福島正則の有能さとアルコール中毒の苦しさについてとストレスを自制するという事

大国を経営するという想像を絶するストレス 双子みたいなまとめ 曹操から見る『指導者のメンタルのケア』について http://togetter.com/li/464991 続きを読む
59
銅大 @bakagane

同じ歴史群像105号に、中井均さんの『戦国の城:美濃松尾山城』という記事がありまして、この中に家康を「後ろから包囲」している毛利のいる南宮山の陣地の図解があります。実は、南宮山からは西の関ヶ原がよくわからん(東の大垣を向いている)のであります。

2013-03-02 12:45:03
銅大 @bakagane

南宮山の部隊は、大垣城を攻める東軍の側背をおびやかすために配置されていたわけです。それが気づくと自分らの後ろで天下分け目であります。毛利が動かなかったのは吉川の内通が、というのもあるでしょうが、同時に「状況が不明なので動くに動けない」も大きかったのではないかと

2013-03-02 12:47:09
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

@bakagane 吉川さんのいいわけがイメージに影響している気もします。

2013-03-02 12:48:19
銅大 @bakagane

 @tanoakira_open ああそうか! 吉川さんにしてみると、ここで「私がいたから! 私と毛利が押さえたから! 関ヶ原で東軍が勝ったんですよ!」を吹聴せんと、手柄にならんわけですよね。

2013-03-02 12:50:51
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

@bakagane というか「弁当食うから、はないだろ?」と思うわけです。

2013-03-02 12:52:39
地雷魚 @Jiraygyo

そもそもすでに敗戦気分濃厚やったろうしなあ RT @bakagane: 南宮山の部隊は、大垣城を攻める東軍の側背をおびやかすために配置されていたわけです。それが気づくと自分らの後ろで天下分け目であります。毛利が動かなかったのは吉川の内通が、というのもあるでしょうが、同時に「状況が

2013-03-02 12:49:23
銅大 @bakagane

@Jiraygyo TLでは何度か話題になってますが、岐阜城を落とした福島正則の手柄が大きいですね。関ヶ原の段階では、ほぼ東軍優勢で固まってましたから。ただ、ここから粘れば西軍も小牧長久手のような条件つけて三成の首つけての講和はありだったでしょう

2013-03-02 12:54:55
地雷魚 @Jiraygyo

岐阜城攻めの手並み見ると巷間言われてる荒武者ではなく、間違いなく一方の将器を備えているよなあ・・・酒ヤメロ RT @bakagane: @Jiraygyo TLでは何度か話題になってますが、岐阜城を落とした福島正則の手柄が大きいですね。関ヶ原の段階では、ほぼ東軍優勢で固まってまし

2013-03-02 13:08:43
やまとっこう@毎日残業3時間 @yamatokkou

@Jiraygyo やる夫小早川秀秋スレでは、普段はデスノートのLなのに、酔っ払うと変態仮面になってて爆笑しました

2013-03-02 13:17:00
お菓子っ子 @sweets_street

福島正則は行政能力も高いです。秀吉の下では奉行として活躍し、安芸を治めた時は多くの治績を残しました RT @Jiraygyo 岐阜城攻めの手並み見ると巷間言われてる荒武者ではなく、間違いなく一方の将器を備えているよなあ・・・酒ヤメロ @bakagane

2013-03-02 13:27:13
銅大 @bakagane

 @sweets_street @Jiraygyo  中西豪さんの『福島正則抄伝』(歴史群像110号)では、人心の機微に通じている印象を受けましたね。高度成長なトヨトミ商事の、モーレツ社員、という感じがあります。

2013-03-02 13:33:34
お菓子っ子 @sweets_street

人使いもうまいですよね。福島家の家臣団は優秀で結束が強かったです RT @bakagane @Jiraygyo  中西豪さんの『福島正則抄伝』(歴史群像110号)では、人心の機微に通じている印象を受けましたね。高度成長なトヨトミ商事の、モーレツ社員、という感じがあります。

2013-03-02 13:37:27
地雷魚 @Jiraygyo

実は一番秀吉に似てるのは彼じゃないかと思う RT @sweets_street: 人使いもうまいですよね。福島家の家臣団は優秀で結束が強かったです RT @bakagane @Jiraygyo 中西豪さんの『福島正則抄伝』(歴史群像110号)では、人心の機微に通じている印象を受

