茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【さっさと終わらせて次行ってみよ〜】連続ツイート

2013.2/23 茂木健一郎氏:連続ツイート第871回 【さっさと終わらせて次行ってみよ〜】 …安倍さんの言う「三本の矢」、とりわけ三本目の「成長戦略」は、つまり、子どもの頃の、「さっさと終わらせて次行ってみよ〜」(後半はいかりや長介さん風)のテンポ感を取り戻すことなのかな、と思う。さまざまな改革だって、とっととやっちまえばいい。だって、「その先」があるからね…
2
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第871回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、ああそうだったね系、初心忘るべからず系。

2013-02-23 07:18:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(1)これは、本を読むのが好きな人はみんなそうだったと思うが、小学校の時、国語の教科書は、もらってきた日に全部読んでしまった。それで、最後のページまで来て、「あれ、もうないのか!」と物足りない気分になって、そのあたりにあった本を手当たり次第に読んだりしたものだ。

2013-02-23 07:19:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(2)教科書に限らず、あの頃は、たとえば図書館で本を借りてきたりしても、とにかく早く読みたい、読み始めれば、次がどうなるか知りたい、みたいな、熱狂の中にいたように思う。あの勢いを、いつになっても忘れてはいけないな、と最近ときどき思うのである。

2013-02-23 07:22:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(3)安倍さんが登場されてから少し世間の雰囲気も変わってきたけれども、日本のデフレ華やかなりし頃、私は、「一人高度成長」「デカップリング」を提唱していた。日本がぐだぐだ、もたもたしていても、自分だけは、(学びという)高度成長を続けよう、と言い続けてたのである。

2013-02-23 07:23:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(4)学ぶことだったら、今はネットもあるからほとんどタダでできる。それで、学びの高度成長を続ける中で、「バブル」も起こる。つまり、何かにわーっと興味を持って、それを短期集中で学んでしまうということ。そのようなバブルは、破綻しても誰にも迷惑をかけない。むしろ世界が広がる。

2013-02-23 07:24:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(5)それで、小学校の頃、本を目の前に、「ああ、これ、早く読みたい!」とガッツキ気味に読み始め、ページをめくっても、その次、また次と先を急いだのも、考えてみると、その作品自体を味わうということもあったかもしれないが、さっさと読み終えて、「その次」ということもあったと思う。

2013-02-23 07:26:09
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(6)子どもというものは、(大阪弁で言うところの、正しく使っているかどうか自信ないけど)「いらち」である。なぜいらちかと言えば、さっさと終わらせて、次に行きたいからだ。人生の階段が、無限に続いている(と感じている)からだ。それが、大人になると、ぐずぐずし始める。

2013-02-23 07:27:24
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(7)安倍さんの言う「三本の矢」、とりわけ三本目の「成長戦略」は、つまり、子どもの頃の、「さっさと終わらせて次行ってみよ〜」(後半はいかりや長介さん風)のテンポ感を取り戻すことなのかな、と思う。さまざまな改革だって、とっととやっちまえばいい。だって、「その先」があるからね。

2013-02-23 07:28:57
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(8)日本が、相変わらずグダグダ、うだうだしているんだったら、自分だけデカップルして、一人高度成長すればいい。「いつかはあれをやってやろう」とか、「いつかはあれを実現しよう」なんてうきうき胸に秘めているんじゃなくって、さっさとやって、風景を変えて、次を見たいのだ

2013-02-23 07:30:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

さつ(9)とにかくさ、小学校の時、教科書をもらってきて、ハアハアぜえぜえで頁をめくって、夢中になって読んで、あー面白かった、もっと読むものないの!? みたいな、あんな勢いを思い出して、そんな日常を生きたいものだよね。少なくとも、この連続ツイートを読んでいる諸君は、そうしたまえ!

2013-02-23 07:31:38
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第871回「さっさと終わらせて次行ってみよ〜」(後半はいかりや長介さん風)でした。

2013-02-23 07:32:11