茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【憲法改正】連続ツイート

2013.3/31 茂木健一郎氏:連続ツイート第895回 【国家観を、語ろう】 …論者からしばしば指摘されるように、憲法の本質は、国家権力の制約であって、国民の義務を課するものではない。本国憲法が制定されて以来、環境問題に対する意識の高まりや、新しい権利の考えが出てきたので、そのようなものを盛り込む改正はよいだろう…
4
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート895回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、昨日ツイッターで目にしたニュースについて考えます。

2013-03-31 08:42:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(1)昨日、安倍首相が国会答弁で芦部信喜さんのことを聞かれて、ご存じなかったというニュースが流れてきた。芦部さんのお名前は、法学を一通りやった方なら必ず知っているし、憲法改正を云々する際には、それくらい学んで置かないとまずい、という議論もわからないわけではない。

2013-03-31 08:45:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(2)私は動画を見たけれども、芦部さんを知りません、と答弁されるときの安倍さんの表情は、笑みをうかべて、悪くなかった。知識がある、ないということは現代においての主要な問題ではなく、大切なのは直感や判断力であるが、その際に欠かせないのはユーモアのセンスである。

2013-03-31 08:46:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(3)憲法改正を、具体的な政治日程にのせたい、という政党が増えているようである。憲法は一度制定されれば改正されてはいけない、ということはないし、現行現法が占領下の特殊な状況でつくられたものであることは事実だから、憲法を改正して、日本を「正常化」したいという方々もいるだろう。

2013-03-31 08:48:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(4)問題は、その際の国家観である。論者からしばしば指摘されるように、憲法の本質は、国家権力の制約であって、国民の義務を課するものではない。本国憲法が制定されて以来、環境問題に対する意識の高まりや、新しい権利の考えが出てきたので、そのようなものを盛り込む改正はよいだろう。

2013-03-31 08:51:05
茂木健一郎 @kenichiromogi

打ち間違え。こか(4)で、「本国憲法が制定されて以来」−>「日本国憲法が制定されて以来」でした。

2013-03-31 09:02:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(5)今巷に言われる「憲法改正」は、どちらかと言えば旧時代の国家観を前提にしているように思われる。あたかも、日本国憲法において進んだ時計を昔に戻そうとするかのようである。そのようなアナクロニズムは、ルサンチマンをもった人間たちを満足させるだろうが、国家の未来にはつながらない。

2013-03-31 08:52:25

ルサンチマン

主に強者に対しての、弱い者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念である。この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望に起源がある[要出典]。フリードリヒ・ニーチェの『道徳の系譜』(1887年)でこの言葉が利用され、マックス・シェーラーの『道徳構造におけるルサンチマン』で再度とり上げられて、一般的に使われるようになった。…「ウイキペディア」より

茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(6)要は、国家観が古く、時代遅れなのである。かつて、列強が植民地獲得競争を繰り広げた頃には、国家経営として富国強兵は合理的だった。そのような時代には、国民に義務を課し、愛国心を時に強制し、国家への忠誠を誓わせることが、進化論的に言っても適応的であった。

2013-03-31 08:53:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(7)今や時代は流れ、人、モノ、カネが国境を越えて行き交う時代である。どの国も、国籍に関係なく優秀な人材を呼び込んで成長に結びつけようと必死になっている。そうでないと国が繁栄しない。そんな時代に必要な国家観とは、たとえば東浩紀さんの憲法改正案に表れているようなものだろう。

2013-03-31 08:55:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(8)せっかく憲法を改正するのであれば、時代遅れの国家観でより悪い憲法にしても仕方がない。そんな憲法改正は日本の発展につながらない。もちろん、それぞれの国家観があって良い。冷静かつ慎重に議論すれば良い。議論を積み重ねるという意味で、憲法改正の機が熟しているとは私には思えない。

2013-03-31 08:58:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

こか(9)この際、憲法に関する議論を深めたらどうか。その際、憲法学者たちが憲法について研究し、発言し、書いてきたことは当然参照されるべき。諸外国の憲法も研究すべきだろう。最悪の憲法改正は、ルサンチマンに繰られた素人が思いつきで条文を書くこと。テクニカルな議論でなければならない。

2013-03-31 09:00:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート895回「国家観を、語ろう」でした。

2013-03-31 09:01:03