茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【初めて会った時に、自分のことを言わない人っていいね。】連続ツイート

2013.3/9 茂木健一郎氏:連続ツイート第885回 【初めて会った時に、自分のことを言わない人っていいね。】 …こちらが聞いてもいないのに、自分に関する「有利になるポイント」をどんどん言ってくる人がいる。人生慣れてくると、そういう人は単に自信がないんだ、ということがわかってくる。本当に自ら恃むところがある人は、土の上の石ころのように、ほんわかしてるのかな…
4
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第885回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、ふりかえり系、分析系ツイート。

2013-03-09 07:06:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(1)昨日、ある会合があって、そこに、木内孝胤さん(@takatanekiuchi)、波頭亮さん(@ryohatoh)がいた。そして、その後、金杉はじめさん(@kanasugihajime)が加わって、ぼくは病み上がり(病中?)でぼけていた時間帯もあったけど、楽しかった。

2013-03-09 07:08:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(2)それで、このひとたちのうち、波頭亮さんはずっと以前から良く知っていたけれども、木内さんや金杉さんは、去年の途中から急に会うようになった人たちで、一時期、白洲信哉(@ssbasara)が選挙に出るとか出ないとか、いろいろあって、その時に一緒になって動いた仲間である。

2013-03-09 07:09:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(3)それで、二回りも三回りもして、いろいろな苦労もあって、それで、私たちは再び一緒になっていろいろ考えたり、動いたりする星回りになっているわけだけれども(今回の参議院選とは全く関係ありません。国内政治は、とりあえずお休み)波頭さんは以前から良く知っているからいいとして、

2013-03-09 07:11:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(4)木内さんや、金杉さんは、去年初めて会ったから、とても面白い。何が面白いかというと、いろいろ会って、話しているうちに、次第に、鹿島神宮の境内にあるあの伝説の「要石」のように、次第にその全貌が明らかになってくる、そのプロセスが面白いのである。

2013-03-09 07:13:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(5)「要石」(かなめいし)というのは、土の上に丸い小さな石がちょこんとあるのだけれども、それを掘ろうとすると、案に反して、掘っても掘っても終わらない。確か水戸光圀が、三日三晩掘らせても、どんどん大きくなって終わらず、諦めたのではなかったか。

2013-03-09 07:14:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(6)そこから、「要石」は、地震を起こすオオナマズを押さえ込んでいる、という伝説が生まれたわけだが、そんな風に、最初は小さな丸い石だと思っていたのが、実はどこまであるか果てしない広がりがあった、みたいなのが、木内孝胤さんであり、金杉はじめさんなのである。

2013-03-09 07:16:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(7)それで、昨日、波頭亮さんが打ち合わせで帰ったあと、残された木内さん、金杉さんの顔を見ながら、この人たちは、こんなに面白いネタがたくさんあるのに、なんで、初めて会った頃から、そういうネタを少しずつでもぼくに言わなかったのだろう、と改めて不思議に思ったのだった。

2013-03-09 07:17:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(8)逆に出会った瞬間から、こちらが聞いてもいないのに、自分に関する「有利になるポイント」をどんどん言ってくる人がいる。人生慣れてくると、そういう人は単に自信がないんだ、ということがわかってくる。本当に自ら恃むところがある人は、土の上の石ころのように、ほんわかしてるのかな。

2013-03-09 07:20:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

はじ(9)もっとも、自分から何も言わない人って、そのまま、「あっ、石ころか」と通り過ぎられてしまうリスクもある。でも、木内さんや金杉さんとは、要石な人だとわかったから、良かったね。そういえば波頭さんにも、深海魚釣りという必殺技があるのだけど、それはまた別の機会に。

2013-03-09 07:21:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第885回「初めて会った時に、自分のことを言わない人っていいね。」でした。

2013-03-09 07:22:04