n次創作という観点で2メートルのユニコーンガンダムについて考えてみた

福井県にお住まいの男性が、2メートルというサイズでユニコーンガンダムを制作されたことについて、記事について現行の二次創作・n次創作のありようの観点から考えると、デリケ―ト問題を孕んでいそうに感じられたので、思いついたまま書き並べてみました。 内田さんが、具体的に2メートルというサイズで、十分な強度と精度でユニコーンガンダムのペーパークラフトを組み立てられたことは、それはそれで十分すごいことなのですが…… 初まとめです。
3

2メートルの紙製ガンダム登場 福井の男性制作、児童に人気 社会 福井のニュース :福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/40562.html

記事によると、

  • そのうち「大作に挑戦したい」とインターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた。

とのことなので、著作者の序列としては

  • 一次著作者(≒版権者、創通・サンライズ他諸権利団体)
  • 二次著作者(ペーパークラフトのデータ設計・公開している方)
  • 三次著作者(内田誠次さん)

という構図になります。

Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

1) どんな微妙な問題なのかまず書く。①ガンダムという有名なキャラクター(版権もの)で ②版権保持者(この場合サンライズ、バンダイ、角川書店等)と関係ない第三者がユニコーンガンダムのペーパークラフトモデルを製作しネット上に展開図(記事中では設計図と表記)を公開し

2013-02-25 18:57:10
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

2) ③内田さんが前述の展開図を使用して2mのモデルを作成し公開、好評を得る ④福井新聞のインタビューで内田さんが、本来なら日の目を見るはずのない場所で流通してた②のペーパークラフトの存在を公開してしまう、という流れ。

2013-02-25 19:01:33
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

3)①と②~④のすべての要素が揃わなければおそらくはただの美談で終わったんだろうけれど、すべて揃ってるものだから問題になってしまう。(①については後述)今回のことについて、もし早合点であれば後で謝罪・撤回します。

2013-02-25 19:07:12
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

4)版権者側にしてみれば、許可した覚えのない作品が評価され(ここまではまだ良い)、「その無許可の二次創作物の入手・複製経路を第三者が報道機関を通じて公開してしまった」ことが問題になる、というのが自分の意見。

2013-02-25 19:11:11
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

5)ではなぜ「無許可の二次創作品の入手・複製経路が公開される」ことが問題になるのかというと、ガンダムはキャラクター商品でもあり、プラモデルやフィギュアなどで商品展開を行っている=版権者自社の売り上げに関わるから。

2013-02-25 19:15:35
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

5)ペーパークラフト(ユニコーンガンダムは一般流通商品では商品化されていない)とプラモデルやフィギュアでは競合しない、と考える人もいるかもしれないけど、ある条件下では残念ながらその限りではないと考える。

2013-02-25 19:17:49
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

6)どんな条件なのかというと、ユニコーンガンダムの立体物がほしいけれど、 a)単純に所持金の問題や、物価の関係で正規の商品を買うお金がない(日本以外でもガンプラは売ってるけれど日本より高額) b)正規品でなくても良いからとにかく立体物が欲しい

2013-02-25 19:56:40
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

7) a)、b)両方の条件を満たしたとき、インターネットで、無料で希望するキャラのペーパークラフトの型紙をダウンロードできるなら…「プラモデルやフィギュアの代わりに」ペーパークラフトの型紙を手に入れる(&作る)ことで、ある程度気持ちが満たされちゃうんじゃないかな?

2013-02-25 19:59:53
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

8)もちろん、ペーパークラフトとプラモデルやフィギュアは別物だ、と考える人もいるかもしれない。でも、そう考えない人もいるという場合も考える必要がある。

2013-02-25 20:01:45
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

9)なお、ペーパークラフトの設計図(記事中の表記に従う)というのは、正確には展開図あるいは型紙と表現すべきで、具体的には こういうものがある。 http://t.co/iPb1Q1OupE http://t.co/X19TScymOB

2013-02-25 20:07:03
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

10)ペーパークラフトの型紙は、最近では3DCGを用意して、専用のソフト(ペパクラデザイナーなど)で処理設計することもできて、すぐ印刷できるpdfファイル形式での配布や、専用のソフトを通じて印刷(や、場合によってはカスタマイズ)できる状態での配布をしている人もいる。

2013-02-25 20:11:10

追記。

ペパクラデザイナー:
http://www.tamasoft.co.jp/pepakura/

Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

11)おそらく、今回のユニコーンガンダムも海外の人(ニュースまとめブログによるとインドネシアの人らしい)が3DCGから設計して、インターネットで配布たものだと思う。無料で配布しているところからすると、おそらく製作者の意識としてもファンアートの扱いであったのだろう。

2013-02-25 20:13:35
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

12)でも実は、日本でもユニコーンガンダムのペーパークラフトを作って、なおかつ、「著作者から許可を得てイベントで販売していた人」もいる。  http://t.co/LDBhQImYlF

2013-02-25 20:16:27
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

13)海外でのガンプラの値段の違いに関しては、このYahoo! 知恵袋が参考になると思う。  http://t.co/yIEWjQa7Nr 「外国のガンプラって高いみたいですが、日本のとどこか違うんでしょうか?」

2013-02-25 20:20:52
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

14)MGユニコーンガンダム+MS CAGEの価格。 http://t.co/KhldBo5Xwu   ドイツ:69.25ユーロ≒8625円 http://t.co/vAfPDkQagg アメリカ:94.62ドル=8882円

2013-02-25 20:30:50

一部訂正。
ドル表記だからといってもアメリカとは限らないので、正確には英語圏と表現したほうが妥当でしょうか?

Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

15) 日本だと… http://t.co/KhldBo5Xwu  5145円。 実際にはこれに現地の物価を計算に入れないといけないから、物価の安い国(でもガンプラの値段は国際基準に準じる)だと、ガンプラって凄い高級品になるってことなんだよね…

2013-02-25 20:33:23
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

16) 遅れたけど①について。もし今回内田さんが作ったのがユニコーンガンダムのように有名なもの、著作権者が厳格に管理するものでなくたとえば東方プロジェクトやVocaloidのような二次創作しやすいキャラであったならこのような問題は考えられなかっただろう。

2013-02-25 20:38:49
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

17)あるいは、内田さんが作ったユニコーンガンダムのペーパークラフトの出所が、自作かあるいは版権許諾を得たもの(たとえば前述のイベント販売品)を購入した上で拡大コピーしたものだったなら、やっぱり問題点は挙げられらなかったと思う。

2013-02-25 20:42:58
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

18)もしくは、せめて福井新聞が「インターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた」と記事に載せなかったら…。でも、それらはやっぱり可能性の話でしかない。

2013-02-25 20:45:29
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

19)権利者がこれからどういう采配を振るうのかはわからないけれど、第三者でしかない自分からは内田さんに連絡を入れるようなことはしないと思う。必要であれば権利者から何か連絡が行くだろうし、気にする人ならすでに内田さんに何かしらの連絡をしているだろうから。

2013-02-25 20:48:04
Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion

20)ちなみに、ここでは問題のペーパークラフトの画像もデータも紹介しない。検索方法を工夫すれば、展開図データだってすぐに見つかるだろうしね。

2013-02-25 20:56:17