朝日新聞・視点 某名誉教授の口蹄疫をめぐる発言について

MatobaRyouheiさんの9月5日午後の呟きから始まる一連の会話を拾っています。編集可能状態ですのでツイートの追加など、このまとめを育てていただければ幸いです。
8
的場亮平 @MatobaRyouhei

朝日新聞視点欄を読んで #goo_kuroiusi http://t.co/pWmMuEY 複雑な心境で読みました ブログ主も心中揺れておられるみたいですが…コメント欄まで読んで欲しいと思います 私は萬田先生の主張には全く賛成できません(訂正して再ツイートしました)

2010-09-05 15:22:13
@kitaakari_ENG

@MatobaRyouhei おおよそ373の記事と同じ内容のようで。なんつか…多分アノ方々と我々では「なにが第一なのかで相容れない。」←コレが決して越えられない壁のよーな気がするです…

2010-09-05 15:54:53
もぐ。 @mogu__

「発病しなかった家畜を残せば抵抗力のあるものを選抜する結果となり」たまたま感染を免れた個体は耐性を持っていると言えるのでしょうか。 QT @MatobaRyouhei: 朝日新聞視点欄を読んで #goo_kuroiusi http://t.co/pWmMuEY 複雑な心境で読みま

2010-09-05 16:22:42
原田 英男 @hideoharada

あり得ない。RT @mogu__: 「発病しなかった家畜を残せば抵抗力のあるものを選抜する結果となり」たまたま感染を免れた個体は耐性を持っていると言えるので‥ QT @MatobaRyouhei: 朝日新聞視点欄を読んで http://t.co/pWmMuEY 複雑な心境‥

2010-09-05 16:39:12
空飛ぶペプチドタグ @DLYDDDDK

耐性を持っている可能性がある、としか。不顕性感染が起きる因子を解明しないことには確実なことは言えませんよ。しかも個体の体調で左右される。 RT @mogu__: 「発病しなかった家畜を残せば抵抗力のあるものを選抜する結果となり」たまたま感染を免れた個体は耐性を持っていると言えるの

2010-09-05 16:45:57
空飛ぶペプチドタグ @DLYDDDDK

.@mogu__ 換言すると、「発病しなかった」要因として、牛の遺伝的な個体差以外のものが多すぎるので科学的立場に立つなら確実なことは言えないでしょうね。何度流行してもウイルスが変化しない、という前提なら有効だと言い切れるでしょうけど。

2010-09-05 16:51:38
ไก่ป่า @redjunglefowl

口蹄疫が発病しなかった家畜を残して次世代を得る事は選抜といえばそうですが、次世代が発病しない抵抗力があるものが有意に増えなければその選抜は意味がなかったということになります。

2010-09-05 16:54:27
児玉健作 @hasunoya

例えば、「美味しんぼ」のおまちばっちゃの鶏はサルモネラなどの衛生管理が出来ているのか、など自然農法=現代のニーズに合致とは必ずしもならないと思ったりします。例えがちょっと飛躍しますが。 QT @hideoharada あり得ない。

2010-09-05 16:58:19
もぐ。 @mogu__

大部分は「まだ感染していない」だけですよね。ウシ目などの多くの種が感染するのですから耐性を持った個体/血統を選抜するのは夢のような話だと思います。 QT @DYKDDDDK: 耐性を持っている可能性がある、としか。不顕性感染が起きる因子を解明しないことには確実なことは言えませんよ

2010-09-05 17:04:05
的場亮平 @MatobaRyouhei

萬田先生がご自分の意見を世に問いたいのであれば、いみじくも名誉教授までされた方ですから、新聞に寄稿などせずに己の属する学会に投稿すればよいでしょうに 何故一般紙なのか、腑に落ちませんRT @mogu__ …たまたま感染を免れた個体は耐性を持っていると言えるのでしょうか。

2010-09-05 17:09:51
的場亮平 @MatobaRyouhei

何で、わざわざ一般紙に寄稿するのか…訳分かりません。 壁かぁ… RT @kitaakari_ENG …多分アノ方々と我々では「なにが第一なのかで相容れない。」←コレが決して越えられない壁のよーな気がするです…

2010-09-05 17:15:48
もぐ。 @mogu__

畜産業と学問の違いですか?

