高橋健太郎さんによる【セシウム内部被爆によるBandazhevskyのデータの理解】読解

高橋健太郎( @kentarotakahash)さんによる【セシウム内部被爆によるBandazhevskyのデータの理解】at内部被曝を論じるブログ読解&ふうせん( @balloontell)さんとyocaki( @yocaki)さんとの対話
34
kentarotakahashi @kentarotakahash

【セシウム内部被爆によるBandazhevskyのデータの理解】 http://t.co/PfCc3SoKzd ← 全部読んじゃった。僕にも理解は出来るモデルだった。妥当性は分らないけれど。 @yocaki さんや ‏@balloontell さんあたりはどう読むのだろう。

2013-03-05 03:14:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

【セシウム内部被爆によるバンダジェフスキーのデータの理解】http://t.co/PfCc3SoKzd ←セシウムはカリウム・チャンネルを通り抜けるけれど、その挙動/所要時間はカリウムと同じではない。そこで崩壊が起こった時にどうなるか、それが心筋であった時にどうなるか、という仮説

2013-03-05 03:22:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

↓ ゆうべ、これ読んだら、眠れなくなってしまった。

2013-03-05 09:58:03
リンク 内部被曝を論じるブログ セシウム内部被曝によるBandazhevskyのデータの理解 - 内部被曝を論じるブログ - Yahoo!ブログ ごく微量のセシウム内部被曝によって、心電図異常が起こる、というデータを、チェルノブイリ原発事故後に、Bandazhevskyという学者が、2004年のSwiss Med Weekly誌に発表しています。 原文は、以下のサイトで入手可能です。...
ふうせん @balloontell

@kentarotakahash 心筋細胞はNa,Ca,Kのチャネルによる膜電位の変化で拍動のリズムを伝えますが心電図に異常があるということは膜電位の異常なんでしょうか。セシウムがカリウムと入れ替わってしまうと異常が起きる?(素人なのでよくわかりませんが)

2013-03-05 11:53:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

@balloontell セシウムイオンがチャンネル部に長時間とどまり、そこで崩壊する。それがチャンネル部を壊し、開いたままにしてしまう。よって、電位がコントロールできなくなるというモデルのようです。

2013-03-05 12:09:05
ふうせん @balloontell

@kentarotakahash 心電図の波形を詳しく調べればどの部分に異常があるのかわかるのでは。(データが正しければ)必ずどこかに因果関係の原因と結果があるはず。

2013-03-05 11:58:20
kentarotakahashi @kentarotakahash

ディケイが長くなるみたいですね。RT @balloontell: @kentarotakahash 心電図の波形を詳しく調べればどの部分に異常があるのかわかるのでは。(データが正しければ)必ずどこかに因果関係の原因と結果があるはず。

2013-03-05 12:00:46
ふうせん @balloontell

@kentarotakahash ディケイの部分はカリウムイオンが関与しているはず。カリウムとセシウムが競合するんでしょうか。

2013-03-05 12:12:34

yocakiさんの論文紹介

@yocaki

プロテオーム解析による細胞内放射線応答 基本因子の探索とその機能 http://t.co/QL8tl3zk3z

2013-03-05 12:06:00

プロテオーム解析による細胞内放射線応答 基本因子の探索とその機能

http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kaken/17310035.pdf

@yocaki

カリウムチャネルオープン時損傷仮説。 http://t.co/JVu9WJlbAQ

2013-03-05 12:09:46
リンク 内部被曝を論じるブログ メカニズムの説明 (定量的考察1:単一チャネル考察) - 内部被曝を論じるブログ - Yahoo!ブログ ここで行う議論は、 <<<ごく微量のカリウムチャネルがオープンの状態で壊れたときに、影響が出うる可能性を定量的に検討する議論>>> です。QT延長症候群と言うものに関して、議論してみたいと思います。 ちょ...
@yocaki

放射線によるマウスの死因の寿命短縮への寄与 https://t.co/XKVerT5BW9

2013-03-05 12:15:52

放射線によるマウスの死因の寿命短縮への寄与

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jappstat1971/9/3/9_3_159/_pdf

@yocaki

「電離放射線によって起こされたが んをもつマウスの平均生存時間 のデータか ら,放射線の発がん効果だけでは寿命短縮を説明できないことが繰返し報告されている」 1980年頃はまともな議論があったぽい。

2013-03-05 12:18:23

ふうせんさんのつぶやき

ふうせん @balloontell

洞房結節は主にCa,Kチャネルによる膜電位の変化、作業心筋はNa,Ca,Kチャネルによる膜電位の変化、ディケイが長いということはカリウムイオンの流れが阻害され再分極に時間がかかるということ?(にわか勉強なのでよくわからないが)

2013-03-05 12:27:42
ふうせん @balloontell

Na,Kチャネルは神経細胞など他の細胞にもあるので、内部被爆で物忘れがひどくなるとかこういうの関係ないのかな・・。

2013-03-05 13:15:58
ふうせん @balloontell

きょうは心筋細胞の勉強して面白かったけどやっぱり真菌細胞のほうが好きだな。

2013-03-05 17:57:34
ふうせん @balloontell

心筋細胞は1個1個の細胞にばらしても細胞自体がピクピク拍動する。体から心臓を取り出してもかってに拍動するはず・・。

2013-03-05 21:12:22

まとめてから以降のツイート

ふうせん @balloontell

@CordwainersCat @kentarotakahash @yocaki まとめありがとうございます。カリウムチャネルオープン時損傷仮説は説得力ありますね。本当にそうだとすると専門家が検証して世の中に問題提起して対策を考えていく必要がありますね。

2013-03-07 00:48:47