日本橋めぐりの会主催/第三回[玉のり] @tamanori_web ツアーの個人的まとめ

「キモノを着て、日本橋周辺の素敵スポットや着物屋さんをめぐる楽しさ満載のランチ付企画」 2013年1月25日(月) 三越(呉服+コスメ/展覧会)→ランチ(中華料理)→象彦(京漆器)→小津和紙→撫松庵
0
shima @tk_waso

休みを取って、 #kimono で出かけることに。電車内では、土日よりも周りから奇異な目で見られてるな。現役世代の男単騎の着物はよけいに目立つんだろうね。

2013-01-25 10:29:04
shima @tk_waso

かく言う私も朝イチは洋装で仕事してましたが。時間来たので慌てて着替えて飛び出したが、羽織紐の金具が固くて装着できず。そのまま持参どこかで着けよう。ところで、日本橋のライオンってどこ?

2013-01-25 10:35:14
shima @tk_waso

三越ライオン、梅田のビックマンみたいなものね。いや、ビアホールを本気で探したワタシ、、、。

2013-01-25 10:46:41
shima @tk_waso

架線凍結で電車遅延だがなんとか到着。罰で激辛麻婆豆腐を強制アサインされるとこでした。 http://t.co/2UDQfert

2013-01-25 12:40:02
拡大
shima @tk_waso

現役世代男性に、着物もさることながら、平日の休みがもう少し普及するといいんでしょうね。私もふだんの平日はスーツ着用なので、今日 #kimono 着てまち歩きしてて、ついつい自分に違和感感じちゃったのですけど。 @taqe4 @hyakumango_ku

2013-01-25 22:25:46
shima @tk_waso

睦月日本橋(1) まち歩きはもともと好きで、着物趣味を始める前もあちこちを歩いていた。しかし #kimono を着るようになってからは、その機会にはなかなか恵まれず。

2013-02-08 01:17:11
shima @tk_waso

睦月日本橋(2) 日本橋の老舗をまわる「日本橋めぐりの会」。これまで新聞で見てて興味はあったが、少し敷居が高かった。そんな中、あの玉のり @tamanori_web ツアーがある、しかも行き先は和紙と漆器。平日金曜だが、これは行かねば!と思ったのが睦月の半ば。

2013-02-08 01:21:23
shima @tk_waso

睦月日本橋(3) 休みも取った。着物は洗えなかったけど、畳んで布団の下に敷いて皺を伸ばした。それで迎えたツアー当日。集合は三越ライオンとのこと。ライオンってビアホール?と思ったが違ってた。

2013-02-08 01:28:49
shima @tk_waso

睦月日本橋(4) 10分ほど遅刻して参上(すみません)。地下鉄降りて地下から三越に。案内のお姉さんへ「ライオンってどこすか?」と尋ねると階上を指さす。階段上がると15名ほどの着物女性の集団が気勢を上げている・・点呼すると、なんと墨一点。

2013-02-08 01:36:35
shima @tk_waso

睦月日本橋(5) 参加費を納め、早速三越店内に。百貨店慣れした女性陣の行列の後ろに独り、おっかなびっくりついてゆく。ハシヅメさんには「こわくないよー」と言われる始末。写真は本館1F「天女(まごころ)の像」 http://t.co/B2lFyvMs

2013-02-13 01:25:17
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(6) 最初の訪問先は日本橋三越の呉服売り場。参加者目を輝かせる(まだ場の雰囲気に慣れてないワタシ)。このフロアだけで時価総額はすごいだろうね。 http://t.co/4hhlstgP http://t.co/rRnSKE3x

2013-02-13 01:33:15
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(7) 大島紬と結城紬の説明を伺う。担い手もさることながら、原料(糸)の不足が深刻とのこと。亀甲のきめの細かさを確認するため、虫眼鏡が登場。 http://t.co/MKwm0mbY http://t.co/jQfcLM1T

