#Ureading とりあえず集めただけ【第4章あたり】3/23ごろ

土曜の朝6時~7時は #Ureading
1
いちのせき @Ichinoseki

『マネジャーの「仕事」は行動を促し、結果を生み出すことに尽きる。そのためには、目標、戦略、パーソナリティー、プロセスを統合しなければならない。』p.95 #Ureading

2013-03-22 06:20:25
いちのせき @Ichinoseki

U理論がちょうどよく今週分でマネージャのことを言っていた。今週は第4章「組織の複雑さ」。そうね、家族も組織といえば組織。 #Ureading

2013-03-22 06:23:58
いちのせき @Ichinoseki

U理論は本だけで読むとたいへん難しい気がするのですが、身近に照らし合わせられるものがあると一気におもしろくなる。他の人が自身の経験に照らし合わせた話を聞くのもすごくおもしろい。なので、 #Ureading やそこから広がるものがすごく楽しい(^-^)

2013-03-22 06:30:35
いちのせき @Ichinoseki

というか、最近いろんなものが、それU理論じゃね?と見えてしまうくらいU理論づいててどうしたもんかと思ってるw #Ureading

2013-03-22 06:33:06
ギー @gi_vega

今さら第1章。火事=育休かな?なんて最近感じてます。育休を取らなくてもUへの旅に出られないだろうか… #Ureading

2013-03-22 21:09:43
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「ぎっくり腰」。 ぎっくり腰として表に出るのはほんの些細なことがきっかけ。その前から体というフィールドの中でじわじわ進んでいる。慣れると筋肉の違和感で予兆がわかるように。。出現しようとしているぎっくり腰。

2013-03-22 21:13:41
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「○○」。 ○○として表に出るのはほんの些細なことがきっかけ。その前から□□というフィールドの中でじわじわ進んでいる。慣れると△△で予兆がわかるように。。出現しようとしている○○。

2013-03-22 21:15:25
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading たとえば「夫婦喧嘩」。 夫婦喧嘩として表に出るのはほんの些細なことがきっかけ。その前から夫婦のコミュニケーションというフィールドの中でじわじわ進んでいる。慣れると顔色で予兆がわかるように。。出現しようとしている夫婦喧嘩。

2013-03-22 21:17:21
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「公園の木」。 冬にはすべての葉っぱを手放して、春には新しい芽吹きを迎え入れて、やつはUの谷で自己の根源をどう捉えているんだろう?花を咲かせば種子として結晶化して、突然変異というプロトタイプを試行して。。

2013-03-22 21:27:16
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「●●」。 □□を手放して、△△を迎え入れて、やつはUの谷で自己の根源をどう捉えているんだろう?■■として結晶化して、▲▲というプロトタイプを試行して。。

2013-03-22 21:28:56
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「3歳児」。 アンパンマンを手放して、プリキュアを迎え入れて、やつはUの谷で自己の根源をどう捉えているんだろう?変身玩具やキャラ洋服として結晶化して、父に必殺技というプロトタイプを試行して。。

2013-03-22 21:35:45
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

明日の外出準備もしなきゃ、部屋の中は混沌のまま引き続き放置、#Ureading 第4章も読めてない…(´・_・`) フレックス参加かのぅ…

2013-03-22 21:41:12
いちのせき @Ichinoseki

というわけで、明日もやります。「U理論」のソーシャルリーディング #Ureading 、毎週土曜の朝6:00〜。明日3/23は第4章「組織の複雑さ」です( ´ ▽ ` )ノ

2013-03-22 21:44:27
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

4章をまだ読みきってないわたくし、三日坊主ならぬ三章坊主?!( ̄▽ ̄) ようやくおチビも寝たとこだし、今からひとまず読めるか?!明日のゴスペル準備もまだ白紙!どうなるわたし!そして起きられるのか?? #Ureading

2013-03-22 22:37:38
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

途中な第4章、ひとまず読めるところまで読んでみる!まさか、むくりから本を読むことになるとは…( ̄▽ ̄) #Ureading

2013-03-23 02:59:10
かぶりえ @kabu_rie

葉っぱのフレディ。。 @Ichinoseki: #Ureading たとえば「公園の木」。冬にはすべての葉っぱを手放して、春には新しい芽吹きを迎え入れて、やつはUの谷で自己の根源をどう捉えているんだろう?花を咲かせば種子として結晶化して、突然変異というプロトタイプを試行して。。

2013-03-23 03:04:13
かぶりえ @kabu_rie

葉っぱのフレディ。うろ覚え。。手放される側の物語。葉っぱのひとひらは手放されて消えるけど、木の命として生き続ける。 #Ureading

2013-03-23 03:06:57
かぶりえ @kabu_rie

手放される側の物語。『おかあさん、おいていかないで』って、こどもの頃に読んだ本。冬を前に、きょうだいたちの命を守るため、置き去りにされる手負いの渡り鳥の雛の話。 #Ureading

2013-03-23 03:10:39
かぶりえ @kabu_rie

#Ureading 最近いろいろなものをU理論に重ねてみてしまう。。たとえば「#親キャリの1mm」。完璧主義、自前主義、劣等感を手放して、得意技を迎え入れる。Uの谷で自己の根源を捉え直すことが、得意技の結晶化と、プロトタイプの試行を助けてくれる。ありのままの自分で試されることを。

2013-03-23 03:18:23
かぶりえ @kabu_rie

「●●とかけてU理論と解く。その心は」ってやつですね。 #Ureading

2013-03-23 03:20:31
かぶりえ @kabu_rie

まじめな話、同僚が教えてくれた、商品開発プロジェクトのUの谷。素晴らしかったですよ。リーダーが、自己を開き、心と意志を開いたことで、プロジェクトに魂が入る瞬間。…あ、確かに、自分のプロジェクトにもあるな。 #Ureading

2013-03-23 03:23:58
1 ・・ 6 次へ