あなたは内容以前に文章力で足切りを食らってます

学力以前に文章力で試験に受からない、新聞記事の一部の表現が曖昧で記事全体の信用を失わす …等文章の上手/下手が引き起こしている問題と、 文章が上手/下手な理由、 に関する広範な議論
118
ぶちぽてと. @bwpotato

正直言って、ローで学ぶことくらい法学部でやれないの?と思えて仕方ない。卒論もないのに。四年間何してるんだろう。

2013-03-19 01:09:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

でも、法科大学院推進論者たちが、学部学生では無理だと勝手に決めつけて、法曹養成課程を大学院という位置づけにしてしまっただけです。RT @bwpotato: 正直言って、ローで学ぶことくらい法学部でやれないの?と思えて仕方ない。卒論もないのに。四年間何してるんだろう。

2013-03-19 01:12:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

一握りの上位層を除けば、そもそも文章を書く能力に問題があるんだから、上位校以外は、ここに力を入れないとそもそも話にならないんだよね。学者さんがいくら偉そうなことを言ったって、我々大量の文章を読み、書くことを仕事にしているんだから。

2013-03-19 01:21:38
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

旧司法試験組は、司法試験合格後答練の採点のバイトをした経験のある人が多いと思うけど、この「文章作成能力」という次元で、半分くらいが箸にも棒にもかからないんだよね。

2013-03-19 01:24:10
ぶちぽてと. @bwpotato

超はげど。正確に読む能力にも問題がある。 RT @Hideo_Ogura: 一握りの上位層を除けば、そもそも文章を書く能力に問題があるんだから、上位校以外は、ここに力を入れないとそもそも話にならないんだよね。学者さんがいくら偉そうなことを言ったって、我々大量の文章を読み、書くこと

2013-03-19 01:24:12
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

まあ、基本書(佐藤幸治憲法を除く。)読んで意味がわからないという人は別の道を選んだ方がいいとは思うけどね。RT @bwpotato: 超はげど。正確に読む能力にも問題がある。

2013-03-19 01:36:06
MATSUOKA, Yoshiyuki @j_pinehill

佐藤幸治涙目。 RT @Hideo_Ogura: 基本書(佐藤幸治憲法を除く。)読んで意味がわからないという人は別の道を選んだ方がいいとは思うけどね。RT @bwpotato: 正確に読む能力にも問題がある。

2013-03-19 01:53:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

東大ローは受験指導しないって言うけど、それが成り立つのは、入試の段階で、文章作成能力の高いのを選んでいるからでしょ?

2013-03-19 01:25:03
ystk @lawkus

ものすごく身も蓋もない話をすると、答案添削のバイトをやっていて、いわゆる上位校ですらまともな文章を書ける人はごく一握りなのだが、大学の程度が明大あたりまで落ちると、もう日本語の文章ではないとしか言いようのないものを書く人が圧倒多数になってしまうのよね。勿論優秀な人もいるのだが。

2013-03-19 01:26:13
ystk @lawkus

予備校の明大前校舎分の添削を引き受けると非常にキツい、というのは、添削バイト仲間でちょっと話題になっていた。

2013-03-19 01:27:30
保護犬に不妊手術をしないピースワンコに怒りを覚えます(支持政党はれいわ新選組。この政党に賭けてみる) @henkutsutorako

@lawkus 学校のレベルはそれほど意味があるんでしょうかね。東大生の文章読んでも、こいつ、これまでの人生で本、読んだことないんじゃない?っていうような文章書いてる。高卒でも、本当にきちんとした文章書く人間を私は何人も知っている。むしろ読書などしてると、受験に勝ち残れないのかも

2013-03-21 00:44:14
ystk @lawkus

私はまともに文章読み書きできませんという自白をこういう形式でしてくれるとは、なんというか、ユーモアに富んだ。>RT

2013-03-21 00:47:13
ぶちぽてと. @bwpotato

おぐりんとロカス先生にはげどすぎる…大学の教育というより大学入学までの教育によるところが大きいかもしれない。家庭も。

2013-03-19 01:29:56
@MINORANU

@Hideo_Ogura 文章作成能力は訓練によって改善しうるものなんですか

2013-03-19 01:29:30
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ええ。まあ、地頭(じあたま)の問題はあるにせよ。RT @MINORANU: @Hideo_Ogura 文章作成能力は訓練によって改善しうるものなんですか

2013-03-19 01:30:12
ぶちぽてと. @bwpotato

文章作成はそれ自体のスキルもないではないが、考えたことが文章になるわけだから、基本的には頭の中の程度が現れてるんだと思う。スキルの部分の問題なら訓練で向上するが、そうでなければ無理。

2013-03-19 01:34:49
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

自分の文章のどこがわかりにくいのかは第三者に指摘されないとわかんないんだと思うよ。RT @bwpotato: 文章作成はそれ自体のスキルもないではないが、考えたことが文章になるわけだから、基本的には頭の中の程度が現れてるんだと思う。

2013-03-19 01:40:57
ano_ano @ano_ano_ano

日本人学生の文章力が低いのって、小説を読ませては登場人物の気持ちを考えさせるばかりの日本の国語教育の影響なんだろうな。わかりやすい評論文を読ませてロジックを追えるようにしたり、書く練習させるほうがよっぽど重要だと思う。

2013-03-19 01:37:31
ano_ano @ano_ano_ano

メールの登場により、20年前の学生よりは、それ以降の学生の方が文章を書く機会・量は増えてるとすれば、文章力の向上に役立ってるはずだよね?そういった研究・レポートってあるのかな?

2013-03-19 01:45:49
さくみ @sacumi

仮に日本の学生に文章表現能力がないとして、それは小説「ばかり」を読ませ、登場人物の気持ちを考えさせたためではない。論説文を読み、ロジックを組立てて考える機会が少なかったとは言えるかもしれない。小説ばかりを読んだとして、今、他人の気持ちが分かる人間が大勢いるのか?効果は出ているのか

2013-03-19 01:48:18
さくみ @sacumi

小説を悪者にし、やり玉に挙げ、論説文を読む機会を増やすことで論理的な文章を書けるようになるというのは、日本人は英語ができないから国語より英語に力を入れよう…というのと共通した発想ではないか? 国語を減らせば英語が出来るようになる? それよりは教え方を見直した方がいい。

2013-03-19 01:51:32
さくみ @sacumi

今は知らないが、私の頃はセンター試験の配点は論説50点、小説(詩も含む。文学)50点。1対1であった。このことからも日本の国語教育が殊更、小説を重視していたようには思えないが。そしてそのセンター試験で、(仮に小説重視の授業内容なら)小説の方が点数が高く出るのか?

2013-03-19 01:55:02
ano_ano @ano_ano_ano

限られた授業時間を文章力向上に役立たないことに費やせば、その分、文章力を向上させる機会はなくなります RT @sacumi 仮に日本の学生に文章表現能力がないとして、それは小説「ばかり」を読ませ、登場人物の気持ちを考えさせたためではない。

2013-03-19 01:56:11
さくみ @sacumi

@ano_ano_ano: エアリプに返事をいただいたようですが、小説の読解が「文章力向上に役立たない」と言い切る根拠は? 文章力とは論説文作成能力だけないですか? 

2013-03-19 01:59:18
さくみ @sacumi

@ano_ano_ano: 失礼。「文章力とは論説文作成能力だけなのですか?」が正確な表記です。

2013-03-19 02:00:17
1 ・・ 5 次へ