同人誌はどうすれば売れるのか? に答えました。

あくまで、個人の主観としてですけどね。このまとめの主題となる、 「販路を広げる、既刊に対しても適用する、ホームページで一括して 告知し、以後はそのページで告知ができるくらいにする」という方法 はやるとやらないとでは多少違うと思います。それ以外にも古典的 で有効な内容がいろいろあることを示しました。究極的には同人誌 続きを読む
62
まとめ 電子書籍のノウハウをまとめてみた・「完全版」 これまでに非常に多くの読者様にご覧いただいたまとめの完全版です。電子書籍という 新しい表現手段をひとりでも多くの創作者で共有したい。その結果、新たな作品が続々 と生まれてくるでしょう。「エブリワンクリエイター」。誰もが表現者として電子書籍という 界隈で伸び伸びと創作できるほうがいい。そのために必要なノウハウは、すべて分かり やすく無償で万人に公開されているほうがいいです。後半に皆様の反応を追記しました! ★新刊「さながら元素のように僕らは出会った」 http://www.amazon.co.jp/dp/B00CP6RKT6/ 29246 pv 522 56 users 68

始めに。同人誌はどうすれば売れるのか?

犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

これより、「同人誌って売れない売れないってよくいわれるけど、実際どうなの? どうすれば売れるの? それとも売れないの?」という、どこでもよく聞かれる疑問について、例の猫アイコンでおなじみ犬吠埼一介が、得意分野のノウハウ集というかたちでお答えしていくまとめを作りたいと思います。:)

2013-03-17 04:06:17
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

えー、基本、売れないです。(即答 最初にこれだけはいっておきます。売れません。同人誌っていうのはそもそも売れる仕組みになってないです。個人またはその集団が細々と作り、出版社のプッシュもない状態で、か細い販路で展開するわけですから、自ずと頒布数は一定ラインを前後することになります。

2013-03-17 04:08:16
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

本当ですか犬吠埼さん。売れてる人だってこれこのとおりいますよ。なるほど仰るとおりです。で、その人は全体の星の数ほどの同人創作家のうち、何パーセントなんですかね? 「売れている人がいるよ」というのは、「同人誌は売れる!」という事象と、無関係ではないですが、関係があるとはいえません。

2013-03-17 04:09:21
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

難しく考えなくていいんです。組織が作ってない。組織が砂漠から探し当てたダイヤほど才能のあるプロが作ってない。個人が、好き勝手に作っている。だから「売れない」、そして、それは別に「売れなくていい」んですよ。ここ8年くらいの同人暦で、非常に多く、その話の混同されるさまを観てきました。

2013-03-17 04:11:06
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

これは僕の主観ですからね? もちろん異論はなきゃおかしい。それはあえて別として。僕はね、同人は好きでやってることだし「オルタナティブ」なもの、「ポップの対義語」だから。同人は売れないから駄目なんだみたいな話がまったく違和感しかないの。売れないから何? 好きに作れるのが同人でしょ。

2013-03-17 04:12:42
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

別のいい方をすると、「プロとは作られ方が違う、存在自体が違うから、当然プロ並みには売れない」同人創作なんだけども、それでもやっぱり「同じやるなら頑張ったほうが、同人の中では売れる」っていうのはあるから。そのノウハウをまとめていきたいってことです。大丈夫、方法はまだたくさんあるよ。

2013-03-17 05:45:05
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

冒頭部分でいきなり結論をいう、というのは、こういう話で読まれやすくするための手法です。整理すると、「1、同人とプロは違うものである。2、同人は売れることではなく好きに作れることに意義がある。3、だから、売れないことは批判の根拠にならない。4、同人でも、同人なりに売れる方法はある」

2013-03-17 04:15:04

売れないのが同人誌でも、同人誌なりに売れるとは?

犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

じゃあその話をベースとした第二章として。具体的に、同人誌を売れるようにするにはどうするのか、ってことを書いていきますよね。ここでの趣旨は、「人気ジャンルに媚びて云々する」という方向ではなく。僕が居場所にしてる「創作文芸」みたいな、本当に好きに書きましたなみたいな本がどう売れるか?

