「毎年100mSv/yまで大丈夫」は誤解

「一回ぐらい大丈夫」と「ずっと大丈夫」は違います
52
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

「年間100mSvまで安全」というのは誤解で←曲解! 「100ミリ・シーベルトまで安全」は本当か? 「帰還基準緩和」で注視すべきポイント|大震災から2年目の「今」を見つめて|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/zldH2QFQqz @dol_editorsさんから

2013-03-14 01:07:45
リーフレイン @leaf_parsley

@CordwainersCat  そうなんです、「年間100mSvまでは平気」というのは大きな誤解です。これって多分、 「一回被ばく100mSvでは、影響が見えてこない」⇒「じゃあ、初年度累積100mSv は余裕?」⇒「毎年100mSVまでいける?」という連想がはいったかなと?

2013-03-15 04:10:48
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  最初の前提は、多分、もともとが原爆の一回被ばくデータから取っているから、という理由だったんだと思うんですが、最初の連想はまだしも、2回目の連想は大きな間違いなんですよね。。。

2013-03-15 04:12:36
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  ICRP2007年勧告でも、計画被ばく(回復作業を含む)の作業者の場合でも、「規定された5年間の中での単年平均20mSv/yは超えない」(しかも、いかなる1年間においても50mSvを超えないことが注記)されていますし。

2013-03-15 04:17:40
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  現存被ばく状況でも、ALARAで1mSvを目指す、ということは前提になっています。毎年100mSv/yまでいいなら、そんな遠大な目標を掲げるはずはないです。 

2013-03-15 04:20:28
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat 「現存被曝状況では、色々無理がかかって大変だから、ゆっくり下げればいいけれど、いつまでも高いままでいちゃいけませんよ、最終的には1mSv/yを目指してね」であって、「ずっと20mSv/yで大丈夫」と言ってるわけじゃない

2013-03-15 04:26:03
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  つまり、帰還できるかどうか?というのは、1mSv/y以下まで下がるのに、どれだけ期間がかかるか?を見越して、その間、そこに住んだ場合の累積量を考えないといけないです。

2013-03-15 04:28:20
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  ソ連時代のチェルノブイリ事故当初の避難のための生涯累積量の目安は、研究者は生涯累積350mSvを打診し、政府は生涯累積500mSvと出しました。(続く

2013-03-15 04:36:02
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat 承前)事故後25年間で250 mSv: 内訳は30; 30; 25; 20; 20; 15; 15; 10; 10; 10、そしてその後事故後70年目まで5 mSv/年 です。

2013-03-15 04:37:06

参照資料 福島のETHOS より
放射線計測と住民の放射線防護についての、ベラルーシでの経験
ー政府と民間の役割構造についてー
P11 第3期の冒頭部分
https://docs.google.com/document/d/1M3mdutSBLITslyH5gK16oyjAoQDxbdsfbO2Lyi2aWbk/edit?pli=1

リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat 「毎年100mSv /yまで大丈夫」という誤解は、ソ連時代の避難のための指針よりはるかに大きです。 早めに訂正を掛けて欲しい。。。

2013-03-15 04:39:33
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  例えば、日本の場合を考えると、事故後10年目には1mSv/yが達成できるとして、その後60年間の累積で60mSv。初年度20、14、10、8、6、5、4、3、2、1最初の10年が73。合計生涯累積133 mSv

2013-03-15 04:45:01
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @CordwainersCat  のようなモデルを頭に置いて考えるべきじゃないかなと。(4年目が8じゃなくて7かな)

2013-03-15 04:46:13

早起きのカーチャンと

ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@leaf_parsley  はーい。わかります。年間100mSVまで大丈夫なんて話があったのね。ここのところ、放射線の話から離れてるから忘れてるのかも(´Д`)

2013-03-15 05:19:59
リーフレイン @leaf_parsley

@Butayama3  帰還の問題がクローズアップされたせいで、そういうツイートが増えてるの「年間100mSvまで大丈夫なんだから、みんな帰らせてあげればいいじゃん」 ⇒これはICRPがん無視な話なんだけど、どうも気が付いてない。

2013-03-15 05:21:32
リーフレイン @leaf_parsley

@Butayama3  そう、極端な話なの。 (でも言ってる人は自分が極端だとは思ってない気がする) 

2013-03-15 05:28:01
リーフレイン @leaf_parsley

@Butayama3  根本部分にあるのは、一種の冷淡さだと思う。 住みたいなら住めばいいじゃん。問題ないでしょ? と。 でもそれってちょっと不親切だし、結果を考えてない。「住むためには除染が必要です。費用をみんなで分担しましょうね。」までリンクしてない。

2013-03-15 05:37:19
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Butayama3  掛けられるお金は無制限じゃないし、例えば40兆円を除染にかけたとして、その恩恵にあずかれるのはどれだけの人なのか?という費用効率も考えないといけない。そのうえで、「ごめん、そこまで余裕がないから諦めてください」という話があるの。

2013-03-15 05:39:56
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Butayama3  だけど、だれも「ごめんなさい、私達には全てを除染するだけの余力がないので帰らせてあげられません。本当にごめんなさい」と言わない。ここで「100mSvまで問題ないなら帰ればいいじゃん」って論理がつけばさらに正当性がつく。

2013-03-15 05:43:13
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @Butayama3 あたしは、どっかで、社会全体が負担に目を背けている結果が、ああいう世論につながってるんじゃないかって疑ってる。(無意識の正当化)

2013-03-15 05:44:35