「正社員を解雇しやすく」@産業競争力会議に対する様々なコメント

アベノミックス!? 安倍政権が発足させた有識者会議「産業競争力会議」 その中で“正社員を解雇しやすく”いう流れが出来そうなこのごろ。どんなことが起こるのか。 ということで私的メモとしてまとめました。 続きを読む
14

まとめように引用したtweetの強調部に関してはNAKAGAW Shohei(@Zimmyisfakestar)による。

theophil21 @theophil21

有期労働者として5年を超えて終了していた場合は、無期転換権を行使できる、という趣旨の労働契約法の改正と、60歳以上の労働者が望む場合は雇用を維持しなければならない、という高年齢者雇用安定法の改正について、実際に対応が必要なのは5年以上先であるにも関わらず、企業社会は混迷している。

2013-03-01 11:29:10
theophil21 @theophil21

仕事自体が有期で終了する場合を除き、原則として労働者を有期雇用することは許されない、という大陸ヨーロッパ諸国の法制度と異なり、日本は今回の法改正においても、どのような仕事についても有期で人を雇う事を規制していないし、無期転換も5年を超えた場合であって、国際的には緩い規制である。

2013-03-01 11:31:16
theophil21 @theophil21

また、60歳以上の高齢者の雇用維持義務も、解雇条件に該当する場合に解雇という形で労働契約を打ち切ることは妨げられないことが明示されているにも関わらず、企業は大きな社内人事制度の改正を急がされている。このような状況を見ると、いかに今まで、雇用形態や年齢が雇用の壁であったかがわかる。

2013-03-01 11:34:30
theophil21 @theophil21

今回の法改正で明らかにされたのは、企業社会が、年齢や雇用形態による労働者の雇用の制約を無反省に続けてきたということである。たとえば、5年もの長期間を超えて、労働者の意に反してもなお延々と有期雇用を続けなければならない合理的理由を、企業社会は結局提示しえなかったということである

2013-03-01 11:39:35
theophil21 @theophil21

繰り返し指摘してきたことであるが、企業社会は、従来からの企業に都合の良い慣行について、いったん正面から見直し、その合理的根拠をきちんと発信できるのかどうかを検証すべきである。その場合の「合理的」という趣旨は当然、国際社会における理念的正当性を確保できるという内容も含まれている。

2013-03-01 11:42:37
桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き @friscogcs

@theophil21 「国際社会における理念的正当性」というのは、実務の現場でついついおろそかにしてしまう傾向にあります。反省し、勉強し直します。

2013-03-01 11:53:56
theophil21 @theophil21

(1)ある政党関係者と会食した際、「現在の国政選挙では、政権選択と政策選択が乖離している」という話になった。民主党圧勝の前回総選挙と自民等圧勝の今回を比べるとまさにそういえる。たとえば政府は現在、国民総背番号制、原発再起動、武器輸出解禁といった政策を次々と打ち出している。

2013-03-02 09:19:26
theophil21 @theophil21

(2)これらの政策のうち、自民党に投票した国民の大多数が賛成するものがどれだけあるだろうか。選挙後のさまざまな分析からも明らかなように、国民の選択は「民主党政権は失敗だった。ならば自民党政権に戻そう」というコンセンサスの結果であって、自民党の個々の政策を吟味した結果ではない。

2013-03-02 09:21:11
theophil21 @theophil21

(3)政策選択によらずに政権が選択される実状は望ましくない。この実状の背景には、、自民党も民主党も政策による一致が政党を形成しているわけではないという事実がある。これまで何度も指摘されてきたように、、政策の一致による政党の再編成が実現しない限り、同様の事態が続くのであろう。

2013-03-02 09:27:25
lawyerfuru @lawyerfuru

@theophil21 同一党内の政治家でも、世代や都市・地方でかなり考え方が違いますしね…加えて、政策が一致しても、55年体制の保守対革新のような図式が完全に消えた昨今では、有権者側もA分野では自民、B分野では民主、C分野ではみんななど、政策と政党単位で投票しにくい気もします…