2013-03-17 04:16:17
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

閑話休題すると。エロに媚びると売り上げは伸びる。人気ジャンルに媚びると売り上げは伸びる。んでしょうね。僕も部分的にやったことはある。せいぜい500部とかそのくらいですけどね。あとは、イベントを回ってる編集者に引っ張り上げてもらってマスデビューみたいな「運を頼る」やり方もあります。

2013-03-17 04:17:46
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

「創作文芸においては、黒字になる本はほぼ存在しない」といわれているくらいです。そもそも小説だったり。オリジナルだったりね。w オリジナル。w まあいいと思いますよ。僕も作品は全部オリジナルだからね。そこに自負心があるなら、売れないからと泣くな。誇りを持って、好きな本を書けばいい。

2013-03-17 04:19:50
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

これも界隈でいわれてることなんだけど。「横に媚びたり、縦に媚びたりする。誰かの文脈に載せてもらう、こちらも誰かを文脈に載せる」ってことは、あります。非常にウェイトが大きいです。書く人はまあ読む人でもありますから。同人イベントでいえば横の繋がりだったり褒め合いだったり。いいと思う。

2013-03-17 04:21:17
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

有名な絵師さんに表紙を書いてもらう。有名な人に作品を紹介してもらう。有名な人とチームを組んで自分の作品を載せてもらう。全部ありじゃないですか? 何か問題が? 同人って個人個人の力が小さすぎて、誰かがぼーんと売れても別の誰かが割を食うほどじゃないんですよ。だからどんどんやればいい。

2013-03-17 04:22:22
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

あとは、自分でもできる努力ってのはいっぱいある。「販路を広げる」ってことが、このまとめで僕が主力として推したいことであり、今までくり返し「電書推し」してきたのも基本はそこに考え方として含まれます。販路を、広げる。それは、イベントだけからアマゾンでも売るとか、そういうことですよね。

2013-03-17 04:23:58
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

そうそう、あとは「今まで作ってきた作品を消費しないで、さも新刊であるかのように新しく保つ」っていうのも、僕がまさに実践して効果を実感した方法です。「販路を広げる」と組み合わせるとさらにいいね。昔の作品を、最新の状態で、広い販路で展開しておけば、そこに「永続性」が見出せるんですよ。

2013-03-17 04:25:48
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

ぽんぽんと書いてしまいましたが。ここまでをくり返し読んで理解してください。そもそも、プロは売れるように作ってるから売れる。同人は、好きなように書くから売れない。その中でも、属性やジャンルに媚びれば売れる。作り手同士の横や縦の連携でも売れる。販路を広げたり、既刊を維持しても売れる。

2013-03-17 04:28:07
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

じゃあどのようにして「属性やジャンルに媚びるのか?」、「作り手同士の横の繋がりを構築するにはどうするのか?」、そういうことは、人によるし、説明は難しいだろうけど、皆さんだいたい想像できると思います。各人で研究してください。まずはすでに作られている作品にどんなものがあるか、ですよ。

2013-03-17 04:30:16
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

じゃあどのようにして「販路を広げるのか」、「既刊を維持していくのか」、これは説明はむしろ今でしょって感じに望むところだし、この2つは実は前者をまず新刊でやって後者を前者にそろえることで達成できます。「自分の作品全部が、広がった販路にすべて対応できてること」をイメージしてください。

2013-03-17 04:31:53

今回のまとめの趣旨、「販路を広げる」方法とは?

犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

それでは、具体的に販路の広げ方を紹介していきます。これは数字が出た、あるいは出なくても、読者様に対して明らかに有益であるってところを中心に説明しますね。1、kdpから電書をアマゾン委託。2、密林社から紙の本をアマゾン委託。3、DLsiteに電書を委託。4、言い値書店に電書を委託。

2013-03-17 04:35:26
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

1、kdpから電書をアマゾン委託。これは、昨今ものすごく話題になってるし、僕も今までにいくつかまとめていますが、実際、またその話? と思いながら、やってない人も多いじゃないですか。w 僕の作品ですら数作品で合計3ケタいきましたから、非常に有効であるといえます。やって損はないです。

2013-03-17 04:37:26
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

方法としては、アマゾンで売るための形式に整えた電子書籍のファイル(mobiファイル)を、アマゾンのkdpのアカウントの画面からアップロードし、いろいろと簡単な紹介文や設定を書いて、販売、です。タイミングによってはあっという間にアマゾンに本が並びます。読者が多くなっているので有効。

2013-03-17 04:39:08
犬吠埼一介⑨わさらー団 すてぃるあらいぶあらいさん @inbosk

2、密林社から紙の本をアマゾンに委託。「密林社様」っていう、「アマゾンへの委託をさらに委託してくださる会社様」があるんです。細かい料率とかの話はサイトを参照で。とらのあなみたいな感覚で、アマゾンで紙の本を販売できるわけです。「密林社」 http://t.co/vSXB8dKDJn

2013-03-17 04:41:47