正社員は特権か…新自由主義と雇用

安定した雇用を提供するのは企業の義務ではなく、企業の経営の自由を妨げる悪だ、という新自由主義的な考え方についての反論
1
なおとけ @naotoke

解雇のハードルが下がれば正社員の事実上の特権は崩壊して、その分が派遣とかの「非正規雇用」に分配されて潤うはずだと思う。 仕事しない高年層を切って若年層にも分配できる。 優秀な人はそうしないと辞めると声が上げられるようになる。

2013-04-01 22:52:28
日本国黄帝 @nihon_koutei

反論。解雇規制の撤廃で正社員が非正規雇用と同一化するのはその通りですが、そもそもがいま以上に労働分配率を下げるのが目的である以上、削減分が非正規に廻る事などあり得ません。ただ正規雇用という形態が事実上、消滅するだけです。 RT @naotoke: 解雇のハードルが下がれば…

2013-04-01 23:10:50
日本国黄帝 @nihon_koutei

もう一つ。そもそも正社員や年令比例給を特権と考えることが間違いかと。企業も法人格として社会を構成する要素である以上、安定した雇用の提供で社会を支える義務があります。非正規雇用がその義務を放棄した異常な形態に過ぎないだけです。 RT @naotoke: 解雇のハードルが下がれば…

2013-04-01 23:27:25
日本国黄帝 @nihon_koutei

最後にもう一つだけ。正社員も非正規と同じ境遇になってザマアミロ!という論理は、よくある生活保護叩きと同じで、怒りの矛先を間違えた品性下劣な妬み嫉みと変わらない事をご認識下さい。長々失礼申しました。 QT @naotoke: 解雇のハードルが下がれば…

2013-04-01 23:38:45
なおとけ @naotoke

「労働分配率を下げるのが目的」とみなすのは何かの分析の結果でしょうか。それは自明ではないですし、目的を分析することはあまり意味がありません。 RT @nihon_koutei: いま以上に労働分配率を下げるのが目的である以上、削減分が非正規に廻る事などあり得ません。

2013-04-02 01:59:26
なおとけ @naotoke

企業は価値を創造し、雇用を提供すればそれでよいと思います。事業の安定は経営目標としての合理性はありますが、安定した雇用の提供を求めるのは過剰であり事業を制限し過ぎます。そもそも株式会社というのはリスク分散の仕組みです。 RT @nihon_koutei: 安定した雇用の提供

2013-04-02 02:06:07
日本国黄帝 @nihon_koutei

自由主義経済下、日本では小泉構造改革以降ずっと労働分配率が低下している中で、その構造改革支持者が打ち出した金銭解雇という労働政策が労働分配率低下を目的としない、という事こそ妄言ですし、政策の要は誰の為に、何を目的にしているかという事しかありえません。QT @naotoke

2013-04-02 02:07:59
なおとけ @naotoke

@nihon_koutei 噛み合いませんね。ちなみに労働分配率は結果的には下がると思います。少なくとも既存の大企業では。ただし、労働分配率の低下はグローバル化の中では避けられず、生活保護とかBIとかの仕組みを充実させることでカバーしていくべきだと思っています。

2013-04-02 02:14:29
日本国黄帝 @nihon_koutei

そもそも雇用というのは本来、安定した労働契約を指すものです。それを「過剰だ、経営の自由を制限するものだ」という新自由主義的な考えは、国民にとって労働が義務であるのと同じく企業にとっても義務である労働の提供を拒否する無法行為でしかありません。QT @naotoke

2013-04-02 02:17:16
日本国黄帝 @nihon_koutei

労働分配率を下げる事はグローバル企業の利益に叶うことですし、それこそが新自由主義です。私の様にグローバル企業の大株主ではない人間が安定した雇用の提供を拒み労働分配率を下げる様な新自由主義に反対するのは当然で、貴方と私で話が噛み合わない事の方が不思議です(苦笑)。@naotoke

2013-04-02 02:28:20
日本国黄帝 @nihon_koutei

私は1%の富裕層がもっと自分達が儲かる新自由主義を支持するのは当然だと思っています(軽蔑はしますが~笑)。しかし、そうではない99%の中に竹中小泉改革やTPPに代表されるような「金持ちにもっと儲ける自由を寄こせ」という政策を支持する理由が理解出来ません。QT @naotoke

2013-04-02 02:41:44
日本国黄帝 @nihon_koutei

その結果、貧乏人がもっと貧乏に、金持ちがもっと金持ちになったとしても、おこぼれが自分の所にも来るかも、というのが理由ならさもしい限りですし、自分も1%に成り上がれるから、というのがもし理由だとすれば、それは身の程知らずか愚かなだけなのではないでしょうか。QT @naotoke