2013-03-02 11:35:12
theophil21 @theophil21

@lawyerfuru 基本的な政策理念の有無が問題でしょう。軍備増強と防衛費削減、公共工事拡大と緊縮財政は通常両立できない。政党が統一的な政策理念を持っていれば、個別政策はその理念から導き出せる範囲になるので、政権選択と政策選択とに大きな齟齬は生じません。日本は途上ですね。

2013-03-02 15:45:05
社会保険・労務関連情報 by 法なび @hounavi_sharou

[Book:新刊] 日韓企業主義的雇用政策の分岐―権力資源動員論からみた労働組合の戦略 (シリーズ・現代の福祉国家) / 原著:安 周永[ ミネルヴァ書房 ] ... http://t.co/9D1VcJ2A75 (amazon)

2013-03-06 08:15:00
リンク t.co 日韓企業主義的雇用政策の分岐 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社 ミネルヴァ書房は、人文・社会科学の学術出版社です。人文・法経・教育・心理・福祉の書籍を中心に刊行しています。
ねこロンドン @nekorondene

自民に期待する民間シンクタンク  望まれる不本意非正規就業者の正規雇用化  2012年末の民主党から自民党への政権交代により、社会保障政策との関連を含めた労働・雇用政策の新たな展開が期待されている。みずほ情報総研 http://t.co/Z20tG6qQqQ

2013-03-07 09:55:44
リンク t.co みずほ情報総研:望まれる不本意非正規就業者の正規雇用化 IT、環境、社会経済、科学技術など、幅広い分野で活躍するみずほ情報総研のコンサルタント陣が、トレンド情報をいち早くお伝えするコラムです。
ネット海 @bakufoo

「正社員を解雇しやすいように」 維新の会の雇用政策に森永卓郎氏が警鐘「転落する人増えて、弱肉強食化が一気に進む」-ガイドミー! http://t.co/7uSwI6l8PX

2013-03-07 12:29:15
リンク ガイドミー! [速+] 【政治】 「正社員を解雇しやすいように」 維新の会の雇用政策に森永卓郎氏が警鐘「転落する人増えて、弱肉強食化が一気に進む」 ★維新の会の雇用政策に森永卓郎氏が警鐘「転落する人増える」 ビートたけし、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子&など、様々な...
クレア・アンジェラ @kurararan

「「現在の国政選挙では、政権選択と政策選択が乖離している」:theophil21氏」  その他http://t.co/tR2v5fRCGv

2013-03-08 08:57:07
エデュ犬 @edu_dog

労働力の流動化をすすめ、衰退産業から成長産業への労働力の移転を促す狙いとか。 QT 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論|朝日新聞デジタル:経済・マネー http://t.co/5MHoLbiHD6

2013-03-08 12:01:32
tkay @tkay0710

これは同一労働同一賃金や新卒一括採用・年齢差別の禁止などとセットじゃないと、企業側にのみ都合のいい制度になってしまうのだが… 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論 http://t.co/PkDxGHIpW2

2013-03-08 12:15:50
黒羽 栯 @SisSixcore

最近の派遣法の改正とバランスを取るためでしょ <「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論> http://t.co/8WNWhIWotL #niconews

2013-03-08 12:24:09
zarastro @zarastro_jp

企業が正社員を雇用せず、派遣を使う最大の理由でもあるから必要な措置ではある。雇用対策も同時に進めないといけないけど。 <「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論> http://t.co/1dYFXch4wY #niconews

2013-03-08 12:27:41
けいいち @hamamatsuabe

有識者会議で出席している人が本当に有識者なのか再チェックが必要なのでは( ・`ω・´) / “朝日新聞デジタル:「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論 - 経済・マネー” http://t.co/EA7BxQEBJ0

2013-03-08 12:31:47