2010-09-05 17:18:30
空飛ぶペプチドタグ @DLYDDDDK

それも断言できません。検出できなかった可能性があります。ウイルス遺伝子も抗原も検出限界以下、抗体価も上昇してないってとこまで調べてようやく感染してないことが確からしくなるんです。 RT @mogu__: 大部分は「まだ感染していない」だけですよね。

2010-09-05 17:21:30
的場亮平 @MatobaRyouhei

@mogu__ 名誉教授ですから、学会の場で堂々とご意見を開帳するのであれば分かりますが、家伝法に真っ向勝負するような意見を、一般紙に寄稿する、その行為に学術的な意味は見出せないし、また、取り上げた新聞の編集主幹の方もどうかと思います 

2010-09-05 17:23:25
空飛ぶペプチドタグ @DLYDDDDK

@mogu__ (承前)極論を言いましたが、そういう実験室や現場での知見の積み重ねがあるので「この牛達はまだ感染していないって言っても差し支えなかろう」という判断が、速さが求められる現場では下されると思いますよ。

2010-09-05 17:23:34
もぐ。 @mogu__

学会で発表して、相手してくれる人いるんでしょうか… QT @MatobaRyouhei: 何で、わざわざ一般紙に寄稿するのか…訳分かりません。 壁かぁ… RT @kitaakari_ENG …多分アノ方々と我々では「なにが第一なのかで相容れない。」←コレが決して越えられない壁…

2010-09-05 17:23:42
的場亮平 @MatobaRyouhei

いないと思います。 だからといって、新聞に寄稿するとは…RT @mogu__  学会で発表して、相手してくれる人いるんでしょうか…

2010-09-05 17:27:59
空飛ぶペプチドタグ @DLYDDDDK

学術雑誌や学会で相手にされないようなことを新聞などが拾っちゃうことはたまにありますよね。 RT @MatobaRyouhei: いないと思います。 だからといって、新聞に寄稿するとは…RT @mogu__  学会で発表して、相手してくれる人いるんでしょうか…

2010-09-05 17:33:39
原田 英男 @hideoharada

自然農法は農家の選択性ですが、家畜防疫は異なります。RT @MatobaRyouhei @mogu__ 名誉教授ですから、学会の場で堂々とご意見を開帳するのであれば分かりますが、家伝法に真っ向勝負するような意見を、一般紙に寄稿する、その行為に学術的な意味は見出せない‥

2010-09-05 17:35:54
もぐ。 @mogu__

@DYKDDDDK 何度もありがとうございます。検体シロでも同一農場は疑似患畜として淘汰します。現場ではそれ以上のことはできませんね。

2010-09-05 17:37:45
病院坂のデムパ(帯状疱疹ワクチン接種受けたい) @Poison_R

@DYKDDDDK @MatobaRyouhei @mogu__ 論文書かずに学会発表し、「○○学会で発表!」という新聞記事書いてもらって、商売に役立てている人は時々見かけますが。

2010-09-05 17:38:11
的場亮平 @MatobaRyouhei

@DYKDDDDK 一連の @mogu__ さんとのついーと拝見しました 参考になりました それを考えると異型技官は http://bit.ly/a0Z5r8 呑気なものですね~ 抗体キットのことを言ってるなら その間違いで韓国では感染が広がったことを調べていないのかなー? 

2010-09-05 17:38:29
元ヴァンテ @exVins_T

特定分野に限らず、新聞にもネットにも学会等では通用しない持論を持つ、或は学会に論文の1本も出したことがないような“専門家”がかなり多いですよね。 RT @MatobaRyouhei: いないと思います~ RT @mogu__  学会で発表して、相手してくれる人~

2010-09-05 17:38:31
原田 英男 @hideoharada

自然農法を家畜防疫に適用すると、冬でも裸で遊んでいる子はインフルに感染しないというのと同じになるw。RT @hasunoya 例えば、「美味しんぼ」のおまちばっちゃの鶏はサルモネラなどの衛生管理が出来ているのか、など自然農法=現代のニーズに合致とは必ずしもならないと思ったり‥

2010-09-05 17:39:33
児玉健作 @hasunoya

@hideoharada 自然農法自体は否定するものではないのですが、万能薬ではないわけですよね。あ、余談ですがこの間宮崎でお顔を拝見しました。頭の中が「尾崎牛」一色になっており、ごあいさつも出来ませんでしたが。

2010-09-05 17:42:05
1 ・・ 8 次へ