太陽光発電(ソーラーパネル)ってこんな感じ

2年前に家に導入した太陽光発電の概要っぽいもの。エコウィル(ガス発電)と併用しとります。
0
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

これから、うちの太陽光発電に関する呟きを連投するよ。たぶん10回くらい。あとでまとめを作るかも?

2013-03-07 19:32:15
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

家を買ったのが3年ほど前、太陽光発電を導入したのが2年ほど前なので、今とは色々と状況が違うかもしれない。記憶違いもたくさんあるかも。単位なんかもてきとう。ま、参考程度にお願いします。

2013-03-07 19:32:44
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

家自体のサイズは、たぶん都内の標準サイズ~やや小さめ。屋根は南向きで、幸い日光を遮る建造物等はない。屋根にはちょっと段差があるから、「ソーラーパネルを一面にびっしりドーン!」とは設置できなかった。トータルで、太陽光発電を導入する条件としては、まぁ「そこそこ」だったんじゃないかな。

2013-03-07 19:33:36
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

余談ながら、うちは元々太陽光発電に興味があって、「そのうちつけたいよね-」みたいな話は、家を買う前から時々していた。なので、飛び込み営業の人がピンポンを押したとき、やや食い気味に「おk、話を聞かせてもらおうか」と。後に営業さんから「あの時は逆に戸惑いましたよ…」とか言われた。

2013-03-07 19:37:23
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

まーコレに関しては、うちのように即決せず、じっくり比較検討した方がよいかと思います。

2013-03-07 19:37:35
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

この家には「エコウィル」というのが標準装備されてる。これはガス発電システムで、「ガスでお湯を沸かすついでに発電する」というもの。仕組みや設置費用などの詳細については東京ガスの公式サイトをー http://t.co/5Ci4D2fK64

2013-03-07 19:38:20
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

ソーラーパネルと配電盤の取り付け自体は半日程度で終わる。だけど、別の日に電線工事で電力会社のひとに来てもらったり、うちの場合はガス発電との兼ね合いでガスの業者さんに来てもらったり。色々あって、設置には何日か掛かった。

2013-03-07 19:38:50
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

仕様、主に発電量について。ガス発電は、最大で1kWまで。太陽光発電は、最大2kWまで、誤差があるので瞬間的には2.2kWまでいけちゃったりもする。とはいえ、太陽光が2kW超まで行くのは夏だけですなー。今の季節は、真昼でも1.8kWくらい。

2013-03-07 19:42:26
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

太陽光発電システムの設置費用は130万円弱くらい。そこから、補助金等で諸々引かれたり。この辺、メーカーや自治体によってピンキリです。都道府県はともかく、市区町村の補助金は抽選だったりもするしねぇ。(うちは抽選に外れたさ…)

2013-03-07 19:43:03
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

電気使用料は「昼間は通常より高く、夜間は通常より安い」プランに変更した。「太陽光発電」で作った電気は売電できる。「ガス発電」で作った電気は売電できない。昼間は買電価格より売電価格の方が高い(自分で使う分は東京電力から買って、自分で発電した分は全部売った方がお得)。まぁそんな感じ。

2013-03-07 19:44:01
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

ガス発電は、ボタンを押すと発電する(自分のタイミングで発電できる)設定にしてある。「パンを焼きたいから、ガス発電をポチッ」とか。夕方は太陽も弱まるし、風呂での大量のお湯使用に備える意味でも、ずっとガス発電。夜も更けてくると、今度は電気がお安くなってくるので、ガス発電は切っちゃう。

2013-03-07 19:49:28
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

エアコンを使っていない昼間の消費電力(≒待機電力)は、0.2~0.3kWくらい。テレビやパソコンを使いつつ、エアコンを弱めに掛けてたりすると0.7kWくらい。「エアコンのかけ始め」「電子レンジ使用時」なんかは、1.7~2.3kWくらいいく。やっぱり、温める系は電気をくうよ。

2013-03-07 19:50:44
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

2月の太陽光発電量トータルは約200kWhだった。ちなみに、太陽光発電が一番輝くのは5月頃らしい。あまり暑すぎても発電効率が落ちるとか何とか。去年のデータを見返してみると、たしかに5月は240でダントツ……かと思いきや、トップは8月の260だった。ワーストは11月の175。

2013-03-07 19:51:58
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

各月の太陽光発電量が200前後、ガス発電量が100~250。消費電力量は、春と秋が400弱、夏が550前後、冬が700前後。つまり、春と秋は消費を発電で賄えるけど、他は厳しい。まー、ガス発電の方もフルで回せばいけるのかもしれないけど、ガスはガスでお金が掛かるしな。微妙。

2013-03-07 19:52:53
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

「春と秋は消費を発電で賄える」と言うのは、あくまでも数字上の話。昼間は電気が余ってる(売電してる)し、夜間はがんがん買電してる。そのプラスマイナスがゼロに近い、という。ハイパー充電器の登場が待たれるところですな。

2013-03-07 19:53:22
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

今日くらいの薄曇りでも、午前10時ごろチラッとパネルを見たら、0.5kWくらいは発電してた。雲の切れ間になると1.3くらい。これが、もし雪が積もったりすると終日0になる。当たり前といえば当たり前だけど、雪国では色々難しそう。

2013-03-07 19:57:00
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

以下、ググった結果を適当ピックアップしているだけなので、情報精度はアレないつものやつ

2013-03-07 11:10:55
本条 U-07ありがとうございました! @Singles_cafe

地熱もメモしてみよう。「地熱発電.net」http://t.co/9hbYVn9V83/「コロナ」http://t.co/kHYlwd4hpA/「ジオパワーシステム」http://t.co/gEFKU15VEe/「サンポット」http://t.co/9h3VP2WEh0

2013-03-07 11:14:05