榊一郎ichiro_sakaki氏の文章創作講座 リアリティをどう「利用」するか?

榊一郎@ichiro_sakaki氏の、2010年9月3日のつぶやきからおもにとりました。
22
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

消極的に「こうすればリアリティが問題にならない」話は書きましたが。逆に「こうすればリアリティを逆手にとれる」という話。

2010-09-03 11:23:20
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

殆ど手に入らないと思うけど(レーベル自体無くなった感じだし)スクウェア・エニックスのEXノベルスで出していた「ソフトマシン 世界で一番優しい機械」という話を例にとると。

2010-09-03 11:24:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

この作品、基本、近未来の病院を舞台にした話なんですが、ここで「ウサギロボ」が出てくるんですよね。で――本来ならばこう、いかにもメカっぽいロボをデザインしてもらってやるのが筋なんでしょうが・・・・

2010-09-03 11:25:28
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

元々作品の雰囲気から、「絵は水上さんで!」と担当さんに御願いしていた訳ですが、水上さんの優しく繊細な絵柄を見た場合「ロボ」を普通にロボとして描いて貰うのってどうなのよ? と疑問を覚えまして。

2010-09-03 11:26:53
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

自分から水上さんの絵に惚れ込んで御願いしていた以上、水上さんの絵の持ち味と相乗効果が出せるように設定するのも手だなと思ったり。

2010-09-03 11:28:09
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

だったら――と、ある段階で水上さんに御願いしました。「ピーターラビット描いてください」「え?」「可愛い直立歩行のウサギ描くという事で全力投球を。設定はこっちでなんとかします」「は・・・はあ」

2010-09-03 11:29:32
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

まあピーターラビットってのはあくまでたとえですが。つまりはむしろロボっぽいロボを描かないでくれと。

2010-09-03 11:30:25
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

こっからが文章屋――つか設定屋としての仕事。どうしてピーターラビットばりのウサギが介護・看護ロボとして病院にいるのか。

2010-09-03 11:31:23
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「脚が短い」=「重心が低い」=「段差にて転ばないように」

2010-09-03 11:31:55
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「フェルト生地の外装」「ほとんど着ぐるみ」=「患者への威圧感軽減」&「万が一に、老人が不意にロボに触れた場合のヒートショック対策」&「間接部の保護カバー。異物混入及び、間接部に子供や老人の指が挟まって怪我するのを防ぐ」

2010-09-03 11:34:13
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「なによりも可愛いウサたんが看護してくれる病院、お子様に大人気!」

2010-09-03 11:34:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

――という設定を作ってみた訳です。ついでに当時の科学雑誌とかで出ていた「非接触型充電」の記事も取り込んで「充電は非接触型だから、背中のファスナーもありません!」「ご老人やお子様がコンセントに触れて感電も無い!」みたいな描写を追加。

2010-09-03 11:36:00
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

この結果として、私の、リアリティとは何の関係もない「水上さんの可愛いうさたんが出てくれば幸せ♪」的な勝手な発想が、何となく「リアル」に見えてきませんか?

2010-09-03 11:36:55
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

まあ当時ウサギ飼っていたからってのも大きいでしょうが、まあそれはさておきw

2010-09-03 11:37:54
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

本来、「大きな嘘」と「それを構成する部品としての事実」とには因果関係は無いんですが、何故か、人間は、自分が検証しやすい、あるいは事実として受け入れやすいもので大きな嘘が構成されていた場合、細部の「真実」がそのまま全部の「真実」だと思ってしまう傾向にあるそうで。

2010-09-03 11:42:06
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

だとすると、先のウサギロボ、という大きな嘘の為に、新聞や、科学雑誌で拾ってきたネタ(「ヒートショック」「児童への心理的抑圧の軽減」「非接触型充電」「病院のバリアフリー化の遅れ」等々)、

2010-09-03 11:44:20
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

本来なら絵空事にしか見えない大嘘について、むしろかちっとした考証を(あくまで読者の目から見て、であって専門家の目から見て、というレベルでやろうとすると、大抵自縄自縛に陥って死にますが)添えた作品は、それだけで魅力を放つ場合もあるわけです。

2010-09-03 11:48:07
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

それこそ昨日の「架空戦記」なんてのはその典型ですね。まあ三田さんのおっしゃるようにトンデモ考証をつけてむしろそれを売りにしている作品もあるらしいので、「架空戦記」の定義も曖昧ですがw ちなみにトンデモ考証も、逆に言えば、リアリティの追求という一つの流れを逆手にとった「売り」になる

2010-09-03 11:49:31
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

要するに。リアリティというのも、極言してしまえば、「物語を見せる為のツール」の一つでしかない訳ですから、必要以上に恐れたり気にしたりして物語が書けなくなってしまう事の方がデメリット。

2010-09-03 11:50:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

むしろそのリアリティというツールを使って、「それはどんな機能を果たしているのか」「それはどう使えば効果的か」「あるいは逆の使い方が出来ないか」みたいな処まで考えを掘り下げてみると、実は、自由自在な「武器」になりますよ、という。

2010-09-03 11:51:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

特に、ライトノベルはその辺のさじ加減がとことん自由なので、中途半端に「リアリティ」に縛られて貴方の頭の中に在るその傑作が世の中に出せない、なんて考える必要は無い、という話。

2010-09-03 11:52:47
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「縛られていると考えるな。むしろ俺が奴に俺の側から離れられなくしているのだ」的な発想の転換で、リアリティも逆手にとって武器にする、的な。

2010-09-03 11:53:19
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@melon_navi まあ、専門家や専門知識の多いマニアはどうしても、「大好きなこの知識を全部活かしたい!」と思いますもんねw 気持ちはすごく分かりまするw そういう意味で涙を呑んで一定の設定(事実・知識)を棄てにかかる、というのも、「産みの苦しみ」かもしれません。

2010-09-03 11:55:37