予防接種で死亡:安全や副反応への配慮は?再発防止は?

「岐阜県の男児が日本脳炎の予防接種を受けた直後に死亡した問題」の記事について。 「市の健康被害調査委員会は、予防接種の行為自体が死亡につながった可能性があるとする結果を発表」と。 しかし同記事によれば、調査委は、注射した医師について「医療過誤はなかった」と説明。「ワクチン接種の行為そのものが、死因として推定される致死的不整脈を引き起こす引き金になった可能性が残る」との見解で一致したとした。「ワクチンによる副反応の可能性は低い」とも。 続きを読む
2
afcp @afcp_01

"予防接種の行為自体が死亡につながった可能性" か。自閉症スペクトラムの子どもにとって、早期からの医療利用の練習は、やっぱり大事だなあ。 / “つなごう医療 中日メディカルサイト | 予防接種で男児死亡 調査委「接種自体が原因?」” http://t.co/ZnNAwio0

2013-02-18 21:26:48
ひじじきき @hijijikiki

『「ワクチン接種の行為そのものが、死因として推定される致死的不整脈を引き起こす引き金になった可能性が残る」との見解で一致したとした。ワクチンによる副反応の可能性は低いとしている』 予防接種で男児死亡 調査委「接種自体が原因?」 http://t.co/wm0OtYyz

2013-02-19 12:53:49
リンク t.co つなごう医療 中日メディカルサイト | 予防接種で男児死亡 調査委「接種自体が原因?」 つなごう医療 中日メディカルサイトは、中日新聞が中部・東海地方に特化した医療・健康に関する様々な情報をお届けするサイトです。
くりず @kurizunb

@hijijikiki 本当にお気の毒な事故です。発達障害を持つ子どもにとって不安からくるパニックがどれほど身体へ負担をあたえるのか想像を絶する物があります。

2013-02-19 13:33:30
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki しかし、重篤な障害を持つ子どもほど、ワクチン接種による感染症の予防は大切なことになります。こちらの記事にもありますように治療の見通しを示すなどの取り組みが必要です。http://t.co/FCHc85q8

2013-02-19 13:37:44
リンク t.co つなごう医療 中日メディカルサイト | 障害や疾患ある子 注射の不安軽減へ工夫 つなごう医療 中日メディカルサイトは、中日新聞が中部・東海地方に特化した医療・健康に関する様々な情報をお届けするサイトです。
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki ただ、医療機関によっては、頭ごなしに怒鳴りつける先生もいると聞きますので、そういう特性を理解して対処いただけるとありがたいですね。

2013-02-19 13:41:34
くりず @kurizunb

@hijijikiki また、ショックが身体に与える影響の大きさということでは、体罰も同様の問題を抱えていると思います。

2013-02-19 13:44:11
ひじじきき @hijijikiki

@kurizunb 「頭ごなしに怒鳴りつける先生もいる」>元記事によると「ワクチン接種の行為そのものが‥致死的不整脈を引き起こす引き金になった可能性」とあるのが、一体何を意味するのか。元記事だけではわかりませんが、他の記事で「約5分後に心肺停止」とあるので、(続く

2013-02-19 16:53:56
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 続き)よほど急激な何かが発生したのかと。その時の医師の対応などがどうだったのか、死亡したお子さんがどういう反応をしたのか。原因究明と、再発防止のためには、その辺の情報開示も必要に思われます。

2013-02-19 16:56:43
くりず @kurizunb

@hijijikiki 「頭ごなしに怒鳴りつける先生もいる」>よく見聞きする例としてあげてしまいました。この岐阜の件ではどのような対応だったのかはわかりませんね。すみません、誤解を与える表現でした。

2013-02-19 17:09:18
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki 情報開示の必要性には同意です。注射のために普通に腕を押さえるだけでも、大きな不安を感じてパニックを起こす子はいます。情報開示は、医師や保護者の責任追及ではなく、再発防止の観点から進めていただきたいです。

2013-02-19 17:16:42
ひじじきき @hijijikiki

@kurizunb いえいえ、記事の情報と調査委の話しが余りに不十分で、医師の対応の不適切性を疑うのは当然のことと思います(私もその可能性は高いと思います)。マスコミがもっと突っ込んだ取材をすることと、(続く

