佐々木俊尚(@sasakitoshinao) 氏による #在特会 への私見 まとめ

氏による在特会に関するTWやRTをまとめました。
16
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao 佐々木さん。私はこれを、案外若い世代なら多くが共有している概念に思えてしまうんです。私のように平成生まれの世代には「高校デビュー」「大学デビュー」という風な同調圧力が存在します。そこで「あるべく人間像」に自分を適合させないと排除されるのです

2013-04-02 16:00:49
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao (承前)高校/大学デビューをすることでやっと自分が「並の集団に同期できる」ことはつまり、デビューという力を借りなければ孤独になっていたというわけです。だから、皆が同じ髪型・服装・話題を共有しあうことで「満たない」浮いた人間を排除するというわけで

2013-04-02 16:02:50
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao (承前)意外なことに韓流ファンの女の子とかにもタカ派が増えています。かつて李大統領の問題でK-POP規制論が持ち上がったときの韓流ファンの反応ツイートを調べ上げたのですが、「贔屓のグループは好きだけど韓国は大嫌いだ」と公言する人は多いです

2013-04-02 16:05:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そう思います。 RT @kshumpei マイノリティーを自分に乗り移らせることでそれを代弁するのと、それに取り憑いてそれを攻撃するのとは、社会的に承認されたいとか、「社会正義」の側に立ちたいという意欲の表れとかいう意味では、心理的には同根かもしれませんね。

2013-04-02 16:07:30
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao (承前)最後になります。韓流コンテンツを好む層も、韓国を排除したがる層も、若い世代が多いです。しかし、どちらの立場の人も自分が世の中の多数派でないというような自己意識があって、それが防衛心理としての排除に繋がるのかもしれないと思う所です

2013-04-02 16:08:08
みのむしもんた @minomushimonnta

@sasakitoshinao 佐々木さんは確か「反日マスコミの真実」」で西村幸祐さんと対談していらっしゃいましたよね、メディアが本来伝えるべき情報を伝えなかったせいでネットがマスコミに対する不信感を起こし、それが在特会という形で現実社会に現れただけの話ではと僕は思っています。

2013-04-02 16:15:51
みのむしもんた @minomushimonnta

@sasakitoshinao 在特会がこれほどまでに勢力を拡大した理由の最たる点は、ネット動画黎明期から街宣活動を動画に取りyoutube等に上げていたからだと思います。ニコニコも最初の方は政治タグはほとんど在特会の動画ばかりでした。ネットの拡散性にいち早く気づいていたのです。

2013-04-02 16:23:19
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ただマスメディアが伝えなかった情報をネットが伝えるようになった、という情報パイプライン理論だけだと、在特会のようなおぞましい行動にまで突っ走る原因が解明できないと思うんですよね。

2013-04-02 16:25:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ただマスメディアが伝えなかった情報をネットが伝えるようになった、という情報パイプライン理論だけだと、在特会のようなおぞましい行動にまで突っ走る原因が解明できないと思うんですよね。

2013-04-02 16:25:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

前からこれは言ってることですが、いまのメディア空間の特徴は、1)インターネットの普及による新たな情報流通、2)戦後社会の終焉、というのがほぼ同時に起きたことに起因するものである、という見方を取っています。

2013-04-02 16:25:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

前からこれは言ってることですが、いまのメディア空間の特徴は、1)インターネットの普及による新たな情報流通、2)戦後社会の終焉、というのがほぼ同時に起きたことに起因するものである、という見方を取っています。

2013-04-02 16:25:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

マスメディアが伝えない情報を伝えるようになったというのは確かにそうなんですが、それがもんどり打って「マスメディアが伝えない情報だけを信じる」というようなタコツボ化したクラスターが生まれてるという状況でもある。

2013-04-02 16:28:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

マスメディアが伝えない情報を伝えるようになったというのは確かにそうなんですが、それがもんどり打って「マスメディアが伝えない情報だけを信じる」というようなタコツボ化したクラスターが生まれてるという状況でもある。

2013-04-02 16:28:01
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao 初期の活動動画(6年ほど昔のもの)を見ると、至って平凡な市民団体的な署名運動や街頭演説ばかりで、スピーチの内容も事実認識はどうであれ差別的な言動は慎むところがありました。しかし過激な内容ほどネット上で「拡散」されることに気づいて変えたんだと思います

2013-04-02 16:30:05
春山春斗 @halt_haru

@sasakitoshinao 確かに、「反動」といった側面はあると想います。嫌韓も反原発も、「マスコミは正しく伝えない」といった感覚から、いきすぎた方向に流れがちだと想います。自分達がやらなければという、義務感もあるのでしょう。

2013-04-02 16:31:55
カイデュアイ @szkymdr

@sasakitoshinao 私の小中学生時代なら、電柱には右翼のビラが貼ってあるのが当たり前で、銀座の赤尾敏も演説も普通に伝えられてきたと思います。いつの間にかその手のものがほとんどなくなって、クリーン化しすぎて、グロ的な文化の需要を満たして来なかった10年かなと思います。

2013-04-02 16:32:55
ポンきち @boonsooket

@sasakitoshinao 私たち世代は赤尾敏の辻説法も、笹川会長のCMも知らず、黒塗り街宣車も排ガス規制で姿を消し、日常の可視範囲に右翼は全く存在しないです。ですが学校は日教組による平和教育(右が言う自虐史観)があり、民主党政権もあって、若者には左が旧態権力に見えるのかも

2013-04-02 16:44:05