I2Cを異なる電源で接続する場合について

FETでI2Cを異なる電源で接続する方法と、それがI2C仕様書Rev.5.0Jから消えた理由など
5
airvariable @airvariable

I2Cに数KΩ~10KΩ程度でプルアップしている記事はよく見るけど、100KHzか400KHz、動作電圧の最適な値があるのでアプリケーションノートを確認すべき。http://t.co/Y9zAAfBnh6 (続く)

2013-03-01 13:18:56
airvariable @airvariable

更に製品にI2Cを使うときは、ぶら下がっているデバイス負荷や基板伝送距離を考慮して直並列に終端抵抗や負荷調整コンデンサが載せられるようにして、基板伝送解析ができるのであれば依頼、そうでない場合は、オシロで波形の状態を見て最終調整をしている。

2013-03-01 13:21:14
airvariable @airvariable

ある装置でI2Cを使用していた時、3日ほどしてダンマリして、プロトコルアナライザで数万電文に1回発生した原因が、波形のアンダーシュートだったというオチ。その回路は、基板上に約10センチの距離で10KΩのプルアップ抵抗がマスター側にあっただけだった。

2013-03-01 13:25:04
airvariable @airvariable

このノウハウが実験レベルと製品レベルの回路構成の違いに現れるんだろうね。

2013-03-01 13:27:22
airvariable @airvariable

I2Cの5V-3.3Vのレベル変換、専用ICや基板を使わなくても秋月で売っている安い2N7002を入れるだけで終わり。実装例→http://t.co/aGdBuYSZJG

2013-03-01 13:52:19
拡大
airvariable @airvariable

そうか、この事まだブログに書いてなかった。明日あたりI2Cの異なる電圧の接続についてかいておくかな。

2013-03-01 13:54:33
airvariable @airvariable

ツイッターではI2Cを異なる電源で接続する場合についてを書いてある。http://t.co/7WX8o72l54

2013-03-01 13:55:48
拡大
airvariable @airvariable

なぜかNXP日本語版最新のI2C仕様書Rev. 5.0J — 2012 年10月 9 日付にはその記述が見当たらなくなった。古い方には41ページにFETを使ったブリッジが記載されている(pdf)http://t.co/diWvIyU0Nt

2013-03-01 14:00:52
nxp fan @nxpfan

@air_variable FETを使った回路ではスレショルド電圧などに絡んだ問題が起こる場合があるので,仕様書に掲載しなくなったと聞いています

2013-03-01 14:10:06
airvariable @airvariable

@nxpfan なんと、そうでしたか。I2C仕様5.0を満足させる場合はブリッジに専用ICということですね。FETのブリッジ使用はホビー用途や個々メーカ独自の判断での使用ということになる事ですね。つぶやかなければ知らないことだらけでした。

2013-03-01 14:24:08
nxp fan @nxpfan

@air_variable はい.独自のレベル変換器を用いる場合は充分な評価をお願いしたく思います

2013-03-01 14:32:09
airvariable @airvariable

@fuyuton @nxpfan I2Cについて、ブログで紹介させて頂きました。不適切な表現や引用不備等があればご指摘ください。http://t.co/rnxfTM9YSs

2013-03-02 15:52:40
nxp fan @nxpfan

@air_variable @fuyuton ありがとうございます!ブログを拝読しました.この中で1点だけ(蛇足ですが..) 「5MHz」のUltra-fast modeはプッシュプル駆動の片方向バスなので,「双方向」のレベル変換は不要で単純な信号電圧変換でOKです

2013-03-02 21:53:17