2013-02-13 01:34:47
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(8) 女性はメイク体験の間、男性は「館内みどころツアー」との由。入場券渡され催事場「平山郁夫展」へ。いや良かった。「ごゆっくり見てください(=放置)」でしたが、いくらでも放置してください、てな感じでした。 http://t.co/2e9zxbvv

2013-02-13 01:40:46
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(9) 観覧後再度ライオン像前に集合。三越、店頭ひさしの装飾にも心ひかれる。 http://t.co/NVRGnCOr http://t.co/3Rm6TmNG

2013-02-17 11:29:14
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(10) 三越のライオン像。ガイドのコンドーさんから流暢な説明を伺う。年号が刻印されてる。1910年代、日本と英国との縁が深かったころ。http://t.co/cSejTJz7 http://t.co/PV3GHNaX

2013-02-17 11:32:23
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(11) ランチは日本橋COLEDOの中華料理「孫」。6種から選択わたしはホタテを選んだが、後から聞けば名物は酢豚だったとの由(実は酢豚分けてもらいましたがどちらも美味) http://t.co/E0nMXOPD http://t.co/1GMcuPc0

2013-02-17 11:38:24
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(12) 店先に金魚が元気よく泳ぐ。そしてツアーの目印提灯。目には見えぬが日本橋COLEDO1階ではダシの強烈な匂いが。 http://t.co/16EQE5Lr http://t.co/pce4T8Vd

2013-02-17 11:44:59
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(13) 午後最初の訪問先は、京漆器「象彦」。http://t.co/5l7EE3ylQs 季節的にお雛様が多数出迎え。 http://t.co/vccffqmUt4 http://t.co/GaNHcXGXM4

2013-02-28 23:43:58
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(14) 漆といえば食器だが、それ以外にも文房具が。仕事場の風格増すだろうねぇ。名刺入れ、ペンケース、ペントレイ等々。 http://t.co/seAJnU8Np7 http://t.co/wvE4rW8nul

2013-02-28 23:46:55
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(15) 中でも一番気になったのがこのペントレイ。龍の姿と極めの細かさに惹かれた。 http://t.co/O2qO2PSa6f

2013-02-28 23:48:51
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(16) 日本橋めぐりの会ツアー。象彦では甘酒、抹茶、お菓子の振る舞いが。他のツアーも交叉して賑やかに。平日午後だから普通のお客とはバッティングしない? http://t.co/mBesuNCbE9

2013-02-28 23:56:44
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(17) 午後2か所目の訪問先は、小津和紙。請じられ階段をあがると、畳6畳分の四季図が(写真は自粛)。手漉きとのことだがいったいどうやって漉いたのやら。色付けは未完。 http://t.co/mRnVTHiw59 http://t.co/4D1wPv4acd

2013-03-18 22:19:41
拡大
リンク p.twipple.jp tk_wasoさんの写真をもっとよく見るにはURLをクリック!! 「tk_wasoさん@tk_waso: 睦月日本橋(17) 午後2か所目の訪問先は、小津和紙。請じられ階段をあがると、畳6畳分の四季図が(写真は自粛)。手漉きとのことだがいったいどうやって漉いたのやら。色付けは未完。 http://p.twipple.jp/6epYq」(ついっぷるフォト)
shima @tk_waso

睦月日本橋(18) 金唐紙(壁紙)も。旧岩崎邸、国会議事堂などに用いられたとのこと。こちらも面積当たりの単価がものすごい。四季図といい、よくこんなにいろいろ集めたなぁ・・。 http://t.co/UY90aNgWCh

2013-03-18 22:22:35
拡大
shima @tk_waso

睦月日本橋(19) 小津和紙史料館。担当の方の説明が上手すぎ。シャチョー指令は「15分で」だったが、何時間でも喋れるだろう。聞くこと全てが面白く老舗の底力。着物を紙で包むのは伝統だったのね http://t.co/tPnqm3rTRS http://t.co/3RiwabJAc6

2013-03-18 22:29:28
拡大