#TPP の著作権問題に一向に対応しようとしない、#同人誌 業界の当事者意識の欠如を問う。

ついに安部総理がTPPの事実上の参加表明をしました。 来る3月4~13日の第16回会合では、著作権を含めた知的財産問題や関税の問題が扱われます。 TPPには著作権上、大きな問題がありまして (1)著作権保護期間の20年延長(2)著作者の意思とは無関係に警察が立件できる「非親告罪化」(3)著作権違反に多額の賠償金を払う「法廷賠償金制度」(4)違法接続3回でネット遮断の「スリーストライク制」――などの導入が特に米国から主張されています。 続きを読む
108
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi

漫画業界以上に、二次創作、同人誌界隈には『権利を守るための代行者』がいない状況なので、TPP加入で非親告罪化したら、じわじわと二次創作は消えていくと思う。イベント関係の人とかで、個人で動いてくれてる人はいるけど、個人だとどうしても限界が…。

2013-02-24 16:58:49
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

同人誌業界の無能・無策は全力で批判されていい。TPPの知的財産問題は2011年から分かっていたのに、全国同人誌即売会連絡会を筆頭に、全く対応しようとしなかった。政治から逃げ回った顛末がこれだ。 #同人 #コミケ #TPP

2013-02-23 12:02:24
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin 無能無策というよりも、そこまでの決意がないっていうのが本音でしょう。二次創作というものは所詮は遊びの延長でしかないのです。政府や国際社会と戦ってまで勝ち取るほど価値があるモノではない、と参加者も思っているんじゃないでしょうか?

2013-02-23 12:06:26
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 有限会社でやっているコミケはもちろん、企業活動として即売会を運営している赤ブーブーやスタジオYOU、そして多くの同人印刷所にとっては倒産に直結する死活問題ですので、「遊びの延長」とはいえないはずなんです。だからこそ主催で構成する連絡会が対処すべき事案だったのですが。

2013-02-23 12:14:34
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin なるほど、イベント主催者や印刷屋さんの方が死活問題ですよね。どうするんでしょうかね?でも、いずれは清算しないといけない問題だと思いますので、今からでも話し合うべきでしょう。例えばワンフェス方式を取り入れるとか…(でもそれやると一気に規模が萎むとは思いますが…)

2013-02-23 12:21:39
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 本来なら去年の段階で対応してなければいけなかったんです。去年はTPPについて政府の業界へのヒヤリングがありましたから、そこに参加して意見表明しなければならなかったのですが、呆れる位何もしてませんでした。私個人の意見としては同人誌業界はかなり「詰んだ」と思います。

2013-02-23 12:26:34
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 同人販売から撤退、あるいはオリジナルだけを細々と売るか。いずれにせよ倒産の危機に直面するのは間違いないでしょう。例えばとらの穴は収益の3割ほどを同人に頼っているそうなので。このほとんどが吹き飛べば、確実に経営危機に直面します。

2013-02-23 12:28:57
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin それから最大の癌は同人ショップの存在です。あれは現行の法解釈でも限りなくOUTな存在なので、どうするのか…?

2013-02-23 12:23:15
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin と言うか、「同人誌業界」と言う言葉自体が矛盾だらけなんですけどね。本来そんな「業界」が存在して良い訳がないのです。

2013-02-23 12:29:16
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 仰る通り矛盾と言う指摘はその通りだと思います。もともと同人というものは、はファン同士の細々とした作品愛好活動だったんです。これが書店売りによって産業化してしまったために、望むと望まないとに関わらず「業界」になってしまった訳で。非常に歪で矛盾にまみれた存在ではあります

2013-02-23 12:33:26
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi その矛盾をどう解消していくのか、ということを即売会主催や同人印刷所、同人ショップなどの当事者は早期に取り組むべきだったのですが、黙認という状況に胡坐をかき、勝手気ままに自己利益の追求しかしてこなかった顛末が、このTPP問題に集約されていると思います。

2013-02-23 12:35:56
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin そう言った意味でも、一度きちっと清算した方がいいですよ同人界は。商売としてやって行きたいのなら、いつまでも日陰の存在でいないで、堂々と日の光の元に晒すべきです。フィギュア界はそうやってるんですから、いつまでも同人界が甘えている訳には行かないでしょう。

2013-02-23 12:35:08
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 同感です。著作者への利益還元などは大いに考えられていいはずです。例えばサークルや参加者、即売会などに、冊数や参加サークルの数に応じてコンテンツ使用料を負担させ、年間500億ぐらいバックできれば、著作者側にも同人で流行った方が商売になる、と認知されるでしょう。

2013-02-23 12:41:22

訂正
ここは年間500億ではなく、50億。

高山瑞穂 @mizpi

TPP交渉参加がどうして日本の漫画文化の主導権が他国に握られることになるのか、誰か簡潔に解りやすく説明してくれないかなぁ…?

2013-03-03 18:22:30
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 主導権が他国に握られる事はないですが、非親告罪化された場合、アメリカはフェアユースなどでアマチュアの創作土壌を保持し、一方の日本は著作権法はフェアユース無しの厳しい著作権のまま、アマチュアの創作土壌が枯れる危険性はあります。日本のコンテンツ産業の縮小の危機はありかと

2013-03-03 18:29:31
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin 成る程…でもそれは日本国内の問題ですよね。他国に主導権を握られることとは違います。

2013-03-03 19:31:31
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi そうです。コンテンツ市場の勢力がアメリカ一強になる可能性はありますが、だからといって日本のコンテンツ制作の主導権が他国に渡ることはありえません。日本でコンテンツを作るのはあくまで日本人なのですから。

2013-03-03 21:04:23
高山瑞穂 @mizpi

著作権侵害の非親告罪化関して色々調べてみているが、その主たる標的は営利目的の「海賊版」の撲滅であって、ファン活動が規制されるように思えるものは存在しない…もし訴追の対象になるのだとすれば、それはその活動が実質「営利活動」と認定された時なのではないのか?

2013-03-04 00:25:43
高山瑞穂 @mizpi

ともかく、TPPで本当に著作権侵害の非申告罪化が現実になるかどうかなんて今の段階では分からない。もしそうなった時困らないように今一度「著作権」って何だ?ってことを議論して詰めておかなきゃならないんじゃないのかな?

2013-03-04 00:30:01
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin もし影響があるとすれば、コミケなどで外国の(主にアメリカ製の)コンテンツのファンブックや二次創作が規制される危険が出て来る事くらいでしょうか?

2013-03-03 21:40:15
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi それ以前にコミケの存続自体が怪しいです。全ての創作は模倣から始まるといわれますが、その模倣が非親告罪で違法化されてしまえば、コンテンツを創ろうという人々も激減せざるを得なくなるでしょう。オリジナルだけで同人イベントや印刷所が持つわけありませんし。

2013-03-04 01:16:25
高山瑞穂 @mizpi

@hiroujin だからこそのルール作りをやらなきゃいけません。現状でもコミケは限りなく違法(と言うか無法)状態に近い状態なんですから。(まぁそう言う動きこそコミケの活動を縮小させて行く結果になる事は明白ですが)造形方面では版権等の問題をきちんとクリアしながらやっています。

2013-03-04 01:27:19
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizpi 問題は版元とちゃんと話し合い、そして官庁や与野党と渡り合ってルール作りが出来る当事者が不在という事でしょう。これは同人に限らず、ニコ動やピクシブ等のネット上の創作活動全般にいえます。ユーザー側の代表者がいないんですよね。官庁にしても版元側にしても窓口は用意してるのに

2013-03-04 01:34:48