サイバーパンクの世界背景についての雑考

サイバーパンクの背景となってる世界観について。 とある本を読んで思った事感じた事をつらつらと
9
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

ちょいと #TRPG な事について述べて見ようかと。@Misokatu1129 さんに触発されたわけではない・・・・・・・・嘘です。とはいえたいした事を述べるわけではないが。

2013-03-05 22:30:12
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

サイバーパンクについて。あの世界観がどうにもつかめずに困っていた。そのままやってしまっては、ただのアクションものになってしまう。それではサイバーではあってもパンクではない。ではなんでパンクなんぞが主人公なのか。そもそもパンクとは何か。あの世界背景はいったいどういうもんなのか

2013-03-05 22:31:14
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

それについて悩んでいたのだが。答えは意外なところにあった。アダム・スミスの国富論に。その中にイギリスの東インド会社やオランダの同様の企業などについての記述があった。これが突破口になった。

2013-03-05 22:31:55
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

そこに書かれているのは「企業による政治」「企業によって動かされる軍隊」などについて。まさしく、サイバーパンクにおける支配企業・政府となった企業そのもの。そして書かれているのを見ていてつくづく感じたのは、「これって共産主義(左翼)国家そのものじゃん」ということ

2013-03-05 22:33:05
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

というか、国家が企業化したら統制国家にならざるえないというか。むしろハイエクがあらわした「隷属への道」の方が近いかもしれんが。「生産・流通・販売などを一つの生産事業者が独占したら、それはそのまま統制体制になる」とでも言うべきだろうか。

2013-03-05 22:35:40
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

サイバーパンクにおける支配企業。あるいは独裁国家という世界背景。それはそのまま現実に存在した左翼体制・左翼国家そのものであった。なぜサイバーパンクにおいてパンク(反逆者、とでも訳した方が適切なのだろうか?)が主人公なのかがこれで理解できた

2013-03-05 22:36:50
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

自分のところで生産したものを販売する。競争相手がいない状態を求める。自分のところで生産したもの以外は購入させない。それを実現したのが、私有を潰し、国有事業という一社(者)独占状態を作り出した社会だ。それは生産・供給を受け持つ者達にとっては楽園だろうけど、それ以外にとっては地獄

2013-03-05 22:39:38
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

競争がないから、よりよい商品・製品を作る必要は無い。消費者も、よりよい者を購入したくても代わりのものがない。それでも他から何かを手に入れようとすれば、企業(政府)が処罰をくだす。そんな状況がサイバーパンクにおける世界背景なのだろう。全てがそうだというわけでないにしても

2013-03-05 22:40:54
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

だとすれば、サイバーパンクにおいて、密輸や密造が行われるのも頷ける。そうした方がよりよい物を作りだす事ができるし、高性能品などを求める者達が消費者となる。このあたりは、アメリカの禁酒法時代を考えれば多少は容易にそうぞうできるかもしれない

2013-03-05 22:42:06
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

禁酒法時代のアメリカでは、密造・密輸された酒が大人気となった。どんな粗悪な酒でも、他にないから売れた。当局の捜査・摘発はあったが、その危険よりも利益が大きかった。また、当局を買収する事も行われた。汚職が蔓延するのは、こういった事実が説明になろうか

2013-03-05 22:43:27
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

麻薬などが蔓延するのも、やはり独裁・独占体制ゆえなのだろう。楽しみも何もない世界である。数少ない娯楽に手を着けるのは当然の成り行きなのかもしれない。また、捕まった時の危険が同じならば、より危険なものを楽しみたい、というスリルも手伝うのかもしれない。麻薬蔓延はそれが理由かも

2013-03-05 22:44:46
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

そういった事を踏まえると、多少はサイバーパンクにおけるシナリオ作成も簡単になるのではないかなあ、と思った。サイバーパンクの世界背景が、独裁国家・統制国家である、とするならばだけど。

2013-03-05 22:45:45
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

あとは現実にあった国や、今も存在してる国をお手本にすればいい。ソ連や中国、東ヨーロッパに北朝鮮。ナチスドイツもそうだ。これらを参考にすれば、サイバーパンクに描かれてるような、衰退した近未来を想像するのは多少は楽だろうと思われる

2013-03-05 22:46:49
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

主人公、というかプレイヤーは、そんな社会に風穴を開けようとしてる者達になるだろう。あるいは、そんな世の中で一儲けをしようと画策してる連中かもしれない。どちらにせよ、現状の体制と対立する事は避けられない。そんな危険でやりがいのある不当行為を行うのがプレイヤーキャラクター

2013-03-05 22:48:01
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

捜査官を出し抜き、あるいは買収し。追跡する当局のパトカーや警察のヘリをかわし。同業者であるギャングやマフィア、そしてヤクザともしのぎをけずり。それで成り上がろうとするのが、あるいは底辺を這いつくばってるのが主人公なのだろう。

2013-03-05 22:49:29
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

サイバーパンクの一面しか見てないとは思うが、サイバーパンクの一部はだいたいこんなもんだと思う。あとは各ゲームマスターの努力でシナリオを完成させてもらいたい。ついでに言うならば、ハイエクの「隷属への道」を読んでもらいたい。独裁国家に至る道というのがどういうものかが描かれてる

2013-03-05 22:50:41
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

あと、アダム・スミスの国富論の該当箇所にも目を通して欲しい。そこに書かれてる重商主義というのは、まさしくサイバーパンクにおける企業支配の構図そのものと思うので。これらの書物は、おいらのブログのAMAZONアフィリエイトから購入していただけるとなおありがたい。

2013-03-05 22:51:55
(現在考案中)2 漫画アニメとかの娯楽があふれる楽しい世界 @genzaikouanchu2

だいたい以上で、おいらが思ったサイバーパンクについての駄文をとりあえず終了したい。あまり参考にならんかったとは思うけど。それでも、多少は何か考えるきっかけになればいいなあ、と思っている。んじゃあ ノシ #TRPG

2013-03-05 22:53:00