twitter010(2013.03-03)

「移動術家」用に抜き出し
0
KAWAHARA @no_position

交流の極意。 知ってる人がいたら当たり前に話しかけろ。知り合いたい人がいたら何とか話しかけろ。知らない人がいたらとりあえず話しかけろ。とにかく挨拶だけでもいいから全員に話しかけろ。 そうすれば次からは全員が知ってる人になるし、相手にとっても自分は知ってる人になる。

2013-03-04 00:46:52
KAWAHARA @no_position

考えるより感じた方が早い。だけど感じる能力が足りないから考えるしかない。途轍もない感性が欲しい。

2013-03-04 19:28:34
KAWAHARA @no_position

自分の言葉には責任を持つ。例えそれが咄嗟の出任せだったとしても、例えそれが誤解されて伝わっていたとしても。その場かぎりの言葉にはしない。覚悟。

2013-03-04 20:26:58
KAWAHARA @no_position

「私もあなたも同じ人間だよ。」 「私とあなたは違う人間だよ。」 この二つは矛盾しない。 だから「PK=FR かつ PK≠FR」も矛盾しない。

2013-03-04 20:53:01
KAWAHARA @no_position

自分の+αの個性ってなんだろ。スポーツ経験だと野球とけん玉しかやってないし。最近は裸足ランニングがパルクールに活きてる気がする。昨日も「伸張反射」って何回言ったかわからないw

2013-03-04 21:33:37
KAWAHARA @no_position

自分がトレーサーと深い話をする時に録音して何回も聞くのは、相手の言ってることを聞きなおすためというより、自分の言葉を客観的に分析するため。意識せずに言葉にしたことが自分にとって重要なことが多い。それに気付くために自分の言葉を聞く。

2013-03-06 18:33:15
KAWAHARA @no_position

@AtsushiParkour 靴ってのは文明の産物、角ってのも文明の産物。 つまり街のスポットは人間で言う所の服や靴を身につけている。トレーサーとスポット、片方だけが裸や裸足なのは無理があるのかも。 「人間は現代社会を裸足で活動するようには出来ていない。だから靴を履いている」

2013-03-06 18:57:42
KAWAHARA @no_position

本当に良いトレーニングや動きの理論はあまり表に出てこない。全てを教えてくれているようで、実は核心の部分については隠している。自分で辿り着くのが一番良いからあえて隠してくれている?

2013-03-06 19:36:54
KAWAHARA @no_position

@Qman 動きの話とはちょっと違いますが、それは確かにありますね。何かが必要だと思ったら自分でやるか、できそうな人を促すかすればいいんですけどね。 まぁ個人的には「やりたかったらやる」でいいと思います。 自分はその方が上手く行くので。

2013-03-06 19:56:23
KAWAHARA @no_position

@AtsushiParkour そのために90°の角(の自然石を想定した人工物)でひたすら練習するのか、あらゆる形の本当の自然石でたくさん練習するのか。どちらが理想の動きへの近(?)道だろうね。

2013-03-06 20:03:13
KAWAHARA @no_position

先月HAT神戸で滑って転んだ時にできたデカい瘡蓋がやっと取れた。たぶん痕が残りそうだけど、跡でもあるのでそれはそれで良い。

2013-03-06 20:59:28
KAWAHARA @no_position

@PKFRHIRO 大丈夫大丈夫。たぶん主催者の負担を減らすのも常連(?)参加者の役割なんだよ。主催者ひとりが責任を持つより、その方が長続きするしいいものになるでしょ。

2013-03-06 23:26:17
KAWAHARA @no_position

ユーロウさんともラジオで話したけど、参加人数が増えすぎると色々とデメリットも出てくるわけです。 そこで同一地方内で練習&交流会が同じ週末に複数開催されると人数が分散されるのかなと。 スポットで人数キャパが違うから一概に言えないけど、キャパ小さ目の時は同時開催を心掛けてもよいかも。

