
自分を信じるな。レシピに従え。火に関して以外は絶対に違うことすんな。レシピどおりに作ったのに出来ない? おまえそれ「何もしてないのにパソコンが壊れた」と同じ事言ってるからな? どっか間違ってるからな? #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:37:02
レシピに従えとは言ったが、強火は使うな封印しろ。中火でやれ全部。焦がすから。黒ッ焦げにするから。「鍋の底に火が当たるかどうかギリギリ」が中火だ。お前のイメージしてる奴は八割方強火だ。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:37:24
「レシピのこの材料が足りないけど無くていいや」とか「隠し味にちょっとこれを入れちゃえ」とかやめろ変なことすんな。「お吸い物に紅茶のパック入れたら板長にブン殴られた中居正広」みたいになりたいのかお前は。クックパッド探して手持ちの材料で作れるやつ見つけろ #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:38:31
混ぜろ。いいから混ぜろ。「ちょっと休憩してテレビ」とかやめろ録画しとけ。火の前から離れるな。つねに混ぜろ。でないと焦げるぞ。ぜってー焦げるぞお前は焦がす人間だ。カレーが鍋にこびりついて泣くはめになる人間だ。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:39:32
「適量とか少々ってどれぐらい?」って? お前がイメージしてる量をとりあえず取ってみろ。取ったな? その半分以下にしとけ。濃くしちまったら戻せんぞ。いいか、濃くしちまったら戻せんのだぞ。薄いのは足せばいい #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:40:33
買い込むな。「一週間に一回買い物行くようにしよ」とかやめろお前が思ってるより肉も野菜も魚もすぐ駄目になるから。例えばもやしは2日が限度だ。同じ理由で作り置きしようとすんな。ジップロックして冷凍とか都市伝説だ。コンソメスープはその日に飲みきれ。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:43:11
業務用スーパーはやめとけ。使い切れなくて駄目にする。ちょっと変わった調味料とかお徳用パックとかも同じ理由でやめとけ放置した結果夏場にカビるから。豆板醤とか味噌とカラシでいいから。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:44:12
食材の保管から作りかたから材料の切り方から、とにかく何かわかんねー事があんならカーチャンに電話して聞け。どんなメシマズカーチャンでもお前よりはうまいもん作れる。あとカーチャンお前が思ってるよりお前のこと心配してるから安心させてやれ親不孝すんな。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:46:53
調味料についてはこちらを参照してください。まるっと説明してます。→http://t.co/emhNN1o15b #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:47:18
シリコンスチーマーあるとレンチンだけで蒸し野菜やらポトフやらが作れるようになるからとりあえず持っておこう #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:47:22
買い置きは進めないけどスーパーが遠い・時間がないという方は、野菜や肉を切った後に小分けにしてジップロックやタッパーに入れて冷凍することをおすすめします #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:48:04
最初は「上野公園のハトの方が俺よりいいもん食ってるんじゃね……?」ぐらいの暗黒物質もできるけどめげんな。やってれば上手になるし加減もわかるようになるから。諦めたらそこで四年間パスタとカップラーメンと外食だぞ。 #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:48:22
セブンイレブンで108円で売ってるカニカマサラダ棒はご飯2杯いける最強のおかずなので、白米さえ貯蓄が充分ならずっとこれだけ食ってろ #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:48:29
毎食外で食べるとデブになるけど、毎食自炊だとボッチになる可能性高いから、食材よりも機会をバランスよくした方がいい #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:48:45
チャーハンは火力が命だ家庭用のガスコンロじゃたかが知れている。で、どうするかって?フライパンが温まった時に油を多めに垂らしてフライパン全体に回したあと溶き卵をを投入するんだ、卵が焼けてしまう前にご飯を入れろ、そしてご飯がパラパラになるまで炒めるんだ #自炊したことない新大学生へ
2013-03-26 20:48:46