2013-04-02 02:49:39
なおとけ @naotoke

@nihon_koutei すみません、遅くなりましたが、一連のメンションを読みながら気になるところにポツポツとレスを付けますね。レスが付かない部分は同意する箇所もあれば、議論に値しないとみなしてスルーする部分もあります。ご容赦下さい。

2013-04-03 13:20:15
なおとけ @naotoke

政策に目的があるのは当然なのですが、真の目的が明確に提示されていない場合に勝手に想定して議論するのは有意義ではないと思います。目的と施策の整合性すら明確でないのですから、施策の効果を検討すべきです。 RT @nihon_koutei: 何を目的にしているかという事しかありえません

2013-04-03 13:24:27
なおとけ @naotoke

SEとして何社か渡り歩いた個人的な経験としては、終身雇用に近い会社ほど歪みを蓄積しています。解雇のハードルを下げる一次的な影響ではなく、更に先を考えるとより対等な雇用関係が実現すると考えます。 RT @nihon_koutei: 貴方と私で話が噛み合わない事の方が不思議

2013-04-03 13:37:21
日本国黄帝 @nihon_koutei

「会社にとって必要な社員は2割、不必要な社員が2割、そして残り6割はどうでもいい社員」とよく言います。確かにその6割でもそれなりの給料が貰えるのが年功序列制です。有能な2割の社員と経営者・株主にとってはそれは「歪み」です。でも8割の社員にとってはどうでしょうか?@naotoke

2013-04-03 15:37:12
日本国黄帝 @nihon_koutei

徹底した成果主義で本当に必要な2割以外はクビにして利益を増やす、というのが新自由主義的な考えですが、その利益は誰の利益になるのでしょうか?それは株主と会社に必要な2割の人の利益で、残り8割の人の利益ではありません。少数が儲け、多数が飢える仕組みです。RT @naotoke

2013-04-03 15:43:19
日本国黄帝 @nihon_koutei

その弱肉強食の資本主義では大多数が不幸になるということで社民主義など修正資本主義では「労働による報酬を生活保障」と捉え、企業が行き過ぎた成果主義や解雇の濫用が出来ないようにしてきました。それをもう一度、初期の弱肉強食の資本主義に戻すのが正解なのでしょうか。RT @naotoke

2013-04-03 15:51:25
日本国黄帝 @nihon_koutei

年功序列といった「歪み」のない貴方の理想とする本当の能力主義の会社の代表がここだと思いますが、こういう会社で本当にいいのでしょうか?長々と失礼しました。★ユニクロ社員が不幸になる”合理的な”理由 http://t.co/0xoaiYmQdD RT @naotoke

2013-04-03 16:06:44
なおとけ @naotoke

会社は有能な2割で回るわけではなく、不要な2割を除く8割で回ります。 RT: @nihon_koutei 有能な2割の社員と経営者・株主にとってはそれは「歪み」です。でも8割の社員にとってはどうでしょうか?

2013-04-09 00:42:49
なおとけ @naotoke

@nihon_koutei 年功序列は多くの会社にとっては成長期でないと維持できません。無理をすれば歪みが出て、その影響を受けるのは株主や有能な人ばかりでなく、全体の待遇に影響します。また、「不要な人」が能力を磨かずにいられる環境を提供するのは社会全体にとっていいことでしょうか?

2013-04-09 00:48:10
なおとけ @naotoke

@nihon_koutei ユニクロについては中国の工場の労働環境や国内でのサービス残業強要の噂の方が気になりますが、その記事を読む限りそういう会社の存在は許容されるべきと思います。むしろ、ああいう会社でもしがみついていける人がいるらしいということが新鮮でした。

2013-04-09 00:58:18
なおとけ @naotoke

@nihon_koutei なお、すべての会社がユニクロのようになるべきとは思っていません。もし解雇自由な世の中になったとしても頑なに年功序列を維持する会社があったっていいのです。

2013-04-09 01:02:33
日本国黄帝 @nihon_koutei

中国での搾取は別の問題として、記事を読まれましたか?サービス残業は強要されているのではなく、有能な2割以外の人は成果達成の為にやらざるを得ない。これが貴方の言う歪みのない完全能力主義ですし、いま導入され様としている残業代廃止(WE) も同様です。RT @naotoke:

2013-04-09 09:31:42
日本国黄帝 @nihon_koutei

勿論、貴方が株主であるのなら新自由主義的な考えで当然です。でも違うとすれば、例え有能な2割で新自由主義的な仕組み、能力給の方がより多くの金額が貰えるとしても、それは一時的なものに過ぎません。残り8割の人とも共生して行ける制度を目指すべきだと私は考えます。QT @naotoke

2013-04-09 10:01:25