2013-03-06 23:39:24
KAWAHARA @no_position

あと交流会としてなら、普段練習しているグループで一緒に参加するのもいいんだけど、一個人として参加する感じの方がいい気がする。 その方が同時開催した時に、何処かに人数が偏らず分散しやすいはず。 まぁあくまで理想ですが。

2013-03-06 23:45:31
KAWAHARA @no_position

ただあまり理想を自分や相手に求め過ぎると、窮屈になり楽しさがなくなる。本来の目的が忘れられてしまうのは本末転倒。 nikqさんがよく言ってたけど「練習会は本来、自由で参加しやすいものであるべき」

2013-03-06 23:50:30
KAWAHARA @no_position

やっぱりHébertもモラルは理性的なものではなく、直感(感情)的なものと考えていたんだ。優れた感性にしたがって欲するままに行動すれば自ずと道徳的になるんだ。

2013-03-07 10:35:10
KAWAHARA @no_position

かと言って優れた感性を持たず欲するままに行動したら道徳的にはならない。世俗的な欲と本来の欲を感じ取り感じ分ける能力が必要だと思う。それが優れた感性であり、モラル的な"強さ"だと思う。 これが移動術におけるモラル的な理念かな。PK/FRはわかんないけど、ADDにはこれがあると思う。

2013-03-07 10:46:54
KAWAHARA @no_position

一番難しそうなモラル的な強さについての思索がいい感じになると、身体/精神についての思索に綻びが見えてくる。特に精神的な強さについてはまだ漠然とし過ぎている。 それを持つであろう人が誰かはわかっているので、彼をよく見ていればそのうち分かるかな。

2013-03-07 10:58:15
KAWAHARA @no_position

ん?感性とモラル?理性(悟性?知性?)と精神?じゃあ身体は?筋肉と呼吸? 根本的に間違えていたのか?分けて考えてはいけなかったのか?わからない。

2013-03-07 11:42:22
KAWAHARA @no_position

「Blaneの動きの進化系がPhilの動きでしょ」By ビクター Power is Nothing Without Control http://t.co/t2W2kxexOp http://t.co/7lLalauDl0 http://t.co/r0UHJZASw2

2013-03-09 01:37:43
拡大
KAWAHARA @no_position

今の自分の価値観に影響を与えているいるものの一つとして、子供の頃に覚えた宮沢賢治の「雨ニモマケズ」がある気がする。 今はもうこの詩(?)を暗唱することはできなくなったが内容は覚えている。当時はわからなかったその意味が今はよくわかる。 http://t.co/F4w4yrHN4W

2013-03-11 20:05:11
拡大
KAWAHARA @no_position

トレーニングは何のためにやるんだろう。確かに闇雲にやっては意味や効果がない。何に対する意味がない?どんな効果がない?何のためにやってるかで変わってくる。人によって必要なものが違うから。動きだって同じ、真似や闇雲にやってるだけでは本当に上手くはならない。自分のパルクールをしよう。

2013-03-11 23:24:06
KAWAHARA @no_position

@pkneko0268 そうだね。そのためには自分に足りているもの、足りてないものがなんなのか知らないといけないよね。 だから自分を知るとか自分と向き合う事が大事って言うんだろうね。難しいよ。

2013-03-11 23:42:04
KAWAHARA @no_position

身体だけの話じゃなくて精神、モラルのすべてにおいての話。 だから皆で一緒に同じことをやることにも意味はあると言えるし、ないとも言える。人それぞれ。

2013-03-11 23:45:19
KAWAHARA @no_position

相談に乗るって好きなんだけど苦手。 人の話を聞くと、話したくなって自分が喋っちゃう。考えを整理しながら話すから内容にまとまりがなく伝えるのも下手、最後には何故か自分が一番納得しているし。 人の相談を使って自分の考えを次の段階に持って行こうとするきらいがある。聞き上手になりたい。

2013-03-12 00:01:57