2013-02-19 19:13:09
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 続き)被害者(の保護者)を含む第三者委のような、問題点をきちんと調査する仕組みが必要かと。更に予防接種業界は利権のために安全性と有効性への疑問が指摘され続けており、調査委の調査結果をそのまま信じて良いかも疑問があります。

2013-02-19 19:17:24
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 続2)「医師や保護者の責任追及ではなく、再発防止の観点から」>はい。再発防止が最優先されるべきと思いますが、保障や損害賠償を被害者の裁判などの負担がかからないように、行政や国などが十分な額の賠償金や慰謝料を迅速に支払うことが先決かと。

2013-02-19 19:23:48
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 【訂正】「被害者(の保護者)を含む第三者委」>と書きましたが、以下のように訂正します⇒「被害者(の保護者)も出席し発言できる、予防接種慎重派の医師や学者を半数以上含む、原発事故の国会事故調のような調査権を有する調査組織」

2013-02-19 20:25:19
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 【ご参考】『原田正純さん 水俣病の失敗に学ぶ原発事故対策とは?:カナダの水俣病の補償委員会は医者がいて、被害者代表、法律家、行政が入っている。日本の審査会は医者だけ‥』http://t.co/D8ds7f6jの末尾に掲載してます。

2013-02-19 23:42:04
まとめ 科学的証明が先か、安全重視か:低線量の放射線被曝・水俣や肝炎・薬害・津波・インフルエンザなどに予防原則・予防的な対策.. ●薬害・公害などは原因不明の被害が発生してから、原因が究明される場合が多い。 低線量の放射線内部被曝の場合、「被害の発生」が他の原因・既知の原因による、と考えられうる場合もあるため、「放射線被曝の被害」とされにくく、放射線による「被害の発生」が早期には明確化されにくい。 チェルノブイリにおいて、以上のような実例や知見がありながら、今回の福島原子炉災害で、政府・行政・公的学術機関の多くが、なぜ予防原則=安全が疑わしい場合には大事をとる、予想されるリスク・危険を回避する、に基づく対応がとれない、とられないのか。科学的に証明されていないことを、「ないこと」にする・しようとする専門家がいる。などについて: ●津波に対しては予防原則の適用が、日本では社会的に広く認められている。 ●新型インフルエンザでは、政府は状況が.. 6520 pv 106 6 users
くりず @kurizunb

@hijijikiki 岐阜の件については、中日メディカルサイトがわりと経過を追って報道しています。それを見る限り、美濃市は迅速に健康被害調査委員会を立ち上げていますし、その結果も記事を見る限り信頼してよいもののように思われます。

2013-02-20 10:48:50
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki あとは調査委員会の「予防接種の行為自体が死亡につながった可能性」が予防接種被害救済制度の対象かどうかですね。予防接種法第11条「(略)死亡が当該予防接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、(略)給付をおこなう」

2013-02-20 10:55:57
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki 医師の対応に医療過誤がなかったというのも、おそらく正しいのだと思います。ただ、それがパニックを起こした発達障害児にたいしても適切だったのかというのは再発防止の観点から調査が必要かと思います。

2013-02-20 11:03:38
くりず @kurizunb

@kurizunb @hijijikiki 予防接種は、ウチのチビ助のようなハイリスク児にこそ恩恵となります。また検査や点滴など避けて通れないものです。治療だから…でなくこの記事のように子どもの不安を軽減する方向で考えていかなくては。 http://t.co/FCHc85q8

2013-02-20 11:44:03
くりず @kurizunb

@hijijikiki いつも、興味深いまとめのご紹介ありがとうございます。

2013-02-20 11:50:11
ひじじきき @hijijikiki

@kurizunb 予防接種についていろいろな情報多謝です。「注射の不安軽減へ工夫」の記事、客商売ならこのくらいして当然、ということでさえ、日本の医療業界ではおろそかにされているから記事になった事例で、改善が必須かと。医者にかかったときに感じる実感と同じです。(続く

2013-02-21 01:14:09
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki @kurizunb 続1)重病なら、少しでも良い医者を、と探すでしょうが、予防接種くらいだったら、そこまで医者探しにコストをかけられないという方が多いと思います。近くに良い掛かり付けの医者が居ればよいのですが、私の経験からはとても難しい気がします。

2013-02-21 01:14:44