(無断転載の代替としてのシェア機能は)作り手の格差を拡大させる自由意志はあるか?損得感情の行方。

タイトルはいささか混乱する議論を反映させたものである。 例によって怪しい言語を操っり、そのレベルに基いて話は展開する。 ツイートを時間順に並べただけです。
2
SWMG @Alice12x08

シェア機能が周知される→作り手さんにレスポンスがかえる→モチベアップで新作に気合い入る→受け手ばんじゃーい→シェア→ループ→文化の興隆 無問題

2013-04-02 19:03:08
あーるえっくす。 @3or7935

シェア機能が周知される→底辺作り手さん一向にレスポンスがかえらない→モチベダウンで新作できない→受け手さらに見向きしない→シェアされない→ループ→格差拡大。シェア機能の法規制を望む。

2013-04-02 19:16:12
あーるえっくす。 @3or7935

「シェアされないくらいでモチベーション上がらない人は創作行為自体が好きではないのだろう、ある意味で自業自得であるのだから仕方がない。」

2013-04-02 19:19:04
SWMG @Alice12x08

@3or7935 甘やかしてやるからURL教えろ

2013-04-02 19:20:39
あーるえっくす。 @3or7935

@Alice12x08 そういって晒し者にする気だな。俺聡明な人間だから騙されない。

2013-04-02 19:23:00
SWMG @Alice12x08

@3or7935 心の闇なんか後生大事にしてるから

2013-04-02 19:26:03
あーるえっくす。 @3or7935

実際、自分であればナルシストなので、ちょっと評価されないくらいでモチベーション下がったりはしない。

2013-04-02 19:27:09
あーるえっくす。 @3or7935

まぁ、みんなウィンウィンウィン!で問題ないよね。なんてことはそうそうなくて、誰かの利益の為に誰かが不利益被るというのは当然ある、それが例えばパレート改善の様な感覚で集団の利益を想定しても実際は格差の発生をして相対的に損を被る立場は大体見出せるだろうと思うわけです。

2013-04-02 19:33:37
あーるえっくす。 @3or7935

であって、どの様な選択をするとしてもその可能性は存在するのであるから集団の決定として、何に利益を認め、求めるかを集団として合意しなければならない、誰を切り捨てるのかを決めろ。

2013-04-02 19:35:34
SWMG @Alice12x08

@3or7935 利益を「正当であるか」「不当であるか」などで場合分けする必要がありそう。それらを混同したまま演繹することは誤謬の原因となりましょう

2013-04-02 19:36:35
SWMG @Alice12x08

不当な搾取をするものを切り捨てるのは正常な作用です

2013-04-02 19:37:31
あーるえっくす。 @3or7935

@Alice12x08 例えば、何を正当であるか、不当であるか。と判断して、それを根拠にして決めよう。それを集団で合意する。ある程度自由な議論のあとには責任ある集団を形成して合意を共にしなければ、その意味での合意の代表的な例が法律かな。

2013-04-02 19:40:32
SWMG @Alice12x08

@3or7935 あら、なんだかデジャヴュ。ループしてませんこと?

2013-04-02 19:41:42
あーるえっくす。 @3or7935

@Alice12x08 まぁ似た言葉の話はしているし、重複する論点ももちろんあるでしょう、しかしそれを踏まえればこそ、見出せる解釈もあるんじゃないだろうか。

2013-04-02 19:45:52
SWMG @Alice12x08

@3or7935 正当/不当の判断基準はまた独立したひとつのトピックになりますので、ここはひとまず仮想デバイスを置いて演繹してみるのはどうでしょう。なんかの方法で正当/不当は判断可能なものとして、さっきの話を展開させるわけです

2013-04-02 19:47:08
SWMG @Alice12x08

ここに仮想デバイスを組み込む。それはそういう機能を有するもので、詳細や根拠はここでは問わないものとする

2013-04-02 19:49:07
あーるえっくす。 @3or7935

@Alice12x08 正当不当の判断可能性というのはどの程度の精度を想定するか、というのも問題で、明らかに不当であるものは当然に排される。として。そもそもそれら判断可能である為に要請されて合意を共にする集団があるのだ、と思う。

2013-04-02 19:58:19
SWMG @Alice12x08

@3or7935 「シェアが周知され切った世界を仮定してもそこに何らかの格差はある」という問題提起に対し、それは是正されるべき不当な格差であるか、看過されるべき正当な格差であるか、というのが今の論点だという認識ですが正しいですか?

2013-04-02 20:02:38
SWMG @Alice12x08

完全に格差を排すれば、それはそれでクリエイティビティは死に絶えるものと

2013-04-02 20:06:21
あーるえっくす。 @3or7935

@Alice12x08 確実に今の論点としてそれを論ずるには、合意を形成する集団が捉え難く、想定されるのはより大きな集団として、かなり一般論、基礎論的で実践的でない話になりそうですけど、それでもよければ今の論点とするのにやぶさかではないです。

2013-04-02 20:09:29
SWMG @Alice12x08

@3or7935 そもそもがシェアが周知されきった世界を仮定しての話なので、少なくともまだ数年は実践的ではないでしょうね。シェア機能を使えば全員ウルトラハッピーがわたしの持論なので、その先想定される問題点をある程度捉えておくことには意味がありそうです

2013-04-02 20:13:36
1 ・・ 4 次へ