プリウスの巨大バッテリーは却って反エコになる

@tamai1961に対する@HAYASHI_Tの反論、その他エコカー補助金の考え方、中古車の環境負荷etc
16
@hayashi_t

何を言ってるんだこの方は?馬鹿丸出し。 RT @tamai1961 プリウスの巨大バッテリーは、製造に莫大なエネルギーを要する。燃費の良さでそれを回収するには、超長距離を走らせねばならない。ふつうのマイカーでそれはありえず、却って反エコになる。 RT @ecobotter @プリ

2010-09-02 09:46:54
@hayashi_t

勿論、MLITが一両あたりの資源消費量を減らすことなどを目的に補助金政策をとったわけではない。CO2排出量の少ない機種への「転換」を早い時期に推し進める、本質的には競争力向上のための産業振興政策なのだが。エコなんてお飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

2010-09-02 09:53:16
ex_hmmt @ex_hmmt

@HAYASHI_T もっと言ってしまえば、個々の車から排出されるなんらかの大気汚染の原因となるガス(まぁ、この場合CO2とかも含む)を制御するのは困難であるが、製造元での大気汚染は対処できる、という意味では、意味が大きいわけで。なんらかの汚染源は集中管理するべきだよね。

2010-09-02 09:57:29
@hayashi_t

…ちゃんと補足しておくと、1両当たりではなく長期視点ではCO2排出量に寄与するのは多分ご存じだろうから省略。。 / CO2排出量 == 燃料消費率でもあり、燃費基準と排出ガス規制は「トップランナー規制」なので、性能の良い機種がなるべく早い時期に市場に出てくる必要がある

2010-09-02 09:58:39
@hayashi_t

カリフォルニアZEV規制の様に、CO2排出ゼロを目指しても「現実に作れない」為に規制をあきらめる事例が後を絶たないので、市場にある最も優れた機種を基準にする様にしたのが「トップランナー規制」

2010-09-02 10:00:56
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

もう少し具体的に言っていただけますか。 RT @HAYASHI_T 何を言ってるんだこの方は?馬鹿丸出し。 RTプリウスの巨大バッテリーは、製造に莫大なエネルギーを要する。燃費の良さでそれを回収するには、超長距離を走らせねばならない。ふつうのマイカーでそれはありえず、却って反エコ

2010-09-02 10:03:48
@hayashi_t

排出ガス規制がこれにより実質的に規制強化されると、排出源として見た場合に支配的な*ぼろい車*を市場から排除できるわけですよ。一台当たりで収支が合わないから短絡的に批判するなど学者のやる事じゃありませんね @tamai1961

2010-09-02 10:04:43
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

面白い。RT @n_waka わぁ RT @HAYASHI_T 何を言ってるんだこの方は?馬鹿丸出し RT @プリウスの巨大バッテリーは、製造に莫大なエネルギーを要する。燃費の良さでそれを回収するには、超長距離を走らせねばならない。ふつうのマイカーでそれはありえず、…反エコ

2010-09-02 10:05:50
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そんなことしてもエコになりません。RT @HAYASHI_T: 排出ガス規制がこれにより実質的に規制強化されると、排出源として見た場合に支配的な*ぼろい車*を市場から排除できるわけですよ。一台当たりで収支が合わないから短絡的に批判するなど学者のやる事じゃありませんね

2010-09-02 10:07:15
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima

まぁ一般的に短文は紋切り型になりやすいので、口が悪く聞こえやすいというのはあるけれど。 RT @tamai1961: リアルな世界でのストレスがおありなのでしょう。 RT @rionaoki: それにしても口の悪い人が多いですね…

2010-09-02 10:10:55
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「ぼろい車」を排除できさえすれば温室効果ガスが総量で増えても「エコ」だという人に、アホな政策を推進する某省は賞状でも贈るべきだろう。RT @HAYASHI_T: 排出ガス規制がこれにより実質的に規制強化されると、排出源として見た場合に支配的な*ぼろい車*を市場から排除できるわけで

2010-09-02 10:11:28
@hayashi_t

ちなみに、(1)定量的ではない「エコであること」、(2)環境運動としてのCO2削減、などは客観的に効果がないことが判っているので、排出権取引にまつわる金勘定で(現在も)CO2排出削減が取り組まれていると考えた方がより正確かと思われ。 / もちろん脱石油もありますな

