130330 archiforum in OSAKA 第5回「抜き差しなる関係」長坂常氏×今津康夫氏( #AF0330 )

2013.3.30 archiforum in OSAKA 2012-2013 「新しい建築のことば」 第5回 テーマ「抜き差しなる関係」 ゲスト:長坂常氏 コーディネーター:今津康夫氏 http://www.archiforum.jp http://designde.jp/2012/08/archiforum/ 続きを読む
0
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今日はこちら #AF0330 RT @archiforumOSAKA: 第5回アーキフォーラム! テーマ:抜き差しなる関係 ゲスト:長坂常(建築家) コーディネーター:今津康夫(建築家) 会場:de sign de> http://t.co/1Cv9h3Pmyq 

2013-03-30 16:49:17
archiforum in OSAKA @archiforumOSAKA

RT“@kohe13: 今日はこちら #AF0330 RT @archiforumOSAKA: 第5回アーキフォーラム! テーマ:抜き差しなる関係 ゲスト:長坂常(建築家) コーディネーター:今津康夫(建築家) 会場:de sign de>

2013-03-30 16:50:55
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今日のテーマ「抜き差しさる関係」とは!?気になりますね。 #AF0330

2013-03-30 16:57:43
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津氏:テーマである「抜き差しなる関係」は長坂さんに決めて頂きました。今回長坂さんにお越し頂いたのは、建築に留まらない活動がクールで、ライブでお話を窺いたいなと思ったからです。僕も店舗設計などもしているので共通点はあるかなと。その共通点が第5回の特徴になれば。 #AF0330

2013-03-30 17:04:45
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:デザインは経済をインフレーションするツールではない。ショップの存在が僕にとっては重要で、サードプレイスという意味で必要だと思っている。パブリックな空間を作りたいというのがあって、不特定多数の人が居合わせる場を作れるのが建築だと思う。 #AF0330

2013-03-30 17:06:27
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:「抜き差しなる関係」というのは僕もまだ理解していないので、みなさんと一緒に考えていければなと考えています。 #AF0330

2013-03-30 17:07:23
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:rroommというショップの設計。空間にどれだけ広がりを持たせれるか、シークエンスをどう作るかということを考えている。空間をどのように分節し繋げていくかということがモチベーション。 http://t.co/5aOheEZEyL #AF0330

2013-03-30 17:09:42
archiforum in OSAKA @archiforumOSAKA

本日満員御礼!ありがとう。RT“@orihihs0y: #AF0330 で議論は確認できるのだ”

2013-03-30 17:10:35
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:物理的に空間を分節せず、扉を使って分節。扉と同スケールの鏡で開いている扉を表現。既存の建物にたくさんあった扉を使って、向こう側への意識を誘発。クライアントが左官屋だったので仕上げは左官。 #AF0330

2013-03-30 17:12:17
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:床には鳥の足跡が彫られていて、方向性を持たせないことを考えた。並べられた扉のうち、お客さんが空ける事のできる扉はひとつ。他の扉を開けるとどうなるのだろう?という意識を持たせたかった。 #AF0330

2013-03-30 17:14:21
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:京都にあるパン屋さん。ヨーロッパの街を歩いているとデザイナーが入っていなくても店の雰囲気が感じられる店が多い。過剰な期待を空間にせず商品に見合ったものになっている。どこにでもあるパン屋さんを目指した。 http://t.co/00e6VADVMD #AF0330

2013-03-30 17:17:05
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:天板は8mmのアルミ。とてもローコストだったので非常にミニマルになってます。床と腰壁のモルタルは仕上げを記号的に差異を作っている。/壁にトムとジェリーのジェリーの家の入り口みたいな穴の開いた照明が!かわいい! #AF0330

2013-03-30 17:19:53
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:ミニマルにしていくだけでは得られない感情を得られる建築にしたいと思っている。レトロをアイコンにしたデザインという事ではなく、物語的な建築にある危険を認識しつつエモーショナルな一般の人にも感化される建築を目指している。 #AF0330

2013-03-30 17:21:18
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:どこにでもあるパン屋さんを目指したが、結果的には多くの方にニンキペンを知って頂けたプロジェクトになりました。 #AF0330

2013-03-30 17:23:39
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:ヘアサロンのインテリアデザイン。実際のプロジェクトでは予算などのパロメーターに左右されるが、先日のメジロさんはパラメータの設定は社会に依ると言っていたがその通りだなと。2面開口の明るさを維持させたかった。 http://t.co/tq4XqaPuqM #AF0330

2013-03-30 17:27:02
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:3mのパキラを店の中心に配置。鏡の持つ特性を活かす為に、動きのあるプログラムに従って鏡に映り込むものが変化する配置を考えた。パキラを中心に卍型に配置する。従来の制限されたパースペクティブでない変化の幅のある空間を考えた。 #AF0330

2013-03-30 17:30:48
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:下のボリュームに対応したところに天井の植栽を配置している。空間が桂離宮のように雁行するような見え方を体験として得られるように意識した。 #AF0330

2013-03-30 17:32:22
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:ショップをしているうちに、色の持つ力を感じるようになった。 #AF0330

2013-03-30 17:33:25
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:dot architectsの家成さんと一緒にした大阪の新築の薬局。かつて道だった敷地。本来4mの道だったのが戦後不法占拠する形でバラックが建っていたが宅地に整備された。道の役割を終えた4mの敷地。 #AF0330

2013-03-30 17:35:37
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今津:木を使う事を大事に考えた。天井を奥まで連続させることで、道を天井に転写するということを行った。簡単な素材、工法、形状(切り妻)を使用することでバラックらしさを表現。 #AF0330

2013-03-30 17:39:39