佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ
-
Thassa_block
- 46681
- 6
- 267
- 8

実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目すべき
2010-09-03 11:33:19
食い物にされている人間は、同じ層! RT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスタ
2010-09-03 11:35:39
うーむ RT @sasakitoshinao: 実に慧眼 @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目
2010-09-03 11:36:19
パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:36:41
なるほどーRT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi:...
2010-09-03 11:38:03
なるほど。RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:39:12
!→RT @sasakitoshinao実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目
2010-09-03 11:39:43
出玉規制がありませんよ。 RT @sasakitoshinao パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:40:09
確かに射幸性ありそう。RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:40:41
パチンコ行くより楽だから>ケータイゲーム。射幸心は煽るのではなく、煽られたい人がいるだけ RT @sasakitoshinao パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:40:43
そうか、消費社会の主流は彼らか。 RT @sasakitoshinao 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアント…業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目すべき
2010-09-03 11:41:40
擬似貧困ビジネスですね。“@sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG”
2010-09-03 11:41:56
ワロタw RT @ichikawa666 RT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi: サラ金→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていない
2010-09-03 11:42:09
ソーシャルゲームの他人の実績を見て自分も、、、と思うところなぞ、俺今日パチンコでこれだけ儲けたトークと変わらないと思う。 RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:42:38
おお! RT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていない
2010-09-03 11:42:41
しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。日本でネットが普及し始めてから、15年。感無量だ。
2010-09-03 11:43:51
@sasakitoshinao 一連の主流スポンサーの流れ、放送局のCM考査の現場でもそれぞれに対し「正直これどうなの」って感覚が一定ありますが、結局営業優先で押し切られてなし崩し、という実情。田中社長のパチンコ発言はモロだなぁと、合点が行きます。
2010-09-03 11:45:00
@sasakitoshinao 下流食いビジネスのターゲットはレイトマジョリティだと思うんですが、そのタイミングでTwitterも今までと違う「変化」が起きるかもしれませんね。所謂大衆化。そうなった時、今の使われ方とは違う形になるのか、併用する形になるのか。
2010-09-03 11:46:42
下流というな。これからの主流だ RT @koshian: RT @sasakitoshinao: しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。日本でネットが普及し始めてから、15年。感無量だ。
2010-09-03 11:47:02
そりゃテレビをよく見る人だからだな。。RT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけど
2010-09-03 11:47:31
転職で会社の顧客層上げるのは大変下げるの簡単。サブプライムビジネスから、プライムなど転職はなぜか厳しくなる。rt@sasakitoshinao: しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。
2010-09-03 11:48:28
下流食いというよりも、浸透してきたよねでいいと思います。エロやゲームは取っ掛かりに過ぎないRT @sasakitoshinao: しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。日本でネットが普及し始めてから、15年。感無量
2010-09-03 11:48:29
イノベーションがこういうとこに向かうのが日本ならではな感じRT @sasakitoshinao: しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。日本でネットが普及し始めてから、15年。感無量だ。
2010-09-03 11:48:43
ネットで1千万ユーザー=下流食いと判断できるか、属性分布を確認したいところです。 RT @HYamaguchi: RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。... http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:49:27
それは安易なレッテル貼りで年収分布データも踏まえてない印象論では RT @sasakitoshinao: パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /パチンコのような..グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG
2010-09-03 11:51:01