2010-09-02 10:12:51
@hayashi_t

. @tamai1961 「ぼろい車」を排除できさえすれば温室効果ガス総量で『減る』んですよ。八都市規制以降の統計実績を見てください。

2010-09-02 10:14:37
ex_hmmt @ex_hmmt

. @tamai1961これに関しては @HAYASHI_T に賛成。さらに言えば、環境汚染対策としての効果としても、汚染源が個々に発生する(=1台1台の車に残る)のか、集中して管理できる(=製造元で管理できる)のかという意味ではまったく違うというのを無視するべきではない。

2010-09-02 10:15:20
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

なるほど、そのぼろい車は、地球から消えたわけですね。 RT @HAYASHI_T: 「ぼろい車」を排除できさえすれば温室効果ガスが総量で『減る』んですよ。八都市規制以降の統計実績を見てください。

2010-09-02 10:21:54
@hayashi_t

排出ガス規制についてだけ誤認があるとよろしくないので、方向性だけ補足。日本では、八都市規制/新長期規制などの「環境汚染物質」規制と、「燃費基準」の二本立て規制でやっています。前者は当初は車両代替によりCO2排出量にも効いてきましたが、現在では浄化対策のために燃費悪化の傾向があり。

2010-09-02 10:22:08
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

いえ、温室効果ガスの総量を問題にしないと意味がないという立場です。 RT @Takuice: エコの意味を履き違えてる。あなたのエコはお金の節約。RT @tamai1961 プリウスの巨大バッテリーは、製造に莫大なエネルギーを要する。燃費の良さでそれを回収するには…

2010-09-02 10:23:12
bn2 @bn2islander

具体的にはどの程度反エコなんですか? RT @tamai1961: プリウスの巨大バッテリーは、製造に莫大なエネルギーを要する。燃費の良さでそれを回収するには、超長距離を走らせねばならない。ふつうのマイカーでそれはありえず、却って反エコになる。

2010-09-02 10:31:46
@hayashi_t

まもなく終了のMLIT: エコカー補助金は、中古輸出を防ぐために「解体証明」を補助金の要件としております RT @ooooooooo3 「ぼろい車」は東南アジアあたりで引き続き走る “@tamai1961: 「ぼろい車」を排除できさえすれば温室効果ガスが総量で増えても「エコ」だと

2010-09-02 10:35:28
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そう。政府の補助金で、ということは税金で値段を下げる、景気対策です。 RT @shikataka: エコポイント制度には経済の活性という名目もあります。むしろそちらが本命な気も… RT @NakayamaMiyoko それにエコと言いながら消費を促す政府も理解不能です。

2010-09-02 10:37:31
@hayashi_t

・・・正確には解体済みでなくても解体業者への引き渡しに伴う書類を添付することになっているようですが。中古部品が再利用される可能性はありますが、シャシ(車体)は再利用されにくいと思われますね

2010-09-02 10:38:06
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

中古車って、輸出されなければすべて廃車になるんですか。ふつう、日本国内を走るのでは? RT @HAYASHI_T まもなく終了のMLIT: エコカー補助金は、中古輸出を防ぐために「解体証明」を補助金の要件としております RT @ooooooooo3

2010-09-02 10:41:32
bn2 @bn2islander

解体した車であれば国内を走ることがあるとは思えないのですが RT @tamai1961: 中古車って、輸出されなければすべて廃車になるんですか。ふつう、日本国内を走るのでは?

2010-09-02 10:43:36
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

全部解体している? ということは、まだ走れる車を大量に廃車にし、解体して、エコと名乗ってるわけですか。 RT @bn2islander: 解体した車であれば国内を走ることがあるとは思えないのですが RT @tamai1961 中古車って、輸出されなければすべて廃車になるんですか…

2010-09-02 10:48:34
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そうなるね。RT @Rosso_mr 隣の家の税金でTVや車を買う制度です!?RT @ そう。政府の補助金で、ということは税金で値段を下げる、景気対策です。 RT @shikataka エコポイント制度には経済の活性という名目もあります。… RT @NakayamaMiyoko

2010-09-02 10:49:27
1 ・・ 4 次へ