「さあ、育休後からはじめよう」2回目復職前再読メモまとめ

2回目の復職を前に、 「さあ、育休後からはじめよう」 http://www.amazon.co.jp/さあ、育休後からはじめよう―働くママへの応援歌-山口-理栄/dp/4863193084 再読中の自分のツイート&いただいた反応のまとめです。
2
らっこ @allacojp

復職に備え、 @1995consultant さんの 「さあ、育休後からはじめよう」再読中。印象に残ったところを呟いてみます。

2013-04-03 11:58:53
らっこ @allacojp

P.10『「育休後カフェ」では一人ひとりの気になっていることへの直接的な答えが出るわけではありません』…『「気になっていること」の解決方法について、大体の方向性はおそらく本人の中にすでに存在しているのです』

2013-04-03 11:59:06
らっこ @allacojp

カフェ参加で、話すことを通して、ちょっぴり自分で自分の背中を押したり、話した人に押してもらったり、自分の中にある解決方法に気づいたり。話をする効果って大きい。

2013-04-03 11:59:16
らっこ @allacojp

P.30 正社員で働き続けるのと、出産を機に一旦退職して再び働くのでは、生涯賃金の差は大きい。第二子の入学時にパートで再就職するケースとの差は2億!/この違いは大きい。

2013-04-03 12:07:15
らっこ @allacojp

P.35 (産み時について)『周りからの期待と、自分の中にできた自信とに支えられて、多少つらくても頑張っていこうという気持ちが自然に湧いてくる状況で育児との両立に臨むのが理想』…『一人前になったと言われる頃ではないでしょうか』

2013-04-03 12:07:34
らっこ @allacojp

自分はたまたま管理職になってからだったけど、「一人前になってから」の良さもあるし「早いうちに」のよさもあると思う。授かりもので今欲しいと思っても叶わないこともあるし、タイムリミットもあるから、少なくとも、どうしたいかを早めに考え始めた方がいい。

2013-04-03 12:08:22
らっこ @allacojp

『3章 妊娠中、産休、育休の過ごし方』は、本当に参考になる。手探りだった1人目のときにこの本があったらよかったなぁ。2回目の今回、大体やるべきことはできているのを確認。

2013-04-03 12:08:36
らっこ @allacojp

P.64『復職直後の子どもの世話で、一番大切なのは、早寝早起きの習慣をつけること』/これ、ほんとに大事!リズムが狂うと、体調も崩しやすい。

2013-04-03 12:08:46
らっこ @allacojp

P.67(子どもの病気について)『親が気をつけていても避けられないことなので、自分を責めずに淡々と対応していきましよう』/そう。病気になるときはなる。反省はしても自分や誰かを責めない。淡々と今すべきことをする。

2013-04-03 12:09:16
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

同感です!RT @allacojp 自分はたまたま管理職になってからだったけど、「一人前になってから」の良さもあるし「早いうちに」のよさもあると思う。授かりもので今欲しいと思っても叶わないこともあるし、タイムリミットもあるから、少なくとも、どうしたいかを早めに考え始めた方がいい。

2013-04-03 12:22:46
育休後コンサルタント®山口理栄 @1995consultant

2回目の復職のAyakoさん、恐縮です!RT @allacojp: 復職に備え、 @1995consultant さんの 「さあ、育休後からはじめよう」再読中。印象に残ったところを呟いてみます。

2013-04-03 12:43:58
横山 佳菜子|michinaru|事業創造ファシリテーター @kanakonground

@allacojp 今まさにくじけそうになってましたが、奮い立たなきゃ、と(^_^;)ありがとうございます!

2013-04-03 13:47:23
らっこ @allacojp

@nishimotokanako まずは続けるだけでもOK、くらいに肩の力を抜いてもいいと思いますよ〜(^^) 100%全力疾走だと息切れしてしまうので。

2013-04-03 14:05:44
ぬまさん @popohato2001

たしかに!そう思えると楽になりますよね RT @allacojp: P.67(子どもの病気について)『親が気をつけていても避けられないことなので、自分を責めずに淡々と対応していきましよう』/そう。病気になるときはなる。反省はしても自分や誰かを責めない。淡々と今すべきことをする。

2013-04-03 17:59:32
らっこ @allacojp

ですね!自分や誰かを責めても、余計に気が滅入るだけ。 RT @popohato2001: たしかに!そう思えると楽になりますよね RT @allacojp: P.67(子どもの病気について)『親が気をつけていても避けられないことなので、自分を責めずに淡々と対応していきましよう』

2013-04-03 18:05:11
らっこ @allacojp

この本にはこれからもかなりお世話になりそうです(^^) RT @1995consultant: 2回目の復職のAyakoさん、恐縮です!RT allacojp: 復職に備え… 「さあ、育休後からはじめよう」再読中。

2013-04-03 18:08:59
Na+ @Nao_A611

私も読んでいます!これ、産休前の人も、必読ですね!@allacojp: この本にはこれからもかなりお世話になりそうです(^^) RT @1995consultant: 2回目の復職のAyakoさん、恐縮です!RT allacojp: 復職に備え… 「さあ、育休後からはじめよう

2013-04-03 20:15:19
らっこ @allacojp

@1995consultant さんの「さあ、育休後からはじめよう」再読中ツイート第2弾。ほぼ最後まで読んだのですが、メモは途中から取れていないので、尻切れトンボになりそうです。すみません(^^::

2013-04-05 09:49:55
らっこ @allacojp

P.68『小さい子どもがいるということは、まさにドタキャンする人になる、ということです。最初は認めがたいかもしれないけれど、どうか辛抱してください』/早めに対応を考えるの、大事。判断力・段取り力は、下手な研修よりも鍛えられる。開き直るではなく、腹を括るの大事。

2013-04-05 09:50:14
らっこ @allacojp

P.70『(保育士さんに)家庭でおきたことを共有すればするほど、子どもをみるポイントの精度を上げてもらえる』/これ、本当にそうですね。育児に関する不安や分からないことも、すごく丁寧にアドバイスしてくれます。連絡帳に相談ごと書いておくと、お迎えのときに声をかけてくれたり。

2013-04-05 09:50:27
らっこ @allacojp

P.75『(共働きの子育ては)夫婦がそれぞれどのような人生観、仕事観を持っているかお互いによく理解するところからはじめなければなりません』/意識して2人の時間を作らないと大人同士のコミュニケーションの時間がなかなか取れないんですよね。でも、後回しにしない方がいい。

2013-04-05 09:50:41
らっこ @allacojp

P.76『共働きの子育ては、経済的な責任も、子どもを育てる喜びも、2人で分かち合ってこそ、楽しく、喜びも大きくなります』/うんうん。

2013-04-05 09:50:54
らっこ @allacojp

P.77『男女の典型的な役割分担は私たちの考え方にも影響を与えており、それ自体を完全に取り除くことは不可能ですし、その必要もありません。ただ、自分の中にそういう考え方が残っていることを知っていることが大切です』/そう。知っていることで、囚われずに考える隙間ができる。

2013-04-05 09:51:09
らっこ @allacojp

P.78『(家事育児の分担について)「これ以上いってもムダだから自分で全部やろう、その方が楽だから」と決めて、いっさい手を貸してもらわないという人がよくいますが』/話し合うより「自分が我慢した方が楽」と思っちゃうことは時々ありますね。話さないと相手は分からない、のですが。

2013-04-05 09:51:40