読書ドンによる「ネットと現実」

意見を確認。
1
@dokusyo_for_you

おはよーございます。学術たんの本来あるべき姿についてのツイートが!学術たんの存在意義とは!?について語られてました。寝てました。考えを1つ書きたいから書きます。そもそも現実世界とネット世界は前提条件が違います。

2013-03-23 07:25:06
@dokusyo_for_you

続き 現実世界は誰かのため、何かのためなど、必要とされない限り何も生まれず、不必要となったら存在できずに淘汰されていきます。必要性、需要があるから生まれます。例えばケーキが1個あったとして、それは誰かのために存在したのであって、勝手に生まれたわけではないです。

2013-03-23 07:27:17
@dokusyo_for_you

続き 現実世界で生まれたのは少なくともその時は、両親に必要とされたからです。現実世界では人との関わり合いが必ず生まれた時からあります。勝手に生まれることはありません。必要とされて生まれます。まあ勝手に死ぬことはあるかもしれませんが、前提としては必要性がないと生まれることはないです

2013-03-23 07:29:49
@dokusyo_for_you

続き ネット世界はそれとは違います。勝手に存在して、勝手に話し始め、勝手に消えて、勝手にまた生まれて、のように必要性はないです。広い荒野にてひとりで「俺はこう思う!うおおおお最高だぜ!」って叫んでるのと同じです。普通はその声は大地に吸収されて終わります。

2013-03-23 07:32:25
@dokusyo_for_you

続き でもたまに、「それ、俺も思うわーなかまなかま」と人が集まってきます。これがネット世界です。人が集まってから、その人と話したりします。そこで、人を呼ぶことに専念し始めるか、自分の言いたいことを言い続けるか。が問題になってきます。これが学術たんについて語られる問題です。

2013-03-23 07:34:52
@dokusyo_for_you

続き 「人が集まることを言い続ける派」と「自分の言いたいことを言い続ける派」で分ける必要があります。前者はフォロワーの言うことを聞いて、どうにかみんなの必要性に答えないといけません。どちらかというと現実世界と同じ考え方です。みんなの意見が違うので、意見を統合するのが難しいです。

2013-03-23 07:41:30
@dokusyo_for_you

続き 後者は「俺はこう思う!」って勝手に叫んでるだけです。その言葉に反応してフォロワーが勝手にフォローすることもあります。そこに必要性は存在しません。共感が存在するだけです。義務もありません。ただ、人が集まらず、ただ荒野で叫び続けるだけの状態が続くことがあります。

2013-03-23 07:43:52
@dokusyo_for_you

続き こちらがネット世界の前提です。もちろん、普通は前者と後者にキッチリ分けられることは無いです。どの人もどちらの形も持っています。そこでどちらを重視するかは、その人の自由だと思います。ちなみに僕は後者の「言いたいことを言い続ける派」の意識が強いのでご了承ください。

2013-03-23 07:47:04
@dokusyo_for_you

終わり もちろん、前者の意識も持ち合わせています。1人で叫び続けるのは寂しいですからね。これを機会にこういうことを考えるのも面白くていいなと思います。朝っぱらからTL荒らしてすいません。失礼しました。今日も良い一日をお過ごしください。

2013-03-23 07:49:02
oo1号 @General_East

@dokusyo_for_you なかなか普段考えないような事をこのツイートで考えさせられました ネット世界の前提のところは全く意識してないけれど前者後者に分けようと思えば確かにと思いますね

2013-03-23 08:50:47
@dokusyo_for_you

みんな前提条件を確認してないなーと思いました。そこが違うと話が変わるのは当然ですのでやっぱり前提を確認したいなと。全部まとめて考えるとわからないから1つずつ見て行こう!っていうのがわかりやすいのは学問でも同じですからね。 @General_East

2013-03-23 09:00:02
oo1号 @General_East

@dokusyo_for_you なるほど… なんとなくですが、自分の思うようなツイートをしない!と憤るフォロワーたち、自分のやりたいようにしていった結果botという枠から飛び出した現代文たん、みたいな構図に見えてきました

2013-03-23 09:07:13
@dokusyo_for_you

まず現実世界とネット世界の前提を確認すること。これが本当に必要だと思います。みんな自分勝手でいいと思います。好き嫌いがないのはロボットで十分です。いまこじれてるのは前提がそれぞれ違うから。それがわかれば後は好みによって分かれれば良い話だと思います。 @General_East

2013-03-23 09:24:23