コンクリ柱を立川断層がずれた痕跡と誤認。ただし、断層自体がないという判断ではない-東大地震研 その4

●立川断層帯、工事跡を活断層と誤認 東大地震研 :日本経済新聞 2013/3/28 11:17  東京都武蔵村山市などの工場跡地で活断層「立川断層帯」の現地調査をしている東京大地震研究所は28日、地中に埋まっていたコンクリート構造物を地震の際にできた石と誤認していたと発表した。同研究所は2月に公表した「活断層を確認した」とする見解を撤回、「掘削した範囲では確認できなかった」とした。  佐藤比呂志教授は同日の記者会見で「社会に混乱を与えた。大変申し訳ない」と陳謝した。調査の途中段階で拙速に判断したことに対して批判が出そうだ。ただ、立川断層帯の存在そのものは否定されず、さらに深い地下に潜んでいる可能性があるという。  同研究所は断層帯のほぼ中央に位置する日産自動車村山工場跡地に長さ250メートル、深さ10メートルの試掘溝(トレンチ)を掘削して調査している。 続きを読む
17
リンク www.jishin.go.jp 立川断層帯
リンク www.city.musashimurayama.lg.jp 日産村山工場跡地|武蔵村山市公式Webサイト 武蔵村山市公式ホームページ
塩井宏幸 @maguro_kumazo

地震・火山を細々と研究しています。現在は主にGPSデータの解析が中心です。HPには昔やっていたことの名残りや小さな写真帳などもあります。

http://t.co/CTvoHDNO4k

塩井宏幸 @maguro_kumazo

「立川断層帯 地震の痕跡は誤り」と訂正 NHK NEWS WEB(3月28日10時4分) http://t.co/ghme2BjMM8 日産村山工場メガトレンチで発見された断層状の部分をさらに掘った結果、ずれが途切れており、割目にセメント成分が含まれていた。

2013-03-28 10:29:29
塩井宏幸 @maguro_kumazo

日産村山工場跡のメガトレンチでの断層ガウジ状部はセメント成分が固まったものだったのでしょうか?立川レキ層の成層に明瞭な食い違いが見られなかったことや唐突に存在するガウジ等、納得できる結果と思います。(続く)

2013-03-28 10:39:58
塩井宏幸 @maguro_kumazo

日産村山工場跡のメガトレンチに現れた割目は、地下での断層運動が地表付近で急激に封圧開放された結果形成された可能性はないでしょうか?いわゆる根無し断層です。ガウジ状部分は地盤改良材が浸透して固結したものか?

2013-03-28 10:40:06
塩井宏幸 @maguro_kumazo

日産村山工場跡のメガトレンチ。最大の問題は「では断層はどこを通っているのか」この付近には「地表に達する断層は存在しないのか」ですね。少なくとも人工改変以前の撓曲地形に相当する付近の立川ロームに撓曲的な変形が見らることから、断層のトレースは間違いないと思われます。

2013-03-28 10:46:48
おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

教育現場専門カメラマン。学校で目にする発達障害やボーダー、LGBT等の少数弱者と行政の対応の実情に問題意識をフォーカス。311を契機に悪い奴を追及し続けたらラスボスは自分を含め欲と政治への無関心だと言う事に気づいて愕然。弱者いじめは赦さない。政治ネタ 地震体感検証可 http://t.co/04h4m84t1L

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

立川断層 コンクリ成分が見つかったとな?ではこの礫が立てに180度回転しているのはどういう理由だろう?上からパイプのようなものを差し込んだ?でもこの礫の回転はここしか見えない。 立川断層南面ガウジの部分 超拡大版http://t.co/m2CsQbMIKf

2013-03-28 11:14:54
塩井宏幸 @maguro_kumazo

立川断層帯プロジェクト・ウェブサイト「立川断層帯の重点的調査観測」ページ http://t.co/ASp1Lh6MqX 2013年3月28日 平成24年度立川断層帯トレンチ調査「榎(えのき)トレンチ」の調査結果について PDF http://t.co/DNGcr94MEO

2013-03-28 11:15:46

・2013年3月28日 平成24年度立川断層帯トレンチ調査「榎(えのき)トレンチ」の調査結果について (暫定版資料)
http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/files.php?file=Tachikawa______2013329_2L_127490747.pdf

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

立川断層 南面のガウジ部分 先ほどの画よりも引いたもの http://t.co/ZLDV19YdCn

2013-03-28 11:23:49
塩井宏幸 @maguro_kumazo

平成24年度立川断層帯トレンチ調査「榎(えのき)トレンチ」の調査結果について(2013年3月28日) これは必見資料です。 撓曲崖と言われていた地形が段丘崖である可能性を示唆しています。立川ロームは侵食された段丘崖に地形なりに堆積していたということですね。

2013-03-28 11:27:42
おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

@maguro_kumazo 段丘崖という考え方はその上を歩いてみて納得がいきます。特にこの傾斜の緩い西下がりの部分。榎トレンチの現場に向かう途中、活断層の真上を東西に走る道路の様子です。http://t.co/VSEQurQwfi

2013-03-28 11:35:33
塩井宏幸 @maguro_kumazo

立川断層撓曲崖は国分寺崖線と同様の「はけ」だったということになるかもしれませんね。地表断層トレースはもっと西側の可能性も?

2013-03-28 11:38:57
塩井宏幸 @maguro_kumazo

@motialt これは皮肉ではなく、榎メガトレンチを実施した意味はとても大きいと思います。普通のトレンチではとてもここまでの事は判らなかったでしょう。

2013-03-28 11:42:30
おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

@maguro_kumazo  「立川断層」だったからですよね。少なくとも大勢の人にその存在と立川断層を調査していることの意味が伝わったと思っています。でもよくありがちの短絡で「なぁんだ、立川断層ってコンクリで出来てた偽物だったらしいよ」って言うぶっ飛んだ解釈は勘弁ね(^_^;)

2013-03-28 11:46:51
塩井宏幸 @maguro_kumazo

日産村山工場跡のメガトレンチの断層状部分の写真。おたかさん撮影。http://t.co/WoRET6oPP0 ガウジ状部拡大 http://t.co/XKyuBgaoK5

2013-03-28 10:59:01

日産村山工場跡のメガトレンチの断層状部分の写真。おたかさん撮影。

1 ・・ 12 次へ