2013年3月16日)ひょうご恐竜化石国際シンポジウム講演内容メモ

※意義や意味をふまえたまとめが末尾にあるので、最初にそっちを読まれたほうが理解しやすいかも。 丹波竜の産地、兵庫県でおこなわれた恐竜の国際シンポジウムの講演内容のメモです。ツイッターで速記だったので、後から補足必要な個所も多々ありますが。備忘録、あるいは話のネタに御利用くださいな。 補足大歓迎です。 続きを読む
19
職人/げるびらりあ @gervillaria

さて、今回のシンポジウムですが、兵恐化国シンポという略は…<だめです

2013-03-16 01:44:00

3月16日の恐竜化石国際シンポジウムでの速ツイートメモ

職人/げるびらりあ @gervillaria

三枝先生から丹波篠山の調査結果について。まずは沿革。兵庫最初の発見は淡路。しかし本格調査を待たず、残りの部位を含むだろう地層は関空の埋立に。

2013-03-16 10:25:26
職人/げるびらりあ @gervillaria

兵庫には広く白亜系が分布するが、大部分は火成岩。僅かに分布する堆積層、篠山層から発見される。氾濫原堆積物

2013-03-16 10:28:40
職人/げるびらりあ @gervillaria

主に胴体、尻尾、部分的には頭部、顎も見つかり、ティタノサウルス形類、ユーヘロプス科か?

2013-03-16 10:32:15
職人/げるびらりあ @gervillaria

ユーヘロプス科で頭部と体幹がセットで見つかるのは希少。これが他の化石で生じている疑問を解決するか。

2013-03-16 10:34:31
職人/げるびらりあ @gervillaria

まだまだ有望な未調査地は多く、標本も山積み。

2013-03-16 10:38:10
職人/げるびらりあ @gervillaria

カークランド先生。ユタの最近の展開。ユタ州には三畳紀から白亜紀の恐竜化石が見つかっている。特にジュラ紀後期のモリソン層が有名。

2013-03-16 10:45:37
職人/げるびらりあ @gervillaria

シーダーマウンテン層、白亜紀。イグアノクロサス、ファルカリウス、ジェミニラプトル

2013-03-16 10:49:33
職人/げるびらりあ @gervillaria

イエローキャット部層。ユルゴプギア、未記載のイグアノドン類、鎧竜類、竜脚類。乾燥気候。カルクリート(古土壌)その上位にはユタラプトルやガストニア。モラボサウルス、ネドコルベルティア、マーサラプトル

2013-03-16 10:57:58
職人/げるびらりあ @gervillaria

ワニ類、ムカシトカゲ類、なども。

2013-03-16 10:59:20
職人/げるびらりあ @gervillaria

ルビーランチ部層。サウロペルタ?、ブロントメリス、アビドサウルス、足跡化石サイト

2013-03-16 11:02:19
職人/げるびらりあ @gervillaria

説明にしばしば「泥に足をとられて」という表現。実際極端に保存の良い足の化石写真が。

2013-03-16 11:05:43
職人/げるびらりあ @gervillaria

ムッセントゥーチ部層、80分類群、エオランビア以外に纏まった骨格化石は少ない。

2013-03-16 11:08:30
職人/げるびらりあ @gervillaria

イグアノドン類が北米からアジアに入った最初、アラスカ経由。

2013-03-16 11:09:54
職人/げるびらりあ @gervillaria

白亜紀半ばのアラスカ接続はパナマ地峡接続のように絶滅を伴っただろう。

2013-03-16 11:11:44
職人/げるびらりあ @gervillaria

ユタの黄金期は始まったばかり。

2013-03-16 11:13:24
職人/げるびらりあ @gervillaria

徐先生、白亜紀前期の中国の恐竜。 中国もここ20年で発見が相次いでいる。主要産地は遼寧、甘粛、内蒙古など。今回は甘粛を中心に。

2013-03-16 11:17:27
職人/げるびらりあ @gervillaria

ベイシャンロン、オーロラケラトプス、ランジョウサウルス。ランジョウサウルスは草食では最大の歯を持つ。

2013-03-16 11:19:34
職人/げるびらりあ @gervillaria

四つのはね……ミクロラプトルグイかな?

2013-03-16 11:21:19
職人/げるびらりあ @gervillaria

グイ意外にも六種から後肢に羽を持つ恐竜が発見されている。

2013-03-16 11:26:16
職人/げるびらりあ @gervillaria

基盤的鳥類サペオルニス、始祖鳥に似る。これも後肢に羽がある。一つの系統に限られるユニークな特徴ではない。

2013-03-16 11:29:09
1 ・・ 5 次へ