2013-03-02 13:52:23
お菓子っ子 @sweets_street

秀吉と比べるとずっと人情があるように思います。できた人だけど、できた人過ぎて天下狙うような無茶なことはできないんだろうなと感じます RT @Jiraygyo 実は一番秀吉に似てるのは彼じゃないかと思う @bakagane

2013-03-02 14:02:46
地雷魚 @Jiraygyo

酒がどんだけ人を狂わせ失敗するか知ってるから、むしろ酒のせいかなーって気もする RT @sweets_street: 秀吉と比べるとずっと人情があるように思います。できた人だけど、できた人過ぎて天下狙うような無茶なことはできないんだろうなと感じます RT @Jiraygyo 実は

2013-03-02 14:16:55
お菓子っ子 @sweets_street

正則は酒乱だけど失脚するまで君主としての節度は保ち続けたし。様々な逸話を見るに真面目で良い人すぎて要領の良さに欠けてたのかなあと思います RT @Jiraygyo 酒がどんだけ人を狂わせ失敗するか知ってるから、むしろ酒のせいかなーって気もする

2013-03-02 14:28:12
地雷魚 @Jiraygyo

そういうまともで有能な人も酒で狂うのよくある RT @sweets_street: 正則は酒乱だけど失脚するまで君主としての節度は保ち続けたし。様々な逸話を見るに真面目で良い人すぎて要領の良さに欠けてたのかなあと思います RT @Jiraygyo 酒がどんだけ人を狂わせ失敗するか

2013-03-02 15:45:06
お菓子っ子 @sweets_street

酒で狂うというのは酒浸りになって心身の健康を損ない、精神が不安定になって判断がおかしくなっていくことであって、正則のようにシラフの時には理性を保てるタイプの酒乱とは違うかなあと思います RT @Jiraygyo そういうまともで有能な人も酒で狂うのよくある

2013-03-02 15:49:57
地雷魚 @Jiraygyo

それは酒飲みだからいうけど、ああいう酒乱タイプは本当に生きるのツライんだぞ? 酒乱の時にの言動が正気の自分を責め苛むのよ RT @sweets_street: 酒で狂うというのは酒浸りになって心身の健康を損ない、精神が不安定になって判断がおかしくなっていくことであって、正則のよう

2013-03-02 15:51:48
現場猫教授 @Dr_crowfake

@sweets_street @Jiraygyo 酒で日常生活まで狂うタイプの、まあアル中と、酒を飲んだ時に脳内が一時的におかしくなる酒乱とはちょっと分けたほうがいいような気もします。

2013-03-02 15:51:15
地雷魚 @Jiraygyo

分けて考えられる時点で私的には「まだ認識甘い」です。こればかりは体験的に言わせていただく RT @ninomae_fumi: @sweets_street @Jiraygyo 酒で日常生活まで狂うタイプの、まあアル中と、酒を飲んだ時に脳内が一時的におかしくなる酒乱とはちょっと分け

2013-03-02 15:52:51
現場猫教授 @Dr_crowfake

@Jiraygyo @sweets_street 体験的な(あと友人からの伝聞)の話をすると、アルコール依存はそのまま全面的依存に陥る傾向が強いのですが、静かに朽ちていくタイプのアル中もいるんですね。ただ、そういうタイプも末期になるとアレですが。

2013-03-02 15:54:49
地雷魚 @Jiraygyo

一時的に狂うタイプの酒乱は、やっちまったときの「やっちまった感」が物凄くて、それがまた酒飲む理由になるんだ。そして、そこから連続飲酒状態になっていく。これはアル中の典型的な初期導入です。

2013-03-02 15:55:16
現場猫教授 @Dr_crowfake

@Jiraygyo 典型的なアルコール性鬱とアルコール依存のパターンですね。しかしながら、静かに酒ばかり飲んでそのまま肝硬変でくたばった人とか、昼は絶対に飲まないで夜になると呑んで暴れだす人とか、色々なパターンを見て来ましたもので……。

2013-03-02 15:56:52
地雷魚 @Jiraygyo

今は福島正則の話をしていたわけで、彼は私が前述したような典型的なタイプです RT @ninomae_fumi: @Jiraygyo 典型的なアルコール性鬱とアルコール依存のパターンですね。しかしながら、静かに酒ばかり飲んでそのまま肝硬変でくたばった人とか、昼は絶対に飲まないで夜に

2013-03-02 15:58:18