-
hachi11118888
- 1914
- 0
- 0
- 0

先程の調査で、タラコのオニギリについて「不満が有る」と答えた人が多数を占めた(当社調べ)。これは是非とも「タラコオニギリの改良」を各社にはお願いしたい。 http://t.co/cBNKHbgOUm
2013-03-16 22:00:43

これは技術的に難しそうですね…! RT @teamG_no01 的タイプなどはどうでしょうか← http://t.co/Cl2D9ylZ1X
2013-03-16 22:30:54

くどいかなーとは思いましたが、写真で見ると、やっぱりくどそうですね。 RT @teamG_no01 こんな感じでしょうね! http://t.co/WEBJRMgBdr
2013-03-16 23:04:49

かといって、タラコをほぐして、ご飯にまんべんなく混ぜてるオニギリがあれば良いか…と言われたら、それもちょっと違う。ゴロゴロ感は必要。
2013-03-16 21:35:51
残念ながら、その案に付いては、それより前のツイートで「混ぜご飯ではダメ」と説明させて頂いておりましたので残念がら却下させていただきます! RT @_spring_wind_ 混ぜご飯にしたほうが手っ取り早い気がしますよ…?(震え声)
2013-03-16 22:15:04
@ZimuinG ならたらこをあらく砕いて白米に混ぜ、なおかつ中心にたらこをいれましょう!これで完璧なたらこおにぎりです(゚-゚)
2013-03-16 22:19:35
@ZimuinG おにぎりという発想を転換したらダメですか?たらこをそのまま巻き寿司にしたら最初から最後まで均一に食べられそうな気がします。
2013-03-16 23:15:30
@ZimuinG おにぎりの形にこだわらず、たらこ側に合わせてみるのはどうでしょうか? http://t.co/mPZjjkhFV4
2013-03-16 23:27:43

これは、モスバーガーとかに売ってるやつじゃないんですかw RT @wataxtuchi おにぎりの形にこだわらず、たらこ側に合わせてみるのはどうでしょうか? http://t.co/lpNGfT3NKF
2013-03-16 23:32:42

@ZimuinG たらこの薄皮取って中身だけ入れる派です( ^ω^ ) 具に到達するまでを楽しみたいので一カ所にかためて入れます(´Д` ) ちなみに生か半生のたらこが好きです(^-^)
2013-03-16 22:51:19
“@ZimuinG: 先程の調査で、タラコのオニギリについて「不満が有る」と答えた人が多数を占めた(当社調べ)。これは是非とも「タラコオニギリの改良」を各社にはお願いしたい。 http://t.co/hiLC4CFrRI” 国立ー!笑♡
2013-03-17 10:31:38