2013-02-21 00:37:33
HOPE @hope12katana

@no_position ふと思い出したのですが「命には懸け時ってのがあるものだ、そして今はその時ではない、いつか来るその時の為にお前は生きて命を磨く事だけを考えろ。」みたいな台詞を戦争映画か時代劇で聞いた覚えがあります。

2013-02-21 01:12:24
KAWAHARA @no_position

@hope12katana それがいわゆる武士道の死生観ってやつなんですかね。キン肉マンじゃなく、そっちから辿り着きたかったw

2013-02-21 01:27:03
HOPE @hope12katana

@no_position 自分が生まれて来た理由とは、生き方で示す事と死に方で残す事出来て、どちらも大切でその時を見極める事、それについて考える事で精神的に高貴であろうとする、それが武士道かなと思います。安易に死に走るのも、汚く生にしがみつくのも良くないと言う事でしょう。

2013-02-21 01:41:21
HOPE @hope12katana

精神は肉体に先行する事が出来る。不自由や不足を感じるのはその証拠。それを諦めるという形で受け入れるのも良い。悩むってのはもっと良い。乗り越えようと努力するのは最も人間らしい。

2013-02-21 01:51:06
KAWAHARA @no_position

@hope12katana つまりそれって自分の"欲"とどう使う付き合うかって事ですよね。

2013-02-21 08:08:49
KAWAHARA @no_position

煩悩を諦め消し去ろうとするのが修行者、悩み考えるのが哲学者。磨き積み上げ乗り越えようとするのが人間。そして人間になるという事は、自分自身になるという事。

2013-02-21 08:31:47
KAWAHARA @no_position

"死"とはなんだ。"life"を正しく使い切った時か、正しく使えなくなった時か。後者が不可逆的なものでないなら、それは"仮死"状態といえるかもしれない。生命活動の停止としての死が訪れるまでに、前者である"死"を迎えたいものだ。 「どう死ぬかということは、どう生きるかということ」

2013-02-23 08:46:39