-
millionsage
- 3152
- 0
- 0
- 0

大きなイベント(展覧会)時には最近短編ムービーを制作してます。去年はテートモダンでやった「POP LIFE 」展。キルスティン ダンスト主演でアキバもの。チャーリーズエンジェルの監督McGさんに造って頂きました。(1)
2010-09-04 08:36:08
MOGRAも取材させて頂いたり、アキバ4日間ぐらい朝から晩まで舐め尽くして、テートでお披露目。ココでは書けない大物芸能関係とのあれこれがあったりで、ある意味本質的にアキバをインストールさせて頂きました。いや、ほんと濃すぎた。(2)
2010-09-04 08:39:52
今年のヴェルサイユにもアニメを造ってます。プロデューサーは「センコロール」「ほしのこえ」の竹内 宏彰さん。監督さんは「BECK」のコバヤシオサムさん。全部のまとめ訳を「神曲」を最近リリースしたばかりの小説家、山下卓さん。(3)
2010-09-04 08:43:59
監修に「魔法使いTAI」の佐藤順一さん。振り付けを前田健さん、で約5分のモノを制作してます。(現在進行形)今は最後の編集作業。ほんと、フィルムを造るって、命、捧げないと出来ないなぁ〜って。短編なのに思うのです。(4)
2010-09-04 08:48:06
オープニングはTYOアニメーション、エンディングはシネグリオ。開発中の画面(5) http://twitpic.com/2kyvvl
2010-09-04 08:51:04
これで長編の制作等始まってしまったら、どうなるんだろう、、、と、びびるのです。「INOCHI」というプロジェクトの頃から、渡航直前まで編集スタジオに入って、そこから旅立つ機会が増えました。(6)
2010-09-04 08:55:32
昔は「インフェルノ」という編集機が魔法の玉手箱でしたが、今は「フレーム」と言うのになったらしい。いつも編集機の前でしかあれこれ出来ないのですが、今回ははじめて手描きのアニメーション現場、もろに体験させて頂き、普通に見ている手描きアニメがいかに天才級か実感。(7)
2010-09-04 08:56:57
しゅん、、、すみませんです。http://amzn.to/9fMBIm RT @magurogyosen: @takashipom おつかれです。宣伝ありがとうございます。でも、神曲ではなく、『神歌 カミウタ』ですw
2010-09-04 08:58:05
で、昨夜は午前1時ぐらいで編集室を後にして三芳へ。で、今日は昼から編集室へ。アニメって、本当に難しいです。映画監督が尊敬されるのよくわかる。新作アニメのタイトルは「Six Hearts Princess」(8)
2010-09-04 09:09:26
McGとのプロジェクトからPrincessモノ、やろうね、って言ってて、そういうもんです。ヴェルサイユ宮殿で日本式のアニメ、上映します。是非、観光でお出かけの際はご覧下さい。MURAKAMI Versailles 展、是非!(9了)
2010-09-04 09:11:56
ああ!っと、大事なスタッフ忘れてますた。キャラクターデザインは mebae さん http://bit.ly/bVUmwo です。(10)
2010-09-04 09:16:51
しかし、ココ2年間更新が無く、製造中止と聞いております。 RT @szkx: そういうことはありません。現在でも合成マシンの最上位はインフェルノです。詳しいことは編集室で訊ねてみてください。 RT @takashipom
2010-09-04 09:38:01
インフェルノもだいたい毎年updateされております。http://bit.ly/bsZaWh 更新していないのは多分編集室の都合かと。ただ余程のことでない限りフレームで事足りるのはそうだと思います RT @takashipom: しかし、ココ2年間更新が無く、製造中止と聞いて
2010-09-04 09:47:27